
導入日9月4日のスロット「亜人」
の最新情報をまとめました。
この記事では現在
- 天井恩恵・狙い目・ヤメ時
- リセット狙い目
- スペック・設定判別・高設定確定演出
- ゲーム性・解析情報
- 動画
- パチスロ亜人に関する感想・評価
などを掲載しています。
天井狙い・リセ狙い・設定狙いと
あらゆる攻略情報を網羅しています。
高設定確定演出も判明しているので、
これで設定狙いも安心!
「亜人」を打つなら、ぜひこの記事で!
それでは詳細をご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
10月1日 | CZ【亜人狩り】 |
ART中の内部状態 | |
死ねばわかるカウンタ獲得抽選 | |
その他3項目で新情報を追加! |
目次(ジャンプ先からブラウザバックで目次に戻る)
基本情報
天井狙い
リセット狙い・リセット判別
設定狙い・設定判別
打ち方・技術介入
解析情報
通常時
ボーナス関連
- 亜人ボーナス
- –
ART関連
- ART【BIG WEDNESDAY】
- ART中のステージ
- ART中の内部状態
- カウンタ獲得抽選
- IBMバトルモード
- 亜人研究所
- エピソード
- エクストラモード
- エクスターミネートラッシュ
- フラッド現象
- ART終了画面
- –
フリーズ・その他関連
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 9月4日 |
メーカー | オリンピア |
導入台数 | 約5000台 |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 約1.3枚/G (ボーナス込み1.8枚) |
回転数 | 約30.1G/50枚 |
亜人ボーナス | 150枚 |
通常時は▼CZ・▼ストーリーからARTを目指し、
ボーナスでも21%でARTに当選します。
純ボーナスは赤7揃い・150枚の1種類のみ。
⇒▼亜人ボーナス
▼ARTはG数上乗せ型。
報酬カウンタと呼ばれる
エンブレムを獲得し、G数の上乗せや
上乗せ特化ゾーンを抽選します。
報酬カウンタは主に▼IBMバトルで
勝利すれば獲得できるため、
ART中はIBMバトルモードが
非常に重要な役割を果たします。
ART純増は1.3枚なので、
全設定出現率一律のボーナスを
いかにたくさん引けるかが鍵となりそうです。
スペック・初当たり
設定 | ボーナス | ART | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/299.3 | 1/358.1 | 97.8% |
2 | 1/349.4 | 98.8% | |
3 | 1/331.0 | 100.8% | |
4 | 1/296.4 | 103.5% | |
5 | 1/281.3 | 105.5% | |
6 | 1/230.2 | 110.1% |
天井恩恵・狙い目
天井解析
天井条件 | ART間999G (リセ時は600G) |
---|---|
天井恩恵 | ART確定 |
天井の狙い目
狙い目(等価) | 590G〜 |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) | 610G〜 |
狙い目(56枚現金) | 660G〜 |
プラマイゼロ(持ちメダル) | 340G |
プラマイゼロ(56枚現金) | 520G |
天井はART間999Gだと判明しました。
元々999Gの前提で狙い目を設定していたので、
上記の狙い目で狙ってOKです(*^^*)
(この狙い目は期待値概算の2000円時給で算出)
ヤメ時
ART終了後、前兆・高確確認ヤメ
山林ステージは高確示唆。
心電図赤色の場合はCZ前兆を示唆しています。
CZ当選やストーリー当選の可能性がある場合は、
様子を見て回す方が無難です。
朝一の挙動
項目 | リセット | 据え置き |
---|---|---|
天井 |
リセット ART間600Gに短縮 |
引き継ぐ |
内部状態 | 調査中 | 調査中 |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
リセット時の状態移行率
設定 | 低確 | 高確 | 高確率 |
---|---|---|---|
1 | 73.44% | 25.00% | 1.56% |
2 | |||
3 | |||
4 | 63.28% | 33.59% | 3.13% |
5 | |||
6 |
リセット時の天井
天井解析
天井条件 | ART間600G |
---|---|
天井恩恵 | ART確定 |
リセット狙い目
狙い目(等価) | 200G〜 |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) | 215G〜 |
狙い目(56枚現金) | 260G〜 |
設定判別ポイント
設定判別の難しさ:★★★★☆
▼高設定確定演出まとめ
ART終了画面で全員集合が出現で設定5以上確定!
