パチンコの換金率が消費税増税をきっかけに全国的に等価交換でなくなる流れがあるようです。
都道府県の地域別換金率について調べた情報を確認できたものをまとめてみました!
口コミ・ネットで確認した等の不確定情報なので、あくまでも参考程度にご覧ください。
また分かり次第順次追記していくつもりです(*^^*)
▼既に条例で非等価に移行済み
- 大阪(最低5.6枚→5.8枚)・京都(5.6)・奈良(5.6)・富山
▼今後4月を目処に非等価に移行確定か
- 滋賀(5.6)・静岡・長野
▼4月を目処に非等価へ移行疑惑
神奈川・埼玉・山梨・兵庫・福岡・広島
その件で今回質問を頂きましたので御覧ください(*^^*)
換金率非等価移行についての質問
【質問】
「4月から換金率が変わるので、4月までに貯玉下ろして下さいね。」と仲良しの店員さんに言われました。店員さん曰く、関西圏のほとんどが大阪と同じ換金率になるんじゃないかとの事です。
5.5枚交換になった場合、天井ボーダは50G位上げた方が良いですかね?
(だてめがねさんの天井ボーダーまとめを参考にしています。)換金率とボーダの関係について一度記事にして、真剣に議論して欲しいなと思います。
だてめがねさんの地域は全然関係ないかもしれませんが…【雑談】
店員さん曰く、客離れ防止のため、4月~GWまでは設定入れる方針だそうです。
(GWは店の生誕記念で毎年気合入っています。)やっぱり、設定狙いは楽しいですので、この期間は騙されて設定狙おうかと思っています(笑)。
ただ、設定弄ってくるようなら、今まで便りにしていた宵越し狙いが期待できなくなるかもしれません。とりあえず、会社帰りのスロットは控えようかと思います。
長文失礼しました。
回答
情報収集に協力してくださったTwitterのフォロワーの方々ありがとうございます!
また、増税で利益が確保できないということで、これらに該当しない地域のお店でも換金率を上げる店は多くあるようですので、くれぐれも店長さんなどに直接お聞きすることをおすすめします。
経営方針に折っては告知をしないホールもあるようなので、不安な方はできるだけ貯玉は減らしておくと安全かもしれませんね(*^^*)
さて、非等価移行後の打ち出しの件なのですが現金投資の場合はボーダーを+50~+100&ゾーン禁止などとする対応で問題はないかと思います。
ここで”現金投資“の場合はと言ったのですが、これと”持ち球遊戯“かどうかでは全く異なります。
換金率は現金投資の際に発生する手数料みたいなもののイメージがぴったりです。
つまり、現金投資しない限り損はないです。
ただ、もし54枚交換なら「1000/54=18.51」で、持ち球遊戯の場合18.51円スロットをしているのと同じ意味になります。
この意味では勝つ前提の期待値狙いにおいてはちょっと損かもしれませんね(^_^;)
もちろん、貯玉等価(貯玉手数料無料)の場合でも持ち球遊戯の場合と同じです。
貯玉等価の場合は常に持ち球遊戯をしているような形ですね(*^^*)
非等価店での立ち回りまとめ
▼換金率が等価ではない店での立ち回り
- 現金投資の場合は天井ボーダーを上げ、ゾーン狙いは避ける
- なるべく持ち球遊戯を心がける
- 貯玉(貯メダル)手数料無料の優遇などは積極的に使う
これを考慮して自身の立ち回りに落としこんでいけば、対応できる可能性も十分あります!
もちろん、完璧に立ちまわってもそもそも期待値狙いではほぼ無理…となってくる可能性もあります。
この機会に設定狙い・パチンコ狙いなど、幅を広げることを意識してもいいかもしれませんね(*^^*)
P.S.
その他の換金率の情報についてご存知の方がいればコメント欄などに書いていただけると助かります!
よろしくお願いします(*^^*)
■質問&回答記事一覧 (51)
私の地域は、2月から等価禁止になりました。
ボッタ店が設定6を使うようになったので、
良い部分もあると思います!消費税が上がると
状況が悪くなるかもしれないですが…
>>mimuさん
マイホも設定入れてきていてむしろありがた迷惑です~(/_;)
ツモっても全く勝てません(´;ω;`)
消費税は何があるかわからず怖いので、今のうちに貯金ためておきたいですね(*^^*)
神奈川もですか・・
設定状況が良くなるなら全然構いませんけど
パチンコのほうも再プレー効くなら幅が広がりそうなw
>>誤爆しまくりさん
パチンコ良さそうですね~!ただ眠くなるんですよねえ…(/_;)
これで潰れる店舗出るんでしょうね。
ゾーンが一番拾えるので。
今時、普通に期待値取れる天井の台なんか落ちて
ないので。
1284あべしは拾った事がありますが。
600円勝ちのみでした。
非等価メインにしていてスロで飯食ってる人はその日や月の生活費はどうしているんですか?必要な分だけ換金するんです?
