導入日2018年8月20日のスロット
「ルーレットクイーン 女神の羅針盤」の
最新の解析攻略情報をまとめました。
5.9号機のA+ART機です。
この記事では
- スペック・導入日
- ヤメ時
- リール配列・打ち方
- 解析情報・ゲーム性解説
- ルーレットクイーンの感想・評価
などを掲載しています。
解析情報・攻略情報は随時更新。
設定判別記事もリリースしました!
設定狙いの際はそちらもご利用ください。
更新情報 | |
---|---|
8月27日 | ART |
ART中の抽選 | |
ジャッジメントルーレット |
機種情報
機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2018年8月20日 |
メーカー | コナミアミューズメント |
導入台数 | 約1500台 |
タイプ | A+ART |
回転数 | 約31G/50枚 |
純増 | ボーナス込み2.0枚 |
BIG | 150枚 |
REG | 72枚 |
天井 | 非搭載 |
コナミエンターテイメントより
カジノを彷彿とさせる「ルーレット役物」を搭載した
「ルーレットクイーン 女神の羅針盤」が登場!
ゲーム性はボーナスとCZからARTを目指し、
継続率管理×G数上乗せで出玉を取っていきます。
通常時・ART中はルーレットが回転し、
チャンス告知や当選告知を行います。
ボーナスはBIG・REGの2種類。
BIGの方が抽選は優遇されている模様。
ARTは初期ゲーム数30G〜300G+α。
ジャックポットに当選すれば300G確定です。
ARTは最高継続率100%ですので、
ここまで到達できれば有利区間完走ですね。
ボーナスを引くたびに継続率UP抽選を行うので
G数上乗せで延命しつつ、ボーナスを引いて
最高継続率に到達できるかが重要となりそうです。
スペック・初当たり
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/266.4 | 1/399.6 | 1/159.8 |
2 | 1/387.8 | 1/157.9 | |
3 | 1/372.4 | 1/155.3 | |
4 | 1/356.2 | 1/152.4 | |
5 | 1/332.7 | 1/147.9 | |
6 | 1/299.3 | 1/140.9 |
設定 | ART初当たり | ボーナス+ART | 機会割 |
---|---|---|---|
1 | 1/399.0 | 1/114.1 | 97.6% |
2 | 1/397.1 | 1/113.0 | 98.7% |
3 | 1/394.2 | 1/111.4 | 100.3% |
4 | 1/384.7 | 1/109.2 | 103.1% |
5 | 1/376.1 | 1/106.2 | 105.7% |
6 | 1/367.1 | 1/101.8 | 110.1% |
ヤメ時
詳しい情報が入り次第お伝えします。
リール配列
打ち方
目押しは一切不要!
全リール適当打ちでOKです!
レア役はリプレイなので、
適当打ちで消化しても損はしません。
しかし、成立役を見抜く事が出来ないので
設定狙いの際は小役判別の打ち方をオススメします。
打ち方(小役判別ver.)
左リールにジャッジメント図柄狙い
*ジャッジメント図柄がチェリーの代用
- 左リール下段に7停止時
中・右リール適当打ち中段「リプ・リプ・BAR」
⇒チャンスリプレイその他成立役
⇒ハズレ or リプレイ or 1枚役
- 左下段にチェリー or ジャッジメント図柄停止
中・右リールにチェリー狙い
*狙うと確定チェリーが判別可能3連チェリー
⇒確定チェリー(リプレイ)その他成立役
⇒チェリー(リプレイ)
- 左リール上段にスイカ停止時
中は適当打ちし、右にスイカ狙いスイカテンパイハズレ
⇒リーチ目(リプレイ)スイカ揃い
⇒スイカ(リプレイ)
リーチ目一覧
*引用元:パチンコ・パチスロ攻略マガジン
純ボーナスの種類
項目 | BIGボーナス | REGボーナス |
---|---|---|
契機 | 7揃い | 7/7/BAR |
獲得枚数 | 約150枚 | 約72枚 |
技術介入 | なし | なし |
小役確率
通常時(設定差無し・解析値)
小役 | 出現率 |
---|---|
確定チェリー | 1/2340.6 |
リーチ目役 | 1/993.0 |
通常時(設定6実践値)
小役 | 設定6実践値 |
---|---|
リプレイ | 1/7.4 |
1枚役 | 1/10.5 |
ベル | 1/12.0 |
通常時(設定差有り・解析値)
設定 | チェリー | スイカ | チャンスリプレイ |
---|---|---|---|
1 | 1/53.3 | 1/86.2 | 1/119.6 |
2 | 1/53.3 | 1/86.1 | 1/118.9 |
3 | 1/53.2 | 1/85.9 | 1/118.1 |
4 | 1/53.2 | 1/85.6 | 1/117.4 |
5 | 1/53.0 | 1/85.1 | 1/116.2 |
6 | 1/52.8 | 1/84.3 | 1/114.2 |
*チャンスリプレイ=中段「リプ・リプ・BAR」
ART中
小役 | 設定6実践値 |
---|---|
ハズレ | 1/72.07 |
リプレイ | 1/1.40 |
押し順ベル | 1/4.41 |
共通ベル | 1/77.62 |
チェリー | 1/53.11 |
確定チェリー | 出現せず |