▼初当たり確率と機械割
ART…1/358.1~1/230.2
機械割…97.8%~110.1%
▼設定差のある小役確率
3種の小役に注目!
▼内部状態移行率
特定の内部状態移行率に設定差あり!
▼ストーリー高確実質出現率
1/369.7~1/192.2
▼エピソード後のバトル獲得抽選
通常EP後のバトル出現率に注目!
高設定確定演出まとめ
報酬での上乗せG数
報酬でのG数 | 示唆内容 |
---|---|
+22G | 設定2以上確定 |
+33G | 設定3以上確定 |
※上り分け詳細は▼こちら
ART終了画面
ART終了画面 | 示唆 |
---|---|
![]() |
設定2以上確定 |
![]() |
設定3以上確定 |
![]() |
設定4以上確定 |
![]() |
設定5以上確定 |
初当たり確率と機械割
設定 | ボーナス | ART | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/299.3 | 1/358.1 | 97.8% |
2 | 1/349.4 | 98.8% | |
3 | 1/331.0 | 100.8% | |
4 | 1/296.4 | 103.5% | |
5 | 1/281.3 | 105.5% | |
6 | 1/230.2 | 110.1% |
設定差のある小役確率
設定 | 押し順ベル | 共通ベル | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|---|---|
1 | 1/3.7 | 1/31.2 | 1/66.1 | 1/61.9 |
2 | 1/30.8 | 1/64.9 | 1/61.2 | |
3 | 1/30.3 | 1/63.8 | 1/60.6 | |
4 | 1/3.6 | 1/29.9 | 1/62.7 | 1/59.9 |
5 | 1/29.5 | 1/61.6 | 1/59.3 | |
6 | 1/29.1 | 1/60.6 | 1/58.6 |
どれも大きな設定差があるわけではないですが、
カウントするなら共通ベル・チェリーの2種。
面倒であれば共通ベルは省いてもOKです。
(上段に揃うベルが共通ベルです)
チェリー停止時は中リールに亜人図柄を狙い、
中リール中段に亜人図柄が停止すれば亜人チェリー。
それ以外がチェリーとなります。
(もちろん、中チェも除きます)
内部状態移行率
CZ終了時の内部状態移行抽選
設定 | 低確へ | 高確へ | 警戒へ |
---|---|---|---|
1・2 | 66.80% | 30.08% | 3.13% |
3~5 | 63.67% | 32.03% | 4.30% |
6 | 53.91% | 37.50% | 8.59% |
ART終了時の内部状態
設定 | 低確へ | 高確へ | 警戒へ |
---|---|---|---|
1~3 | 46.88% | 3.13% | 50.00% |
4・5 | 42.58% | 5.08% | 52.34% |
6 | 28.91% | 10.94% | 60.16% |
※警戒=亜人狩り高確率
成立役による状態移行は見ず、
CZ・ART終了後の高確をチェックしましょう。
山林ステージは高確期待度アップ。
ストーリー高確実質出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
1 | 1/369.7 |
2 | 1/364.3 |
3 | 1/356.1 |
4 | 1/329.8 |
5 | 1/325.5 |
6 | 1/192.2 |
ストーリー高確移行抽選
設定 | リプレイ | 弱チェリー |
---|---|---|
1~3 | 0.39% | 14.06% |
4・5 | 0.39% | 15.23% |
6 | 1.17% | 20.31% |
設定6を見抜く要素です。
リプレイ成立時の移行率が
設定6のみ優遇されており、
見た目では謎ストーリー高確率当選
といった形で出現しやすくなります。
レア役を引かずにストーリー高確移行は
設定6の可能性がアップする要素です。
エピソード後のバトル獲得抽選
設定 | 通常EP | EP3 | ラストEP |
---|---|---|---|
1 | 1.95% | 25.00% | 100% |
2 | 1.95% | ||
3 | 3.91% | ||
4 | 3.91% | ||
5 | 5.86% | ||
6 | 5.86% |
状態移行抽選にてエクストラモード非当選
だった場合にのみバトルの獲得抽選が行われます。
通常EP後にレア役等を引いていないのに
バトルに入れば高設定の期待度がアップしますね。
リール配列
打ち方
通常時の打ち方
左リール上段に黒BAR狙い
- 左リール下段に黒BAR停止時
中・右リール適当打ち上段ベル揃い
⇒共通ベル(9枚)ベル小V停止形
⇒強ベル(9枚)フラッシュ発生時
⇒チャンスリプレイその他成立役
⇒ハズレ or リプレイ or 押し順ベル(7枚)
- 左リール下段にチェリー停止時
中リールに亜人図柄を狙い、右リール適当打ち
※現在判明分のみ記載しています中リール中段に亜人図柄停止
⇒強チェリー(1枚)中リール中段に亜人図柄非停止
⇒弱チェリー(1枚)