逆に稼働に必要のない分だけ換金しているかと思います。
ありすぎても目立ちますからね(*^^*)
それはどーでしょーか?笑
僕の地域の某日本有数有名店のプロさんは7万枚超入ってますよΣ(・□・;)
まー換金率かわるのならある程度まで一気交換濃厚ですけど(^^)
>>6でなしさん
ん~私としては有名になってしまっている事自体にデメリットを感じますね(^_^;)
スロットは立ち回り=答えになってきますから、それを見れば真似できる可能性もあり、無駄にその可能性を高める行為ではないかと考えています。
そしてゆうならば、出来る限り手数料無料なら貯メはしておくべきだと思います。
僕は以前までなら5000枚あれば大丈夫と思っていましたが、正直いくらハイエナに徹した所で展開次第では即座に3.4000枚は無くなりますよね。だから基本的に15000枚以上は欲しいと今では思います。
ゾーン狙いにしても何にせよ、持ち玉比率が100%なら期待値は下がっても勝率はそんなに変わらないはずですよね?
ってゆーのが期待値の計算式等は知らないが勝手にそう思っている僕個人の意見です!
だてめがねさんって、本当に大学卒業したての方なのでしょうか?なんというか、しっかりしている気が、、、コメントを見る限り。勝手なイメージですが、パチスロするやつって、自分勝手で低俗な方のイメージがあるので。これからも頑張ってください。
>>さきさん
23歳ですが、普通ですよ~!でも他のブロガーさんはいい人多いなあと感じます。
頑張ります!ありがとうございます(*^^*)
この前14連敗継続中のコメしたものです。
マイホでも少しずつですが、設定使ってきてる様に見えてきました。
そこで
そこで昨日今更ではありますがバイオ5で設定5.6のART終了画面でてついに連敗脱出!
って言っても6000円勝ちですが。
今日も朝一据え狙いで特攻して参ります。
青森県は等価継続らしいです。元々設定使わないパチンコの釘もあってボーダーギリの所なので等価じゃなきゃ客離れがもっと進むと思いますが。
>>みかみさん
おお~!バイオがまだ現役なのですね!すごいです!!
設定狙い、期待値狙い以上に全く結果がついてこないイメージがありますm(_ _)m
情報ありがとうございます!
私もこの機会にいろいろな地域を見るために旅打ちでもしようかな…(*^^*)
福岡はそんな話聞かないですが最近気のせいなのか去年より設定狙いがしやすくなっているような気がします(´・ω・`)
でもパチンコの釘がよくなるようなら、むしろ換金率変わるの歓迎ですね。
>>のぶーをさん
福岡は聞かないのですね!ありがとうございます(*^^*)
パチンコの勉強もしないとですね…(/_;)
初めまして。
今回非等価に移行した京都の状況、はっきり言って最悪な状況です。
市内を中心に稼働してるのですが、スロは特に設定入ってる印象は無く、パチは釘は移行前と差して変わらずといった感じです。
ゾーン禁止、ボーダー上げをすると、それに見合う台がない。
貯玉は禁止。(3月現在では)
もう絶望ですねー
>>ひーさん
やっぱりそうなんですね…!大阪もいいとは聞かないですし…
他のものも見ていく必要がありそうですね!
関東も非等価になるかもしれないんですね
とう
>>bacさん
そうですね!談合的な意味合いがあるかと思われます。
等価じゃないとゾーン狙いが厳しくなるので今の機種構成だと辛いです・・・。
そうですね…マイホ、等価でも最近キツイです~(/_;)(笑)
早々の回答ありがとうございます。
4月までにどう立ち回るか考えてみます。とりあえず、様子見になるだろうな。ちなみに、僕の地域は兵庫ですので、兵庫県は非等価濃厚と思われます。
>>ノッチさん
情報ありがとうございます!
兵庫県は非等価なのですね(^_^;)
とりあえずどうなるか不安でいっぱいですが、持って欲しいですねm(_ _)m
大阪です
本音を言えば全国的に5.6枚になればいいと思ってます
すみません妬みです
自分達だけ訳のわからない理由で5.6枚になったので・・・
ただ訳のわからない理由で5.6枚になった大阪が増税だからという大義名分を掲げて他県が等価のままでも6枚交換にしてきそうで非常に怖いです。
かなりキツくなってますよ
貯玉で再プレイできていたのが1日500枚縛りになったり深くなくても天井一撃ある台はリセットとか・・・・
>>ポニョさん
気持ち、お察しします…。
ハイエナだけでは厳しくなってきていますね(* ̄□ ̄*;
北海道は元から等価な店と昔からある非等価じゃないお店ありますが、どう考えても等価のお店の方に人は流れています
時間かけても(他県まで)等価を打ちに行く流れになっていきそうな気がしますね・・・
>>匿名さん
等価店旅打ちとかしたいですね~!ヽ(=´▽`=)ノ
北海道は元から等価な店と昔からある非等価じゃないお店ありますが、どう考えても等価のお店の方に人は流れています
時間かけても(他県まで)等価を打ちに行く流れになっていきそうな気がしますね・・・