
導入日2024年12月16日のスマスロ新台
「スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
12月18日 | 天井 |
ゾーン | |
黒羽pt | |
狙い目 | |
やめどき |
▼目次
天井
天井解析
ゲーム数天井 | 1000G |
---|---|
平均最大投資額 | 約33000円 |
コイン持ち | 約30.6G/50枚 |
天井恩恵
天井条件 | 恩恵 |
---|---|
ゲーム数天井 |
一方通行&打ち止めCHANCE当選 (AT当選濃厚) |
天井期待値


・データカウンター上のゲーム数
・97.79%の実践サンプル利用
・50枚あたり30.6回転
・AT中の純増は2.5枚/G
・推定追憶再生ボーナスの純増は2.5枚/G
・推定BIGボーナスの純増は4.5枚/G
・獲得枚数70枚以上でBIGボーナスと推定
・着席後40G以内の当選サンプル除外
・AT終了後一律110Gヤメ
・AT後130G以内の当選を連チャンと仮定
・1時間あたり800G
・指定の状況以外は不問(平均)
引用:ツラヌキメソッド
通常時は1000G+αで天井に到達ですが、設定変更後は100G以上短縮され、平均600Gに短縮されます。
天井到達後の小役入賞で一方通行&打ち止めCHANCEを経由してATに当選。
ゾーン


通常時のモード
モード | 天井ゲーム数 |
---|---|
モードA | 1000G |
モードB | 900G |
モードC | 800G |
モードD | 300G |
天井ゲーム数は短縮抽選が行われているため、滞在モードの把握が難しくなっているので、帯電モードなどで推測するようにしましょう。
帯電モード
ゲーム数モード | 帯電モード1 | 帯電モード2 | 帯電モード3 |
---|---|---|---|
モードA | 100% | ー | ー |
モードB | ー | 100% | ー |
モードC | 約25% | 約25% | 約50% |
モードD | 約50% | 約25% | 約25% |
ゲーム数 | 帯電モード1 | 帯電モード2 | 帯電モード3 |
---|---|---|---|
150G | 濃厚 | ー | 50%以上 |
200G | ー | 濃厚 | |
250G | 濃厚 | ー | |
300G | ー | 濃厚 | |
350G | 濃厚 | ー | |
400G | ー | 濃厚 | |
450G | 濃厚 | ー | |
500G | ー | 濃厚 | |
550G | 濃厚 | ー | |
600G | ー | 濃厚 | |
650G | 濃厚 | ー | |
700G | ー | 濃厚 | |
750G | 濃厚 | ー | |
800G | ー | 濃厚 | |
850G | 濃厚 | ー | |
900G | ー | 濃厚 | |
950G | 濃厚 | ー |
チャンス目高確への移行期待度は内部モードで管理されており、モード3に移行した場合はモードC以上が濃厚となります。
CZ連モード滞在示唆
演出 | 示唆 |
---|---|
とあるワード演出 | 冥土帰し(ヘブンキャンセラー)出現でCZ連モード滞在示唆 |
会話演出 (オレンジ文字) | ⻩泉川愛穂…CZ連モード滞在示唆 芳川桔梗…CZ連モード滞在期待度アップ カエル顔の医師…CZ連モード滞在濃厚 |
色ナビ系演出 | 白はCZ連モード滞在示唆 (ダブルナビを除く) |
ベクトル演算演出 | ガセあおり時にリプレイが成立すればCZ連モード滞在濃厚 |
小役入賞時ランプ | 緑発光ショートはCZ連モード滞在濃厚 緑発光ロングならCZ連モードのミドル以上濃厚 |
黒羽pt
- フェイク前兆終了時・CZ失敗時・AT終了時にpt獲得抽選
- 100pt以上所持した状態でATに当選するとランクSからスタート
- 引き戻しのATでは黒羽ptが100pt以上所持していても発動しないので注意
演出 | 示唆 |
---|---|
![]() |
1pt以上加算 |
![]() |
10pt以上加算 |
![]() |
50pt以上加算 |
演出 | 示唆 |
---|---|
![]() |
70pt以上蓄積 |
![]() |
90pt以上蓄積 |
![]() |
100pt以上蓄積 |
会話演出 | 示唆 |
---|---|
![]() |
80pt以上蓄積 |
![]() |
90pt以上蓄積 |
ランクSスタートの場合、チャンス目確率が非常に優遇されているため、ATを大きく伸ばすチャンスとなります。
蓄積示唆演出は黒モヤがあるので、通常の会話演出と間違えないように注意してください。
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
- 天井が100G以上短縮(平均天井到達ゲーム数…600G)
- 黒羽ポイントの初期値&1回目のCZ or AT終了時の獲得ポイントが優遇
リセット判別
*現在調査中
リセット時は内部的にゲーム数が加算されるため、チャンス目高確移行ゲーム数はズレます。
ゲーム数でのリセ判別は難しいでしょう。
狙い目
天井狙い目
狙い目(等価) | 550G~ |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) | 560G~ |
狙い目(56枚現金) | 630G~ |
ゾーン狙い目
- 帯電モード+CZ高確に滞在の台
- ダブル対応役状態の台を状態転落まで
リセット狙い目
- 200G~
天井短縮は液晶のゲーム数に加算していると思われるため、天井狙いするときは必ず液晶のゲーム数を確認するようにしてください。
ゾーン狙いは帯電モード(チャンス目高確率)とCZ高確率(画面下のシャッターがどちらかまたは両方開いている状態)であればどちらか終了するまで打ちましょう。
ダブル対応役状態の台も同様で、CZ当選に期待できるため、状態が転落するまで打ちましょう。
リセット時は、天井が600Gになる想定で天井狙いの狙い目を設定しています。
実際は平均600Gになるので、注意してください。
やめどき
基本的なやめどき
- 引き戻しゾーン終了後0r100G+α回してやめ。
AT終了後はCZ連モードに移行します。
CZ高確率状態かつATに引き戻すとATレベルが1段階上がるため、フォロー推奨です。
最低保証20Gでそれ以降は転落抽選が行われ、100G到達で一方通行&打ち止めCHANCE突入。
転落を察知できればその時点でやめ、無理であれば無難に100Gまあでフォローした方が良いでしょう。
期待値表も11Gまでフォローが条件のため、転落が察知できればかなり甘く狙うことが可能ですね!
また、黒羽ptは80pt以上蓄積している場合は次回解放まで打つようにしましょう。
天井狙いのまとめ
藤商事から「スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録」登場します。
天井短縮だったり、ゾーンがあったりしますが、天井狙いには割と向いていなさそうな機種に思えます。
天井狙いの恩恵としては黒羽ptがありますが、狙って打つことがかなり難しいそうですね。
それでもゾーン狙いなどで打てる場面もあると思うので、あき台のチェックはするようにしましょう。
以上「スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録の天井狙いまとめ記事」でした。
コメントを残す