スイカ | 1/126.13 |
チャンスリプレイ | 1/201.80 |
リーチ目役 | 1/1009.00 |
*上記実践値引用元:パチンコ・パチスロ攻略マガジン
同時成立期待度
小役 |
同時当選率 (設定6実践値) |
---|---|
チェリー | 6.2% |
スイカ | 12.5% |
チャンスリプレイ | 25.0% |
確定チェリー | 100.00% |
リーチ目役 | 100.00% |
*上記実践値引用元:パチンコ・パチスロ攻略マガジン
リプレイでも当選する可能性があり、
リプレイ重複はBIG確定です。
さらに中段揃いする確率が50%なので、
ARTに当選しやすい特徴があります。
ボーナス出現率(解析値)
契機役 | 出現率 |
---|---|
確定チェリー | 1/2340.6 |
リーチ目役 | 1/993.0 |
設定 | チェリー+ボーナス | スイカ+ボーナス | チャンスリプレイ+ボーナス |
---|---|---|---|
1 | 1/862.3 | 1/689.9 | 1/478.4 |
2 | 1/851.1 | 1/682.7 | 1/468.1 |
3 | 1/840.2 | 1/668.7 | 1/455.1 |
4 | 1/819.2 | 1/648.9 | 1.445.8 |
5 | 1/789.6 | 1/624.2 | 1/428.3 |
6 | 1/744.7 | 1/585.1 | 1/402.1 |
通常時のルーレット
表示 | 示唆 |
---|---|
WIN | ボーナス |
BONUS | ボーナス |
激熱 | 大当たり濃厚 |
継続 | 演出が次Gへ続く |
赤たいまつ | レア役示唆 |
青たいまつ | 小役示唆 |
32GAME | CZ |
ブランク | ハズレ |
違和感演出
- ランプ違和感
- レバーON無音・遅れ
- 払い出し音無し
- ボタンが押せない
- リールバウンド
通常時は上記のような違和感発生で激アツ!
パターンは合計170種類。
CZ
CZ | |
---|---|
契機 |
通常時のレア役 ボーナス中の抽選 |
継続G数 | 32G |
ART期待度 | 約36% |
消化中はレア役でランクアップをさせていき、
最終ゲームでARTの当否が告知されます。
*レア役は100%ランクアップ
*ランクアップはLUCKYランプで示唆
ボーナスが成立すればART確定!
LUCKYランプ別ART期待度
ランプの色 | ART期待度 |
---|---|
青 | 3% |
黄 | 8% |
緑 | 25% |
赤 | 77% |
虹 | ART確定 |
BIGボーナス
BIGボーナス | |
---|---|
契機 | 7揃い |
獲得枚数 | 約150枚 |
技術介入 | 不要 |
通常時 | CZ以上確定 |
CZ中 | ART確定 |
ART中 |
G数上乗せ抽選 継続率アップ抽選 |
通常時に成立した場合は
必ずCZ or ARTに突入します。
ART中のBIGは成立時の1/2で継続率アップ!
REGに比べて抽選が優遇されているようです。
BIGの入賞ライン
入賞ライン | 振り分け |
---|---|
中段揃い | 16.7% |
上段・下段揃い | 33.3% |
斜め揃い | 50.0% |
中段揃いが一番熱い停止形となっており、
入賞時の1/4でART確定!
CZに移行した場合も当選率が優遇されています。
入賞ライン別の移行先
移行先 | 中段揃い | 上段・下段揃い | 斜め揃い |
---|---|---|---|
CZ青 | 25.0% | 43.8% | 50.0% |
CZ黄 | 25.0% | 37.5% | 45.3% |
CZ緑 | 24.6% | 5.9% | 2.7% |
CZ赤 | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
ART | 25.0% | 12.5% | 1.6% |
REGボーナス
REGボーナス | |
---|---|
契機 | 7/7/BAR |
獲得枚数 | 約72枚 |
技術介入 | 不要 |
通常時 | ART抽選 CZの突入抽選 |
CZ中 | ART確定 |
ART中 | G数上乗せ抽選 継続率アップ抽選 |
ボーナス中のBGM
BGM | 示唆 |
---|---|
ボレロ | – |
RHAPSODY IN BLUE | |
威風堂々 | |
運命 | |
カノン | ART継続確定 |
木星 | 継続率67%以上 |
新世界より | 継続率80%以上 |
ウィリアムテル序曲 | 設定2以上濃厚 |
第9 | 高設定濃厚 |
ツァラトゥストラはかく語りき | 高設定濃厚 |
ART
ART | |
---|---|
契機 |
CZ経由 ボーナス経由 |
継続率 | 50%/67%/80%/100% |
初期G数 |
RUSH…30G〜100G JACKPOT…300G+α |
純増 | ボーナス込み2.0枚/G |
ルーレットクイーンのARTは
G数上乗せ×継続率のセット管理タイプ。
スーパービンゴネオに少し似ていますね。
ボーナス成立時は継続率アップや
G数上乗せ抽選も行われていますので
恩恵はそこそこ強めです。
ART初期G数振り分け
初期G数 | 振り分け |
---|---|
30G | 79.5% |
50G | 16.8% |
100G | 2.1% |
300G | 1.6% |
JACKPOT
ジャックポット発生で初期G数は300G!