- 左リール上段にスイカ停止時
中リールに亜人図柄を狙い、右リール適当打ちスイカ揃い
⇒スイカ(5枚)中リール中段に亜人図柄停止
⇒亜人目(5枚)
- 左リール中段にチェリー停止時
中・右リール適当打ち成立役
⇒中段チェリー(リーチ目)
ボーナス中の打ち方
全リール適当打ち。
亜人図柄カットイン発生時は
全リールに亜人図柄狙い。
ART中の打ち方
ナビ発生時はナビに従い、
ナビ無し時は通常時と同じ打ち方でOK。
純ボーナスの種類
赤7揃い
⇒▼亜人ボーナス
小役確率
設定差のなし
小役 | 出現率 |
---|---|
リプレイ | 1/7.3 |
強ベル | 1/284.9 |
強チェリー | 1/910.2 |
チャンス目 | 1/1110.8 |
亜人目 | 1/455.1 |
設定差のあり
設定 | 押し順ベル | 共通ベル | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|---|---|
1 | 1/3.7 | 1/31.2 | 1/66.1 | 1/61.9 |
2 | 1/30.8 | 1/64.9 | 1/61.2 | |
3 | 1/30.3 | 1/63.8 | 1/60.6 | |
4 | 1/3.6 | 1/29.9 | 1/62.7 | 1/59.9 |
5 | 1/29.5 | 1/61.6 | 1/59.3 | |
6 | 1/29.1 | 1/60.6 | 1/58.6 |
同時成立期待度
小役 | 同時成立期待度 |
---|---|
チェリー | 1.0%~0.9% |
強ベル | 4.8% |
スイカ | 4.5%~4.3% |
チャンスリプレイ | 40.7% |
亜人チェリー 亜人目 | 40.3% |
通常時の内部状態移行
低確滞在時
共通ベル成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 警戒へ |
1~6 | 1.95% | 0.39% |
弱チェリー成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 警戒へ |
1~6 | 6.25% | 0.78% |
強ベル or スイカ成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 警戒へ |
1~3 | 62.11% | 6.25% |
4~6 | 71.09% | 8.20% |
強チェリー or チャンス目 or 亜人目成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 警戒へ |
1~3 | 50.00% | 50.00% |
4~6 | 44.92% | 55.08% |
ボーナス成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 高確へ | 警戒へ |
1~3 | 50.00% | 50.00% |
4~6 | 44.92% | 55.08% |
高確滞在時
ハズレ成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 低確へ | 警戒へ |
1~6 | 9.38% | – |
リプレイ成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 低確へ | 警戒へ |
1~6 | 9.38% | – |
共通ベル成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 低確へ | 警戒へ |
1~3 | – | 0.78% |
4~6 | 3.13% |
弱チェリー成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 低確へ | 警戒へ |
1~6 | – | 12.50% |
強ベル or スイカ成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 低確へ | 警戒へ |
1~3 | - | 62.50% |
4~6 | 68.75% |
強チェリー or チャンス目 or 亜人目成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 低確へ | 警戒へ |
1~6 | – | 90.23% |
ボーナス成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 低確へ | 警戒へ |
1~6 | – | 90.23% |
警戒滞在時
ハズレ成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 低確ヘ | 高確へ |
1~3 | 75.00% | 25.00% |
4・5 | 72.66% | 27.34% |
6 | 66.41% | 33.59% |
CZ終了時の内部状態
設定 | 低確へ | 高確へ | 警戒へ |
---|---|---|---|
1・2 | 66.80% | 30.08% | 3.13% |
3~5 | 63.67% | 32.03% | 4.30% |
6 | 53.91% | 37.50% | 8.59% |
