
©オリンピア
本機はなんと、天井狙い冷遇台!!
天井狙いのボーダーラインも少し修正しました。
また、ゾーンも少しあるようですが、
狙えるレベルではないのかなと思います(・・;
それではご覧ください(*^^*)
ゾーン実践値振り分け
→パチスロ期待値見える化さん
天井狙い冷遇台としてはモンスターハンターが有名ですが、
本機、カウボーイビバップもなんと天井冷遇台でした!!
700Gからゾーン別の当選率が下がっています。
集計は10000件以上のデータからですので、
ただのブレとは考えづらいです。
天井恩恵もないですし、
典型的な天井狙い冷遇台と言っていいかと思います。
初当たり確率が重いので、何もなければハイエナ台だったのですが、
残念です…(T_T)
ゾーン狙いに関してですが、
- 350~400G
- 651~700G
にちょっとしたゾーンがあるのですが、
ゾーン狙い単体として狙えるレベルではありません。
現状の情報では、天井狙いのみ。
それもちょっと深めで狙っていくのが無難かなと思います(*^^*)
天井狙い目・ヤメ時について
前回の記事で500G~としていたのですが、
天井狙いのボーダーラインはAT後580G~に訂正します。
ヤメ時に関しては、
「AT中に溜まったポイントを引き戻し抽選に使う」と、
引用させていただいただくおさんの記事のコメント欄にありますので。
ポイントがたまった状態でATが終了した場合、
少し様子を見たほうがいいかもしれません。
※情報をお持ちの方はコメント欄から教えていただければ嬉しいです♪
それ以外はAT後即ヤメで。
(即前兆に入るようですが、無視でいいかもしれません)
シンデレラブレイド2でリセットなら必ず朝一次回32Gなんでしょうか?今日朝一残り29Gだったのでもしかしたら据え置きなのかと思いまして。
あと、リセで5周期10周期などの5の倍数周期で当たってもレベル7、8、9だった場合はレベルで当たった可能性があるため、リセットだったとしても必ずレイラがではありませんよね?
これはどうやらリセットでも残り周期を引き継ぐようなので、朝一の判別は不可能かと思います(・・;
>あと、リセで5周期10周期などの5の倍数周期で当たってもレベル7、8、9だった場合はレベルで当たった可能性があるため、リセットだったとしても必ずレイラがではありませんよね?
周期天井到達ならノルマ0PT+レイラOPT確定です(*^^*)
レベルでの当選ならレイラでないはずですよ。
もう分かったんで大丈夫です、と書きに来たらもう返信されたんですね。
ご丁寧にありがとうございます!
こちらこそわざわざお礼をありがとうございます♪
モンハンも天井狙い冷遇台なんですね!
モンハンの天井は強力ですがなぜに冷遇台なのでしょうか?
モンハンもハマるほど当たりにくくなるんです。
浅いゲーム数のほうが当たりやすい(深いゲーム数のほうが当たりにくい)台は、
普通に考えられる狙い目よりも深めに設定しなければならないので、
意識しないとだめなんですよね(_ _;)
全体的な傾向としては、ハマるほど当たりやすく台のほうが圧倒的に多いです(*^^)
「モンハン」と「モンハン-月下」で認識がずれているのでは?