エヴァンゲリオン ART(EVANGELION ART )の周期狙い天井狙いについて

-参考-
2-9伝説さん
http://takeshi2929.blog12.fc2.com/blog-entry-1522.html
パチスロ現場主義さん
http://sho-pati.pupu.jp/genbashugi/?p=1986
自分では中々分からずにいろいろみてまわりましたが
複雑な内部仕様の様です。
—————————————-
本機は128G周期で林檎ナビの発生率がアップする状態に移行する。この周期が11周期目を消化した時を天井としており、到達時は覚醒ARTに突入する。ただし、128G周期のゲーム数は、連続演出やインダクションモード移行時などはカウントがストップするので注意しよう。
なお、3周期目&7周期目もART突入率が飛躍的に高くなっている模様。
◇天井の概要
発動条件
11周期目を消化(1周期は128G+α)
特典
覚醒ARTに突入
—————————————-
うーん大事なのは
この天井は
ボーナス&ART間である
(ARTに当選してしまっても消滅)
ということですかね
あと7周期目のART突入率が50%ってことで
これに当選してしまうとリセットされてしまうということ
だいたい7周期目が970G〜1040G
11周期目が1530G〜1640Gとなってきそうです。
第二天井の到達率は
設定1のボーナス+ART確率が1/168.8なので単純計算すると
0.01%!
これに第一天井の50%.が重なると
0.005%ぐらいになるのかな
詳しくは解析待ちです。
ボーダーは800G〜がいいだろうと思います。
個人的には喰えそうにないので人気でないでほしいなあ…
コメントを残す