ART終了時の内部状態
設定 | 低確へ | 高確へ | 警戒へ |
---|---|---|---|
1~3 | 46.88% | 3.13% | 50.00% |
4・5 | 42.58% | 5.08% | 52.34% |
6 | 28.91% | 10.94% | 60.16% |
ストーリー高確移行抽選
設定 | リプレイ | 弱チェリー |
---|---|---|
1~3 | 0.39% | 14.06% |
4・5 | 0.39% | 15.23% |
6 | 1.17% | 20.31% |
単独ボーナス
設定 | 単独成立 |
---|---|
1~6 | 1/1680.4 |
リールロック発生時のART直撃抽選
リールロック2段階目
小役 | 期待度 |
---|---|
強ベル | 40.23% |
スイカ | |
強チェリー | 66.80% |
チャンス目 | |
亜人目 | |
弱チェリー | 100.00% |
ボーナス |
※三段階目はロングフリーズ発生
通常時のステージ
ステージ | CZ・ART当選期待度 |
---|---|
市街地 | 低 |
郊外 | ↓ |
山林 | 高 |
心電図

通常ステージと共に表示されている心電図は
高確状態やCZ当選を示唆しています。
青<緑<赤の順で高確・CZ当選に期待でき、
赤色はCZ当選濃厚なので、ヤメないよう注意。
亜人狩り高確率・ストーリー高確率
種類 | 示唆 |
---|---|
![]() |
▼CZ【亜人狩り】高確状態 (CZ当選率1/21) |
![]() |
▼ストーリー高確状態 (ストーリー当選率1/47) |
高確率に突入すると左右に帯が発生。
この状態に突入するとCZ・前兆への突入期待度が
上がるので、帯が消えるまで打ち切りましょう。
ストーリー高確実質出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
1 | 1/369.7 |
2 | 1/364.3 |
3 | 1/356.1 |
4 | 1/329.8 |
5 | 1/325.5 |
6 | 1/192.2 |
ストーリー高確移行時のART当選期待度
設定 |
リールロック 2段階発生率 |
リールロック発生時の ART当選期待度 |
---|---|---|
1 | 26.8% | 53.3% |
2 | 27.0% | 53.2% |
3 | 27.2% | 53.1% |
4 | 28.8% | |
5 | 29.0% | 53.0% |
6 | 32.2% | 52.9% |
高設定ほどリールロック出現率が高くなりますが、
リールロックで出現するスイカの比率も
アップしています。
スイカでのART期待度は40.23%なので、
スイカが出やすい=1回のリールロックでの
ART当選率は下がるという結果に。
ほぼ気にしなくてよい程度の低下なので、
設定判別では全く考慮しなくてもOKです。
亜人狩り中の小役別CZ抽選
設定 |
ハズレ リプレイ 押し順ベル |
共通ベル | チェリー |
---|---|---|---|
1 | 3.13% | 5.08% | 25.00% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | 3.91% | ||
6 |
設定 |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 |
ボーナス |
---|---|---|---|
1 | 50.00% | 90.23% | 50.00% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
ART前兆【ストーリー】

種類 | ART期待度 |
---|---|
FILE01 奇襲と新たな発覚について | 低 |
FILE02 恭順と反逆の亜人について | ↓ |
FILE03 包囲と決意について | ↓ |
FILE00 発覚とその後の行動について | 高 |
演出成功で▼ART【BIG WEDNESDAY】確定!
CZ【亜人狩り】

亜人狩り | |
---|---|
継続G数 |
最終ジャッジ…10G 脱出ジャッジ…16G |
ART期待度 |
最終ジャッジ…30% 脱出ジャッジ…50% |
成功すればART確定となりますが、
失敗時は「死ねばわかるカウンタ」の
裏乗せ抽選が行われています。
最終ジャッジ

設定 | ART期待度 |
---|---|
1 | 30.4% |
2 | 30.4% |
3 | 30.5% |
4 | 33.5% |
5 | 33.5% |
6 | 37.6% |
ART期待度30%(設定1)の最終ジャッジでは
成立役に応じてステップアップを抽選。
メーター色でステップを示しており、
白<青<黄<緑<赤<虹の順で
ART当選期待度がアップします。
脱出ジャッジ

設定 | ART期待度 |
---|---|
1 | 49.9% |
2 | 49.9% |
3 | 50.1% |
4 | 50.2% |
5 | 50.3% |
6 | 50.3% |
ART期待度50%の脱出ジャッジでは
ベル・ハズレ合わせて4連続成立で終了。
16G間逃げ切る事が出来ればART確定!