準備中の上乗せ抽選
成立役 | 期待度 |
---|---|
押し順ベル | 50.0% |
レア小役 | 100.0% |
ボーナス | 100.0% |
ART初当たり時に突入し、
消化中はベルでも50%で上乗せが発生する
上乗せ超高確率状態となっています。
中段リプレイ・リプレイ・ベル成立までがチャンス!
カウントダウン
カウントダウンでBGMが止まれば
セット継続確定です。
ART中の抽選
レア小役成立時
小役 | ボーナス | 特化ゾーン | G数上乗せ | 期待度 |
---|---|---|---|---|
チェリー | 6.2% | 1.0% | 32.8% | 40.0% |
スイカ | 12.5% | 6.2% | 6.2% | 25.0% |
チャンスリプレイ | 25.0% | 2.8% | 5.6% | 33.3% |
リーチ目役 | 100.0% | - | - | 100.0% |
ボーナス当選時のART継続率アップ抽選
ボーナス | 当選率 |
---|---|
BIG | 50.0% |
REG | 3.1% |
継続率アップ時の振り分け
ボーナス | 1ランクアップ | 2ランクアップ |
---|---|---|
BIG | 96.8% | 3.2% |
REG | 100.0% | - |
ボーナスの種類別RUSH停止期待度
ボーナス種類 | 期待度 |
---|---|
中段揃いBIG | 40.0% |
上・下段揃いBIG | 25.0% |
斜め揃いBIG | 12.5% |
REG | 8.2% |
ART中のボーナス成立時は、
継続率アップ抽選&+10Gの上乗せが確定!
ボーナス消化中にRUSHが停止すれば、
特化ゾーン or +30G以上の上乗せが確定です。
ジャッジメントルーレット
初当たり時や上乗せ時に揃うことがあり、
揃ったラインに応じて上乗せが発生!
斜め<上段・下段<中段の順で
大量上乗せに期待できます。
中段に揃った場合は
- 5G間毎ゲーム10G以上上乗せ
- ランダム上乗せ
- 残りゲーム数2倍
- 100G上乗せ
- ジャックポット確定
のいずれかに当選!
ロゴによる特化ゾーン示唆
ルーレット | 内容 |
---|---|
|
5G間毎G上乗せ |
|
ランダム上乗せ |
|
残りG数2倍 |
5G特化ゾーン中上乗せ振り分け
成立役 | +10G | +20G | +30G |
---|---|---|---|
リプレイ | 75.0% | 22.3% | 1.6% |
ベル | - | 87.5% | 9.4% |
チェリー | - | 75.0% | |
スイカ | 50.0% | ||
チャンスリプレイ | - | ||
ボーナス |
成立役 | +50G | +100G | +300G |
---|---|---|---|
リプレイ | 0.8% | 0.4% | - |
ベル | 1.6% | 1.6% | |
チェリー | 12.5% | 12.5% | |
スイカ | 25.0% | 25.0% | |
チャンスリプレイ | 50.0% | 50.0% | |
ボーナス | - | 50.0% |
5G間毎ゲーム+10G以上を上乗せ!
レア小役なら+30G以上、
ボーナスであれば3桁以上の上乗せ確定!
??Gパネル特化ゾーン中
最低保証40G~最大3桁の上乗せあり!
振り分けは均等なので必要なのは運だけです。
×2パネル特化ゾーン中
ルーレット停止時の残りG数が
2倍になる特化ゾーン。
残りG数が多ければ多いほど…
PV動画
この動画を YouTube で視聴
試打動画
この動画を YouTube で視聴
筆者の感想・評価
ルーレット役物めっちゃ動いてますね。
まるでパチンコの筐体並み…
ランプが移動するのではなくて
ルーレットがちゃんとルーレットしている…
実際に打ってギミックを見てみたいですが
打ってるとめちゃくちゃ目○りかも(笑)
そういえば、もうKPEは活動してないんですね。
全然知らなかったです(゚o゚;;
メーカー名は
「KPE(コナミパーラーエンターテイメント)」
から
「コナミエンターテイメント」
に統一されるようです。
コナミはカジノ系のゲームやシステムなど
いろいろな面で関わりがある企業なので
日本にもカジノが出来たら
間違いなく参入してくるでしょうね。
ルーレットクイーンと何の関係もありませんが(笑)
以上、ルーレットクイーン 女神の羅針盤の解析攻略まとめでした!
読者さんの感想・評価
こちらではこの機種に対する
感想・評価・出玉報告・フリーズ報告
などを募集しております!
コメント欄より気軽にお寄せください♪
コメントを残す