最終ジャッジ中のART抽選詳細
設定 | ハズレ | リプレイ | 押し順ベル | 共通ベル |
---|---|---|---|---|
1 | 0.39% | 10.16% | 1.56% | 5.86% |
2 | ||||
3 | ||||
4 | 0.78% | 1.95% | ||
5 | ||||
6 | 1.56% | 3.13% |
設定 | 弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 |
ボーナス |
---|---|---|---|---|
1〜6 | 12.5% | 25.0% | 66.8% | 100.0% |
内部的には成立役で
ARTを抽選している最終ジャッジ。
非レア役ではリプレイが一番期待度が高い。
脱出中の一撃チャンス抽選
小役 | 一撃チャンス当選率 |
---|---|
弱チェリー | 10.16% |
強ベル スイカ |
30.08% |
強チェリー チャンス目 亜人目 |
100% |
基本的には逃げ切ればART確定となる
脱出ジャッジですが、レア役成立時は
一撃チャンスの発生を抽選しています。
一撃チャンス発生時のART当選率
小役 | ART当選率 |
---|---|
ハズレ 押し順ベル 共通ベル |
50% |
リプレイ その他レア小役 ボーナス成立時 |
100% |
脱出ジャッジ中のデンジャー回避抽選
残りG数 | 回避当選率 |
---|---|
1~7G | 34.77% |
8~12G | 75.00% |
ベル・ハズレ成立時に点灯する
デンジャーカウントですが、
4つ溜まった際にCZ終了を回避する
抽選が残りゲーム数に応じて抽選されます。
なお、1.56%で勝利抽選も行っており、
当選すれば敵を撃破してART確定です。
脱出ジャッジ中の敵遭遇時の撃破抽選
小役 | 撃破当選率 |
---|---|
弱チェリー | 15.23% |
強ベル スイカ |
40.23% |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス |
100% |
亜人ボーナス

亜人ボーナス | |
---|---|
契機 | 赤7揃い |
獲得枚数 | 150枚 |
出現率 | 1/299 (全設定一律) |
ART期待度 | 約21% |
内容 | 通常時 ⇒亜人図柄揃いでART確定 |
ART中 ⇒亜人図柄揃いで報酬カウンタ獲得 | |
ボーナス中のベル成立時の 0.39%で死ねばわかるカウンタ上乗せ |
ART【BIG WEDNESDAY】

ビッグウェンズデイ | |
---|---|
タイプ | G数上乗せ型 |
初期G数 | 40G+α |
純増 |
1.3枚/G (ボナ込み1.8枚) |
内容 | 初当たり時はEPと報酬カウンタ1個確定 |
継続バトルなどは一切搭載せず、
ART中に獲得できる「報酬カウンタ」があれば、
ARTのG数消化後にG数上乗せや
特化ゾーン突入の可能性有り。
G数消化後に報酬カウンタが無い場合はART終了。
IBMバトルモード出現率
設定 | 実質出現確率 |
---|---|
1 | 1/49.3 |
2 | 1/48.9 |
3 | 1/47.7 |
4 | 1/47.3 |
5 | 1/46.2 |
6 | 1/45.8 |
状態別のIBMバトルモード獲得抽選
低確滞在時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 共通ベル | 弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス |
1 | 0.39% | 1.17% | 25.00% | 50.00% |
2 | ||||
3 | 2.34% | |||
4 | ||||
5 | 3.52% | |||
6 |
高確滞在時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 共通ベル | 弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス |
1 | 0.39% | 10.16% | 50.00% | 75.00% |
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
最終Gでの報酬カウンタ獲得抽選
カウンタ | 獲得率 |
---|---|
0個 | 7.42% |
ART結果画面での復活抽選
小役 | 当選率 |
---|---|
弱チェリー | 3.13% |
強ベル スイカ |
6.25% |
強チェリー チャンス目 亜人目ボーナス |
100% |
ART中のステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
1stウェーブ | 基本ステージ |
2ndウェーブ | IBMバトル高確 |
3rdウェーブ | IBMバトル前兆 |
ART中の内部状態
- 低確
- 高確
- エクストラモード
上記3種の内部状態で管理されており、
上位ほどIBMバトルモードの当選率がUP!
ART中の内部状態移行率
低確⇒高確 | |||
---|---|---|---|
設定 | 共通ベル | 弱チェリー | ボーナス |
1~6 | 1.56% | 30.08% | 33.59% |
※高確に移行した場合、最低10Gの保障あり
リプレイ成立時 | |
---|---|
設定 | 高確→低確 |
1~6 | 12.50% |
エピソード消化後 | |||
---|---|---|---|
EP | 低確 | 高確 | エクストエラモード |
通常EP | 69.35% | 30.08% | 0.39% |
EP3 | 50.00% | 37.50% | 12.50% |
ラストEP | - | 69.92% | 30.08% |
死ねばわかるカウンタ獲得抽選
契機その1
- 初期に所持しているカウンタ
- 通常時・ART中の裏乗せ
- ボーナス中ベルでストック
- 擬死反射中のベルでストック
- BWD中の最終カウンタ抽選当選
- ART準備中規定G数到達時のレア小役以外
パターン | 振分け |
---|---|
白5 | 90.23% |
白10 | 1.56% |
白15 | 0.39% |
青5 | 3.13% |
青10 | 0.39% |
青15 | 0.39% |
緑5 | 1.56% |
緑10 | 0.39% |
緑15 | 0.39% |
赤5 | 0.78% |
赤10 | 0.39% |
赤15 | 0.39% |
契機その2
- IBMバトルでの部位破壊
- 擬死反射中の弱チェリー・スイカ・強ベルでのストック
- ART準備中規定ゲーム数到達時の
弱チェリー・スイカ・強ベルでのストック
パターン | 振分け |
---|---|
青5 | 90.23% |
青10 | 1.56% |
青15 | 0.39% |
緑5 | 3.13% |
緑10 | 0.78% |
緑15 | 0.39% |
赤5 | 1.56% |
赤10 | 0.39% |
赤15 | 0.39% |
金5 | 0.39% |
金10 | 0.39% |
金15 | 0.39% |
契機その3
- ボーナス中のBAR揃い
- 擬死反射中の強チェリー・チャンス目・亜人目でストック
- ART準備中規定ゲーム数到達時の
強チェリー・チャンス目・亜人目・ボーナス成立でのストック
パターン | 振分け |
---|---|
緑5 | 92.19% |
緑10 | 1.56% |
緑15 | 0.39% |
赤5 | 3.13% |
赤10 | 0.78% |
赤15 | 0.39% |
金5 | 0.78% |
金10 | 0.39% |
金15 | 0.39% |
IBMバトルモード

IMBバトルモード | |
---|---|
継続G数 | 7G+α |
撃破期待度 | 50% |
内容 | IBM撃破で報酬カウンタ獲得 |
IBMジャッジで報酬を告知 |
上乗せのメイン契機となるIBMバトルモード。
対戦相手は4人+ラスト1人の計5人。
5人目の佐藤は上乗せ報酬期待度の高い
報酬カウンタ赤以上を獲得出来ます。
バトルシステム

- ベル・レア役で攻撃
- リプレイ成立でピンチ
- 亜人図柄揃いで部位破壊+勝利確定
部位破壊が発生すると追加報酬のチャンス!
さらに「擬死反射」発生で
勝利+報酬上乗せのチャンス!
対戦相手
敵キャラ | 撃破期待度 |
---|---|
田中浩二 | 約45% |
村田健二 | 約46% |
高宮亜美 | 約55% |
深海真子 | 約75% |
佐藤 |
クライマックスバトル 撃破期待度約51% |
IBMバトル突入時は佐藤以外の4人から
相手を選択します。
佐藤は4人撃破後に必ず出現。
なお、一度倒した相手は佐藤撃破まで
出現しません。
バトル勝利抽選
敵 |
ハズレ リプレイ |
押し順ベル 共通ベル |
弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス |
---|---|---|---|---|---|
田中 | 0.39% | 12.50% | 25.00% | 15.23% | 100.00% |
村田 | 12.50% | 35.16% | 23.44% | ||
高宮 | 17.19% | 50.00% | 25.00% | ||
深海 | 0.78% | 30.08% | 100% | 50.00% | |
佐藤 | 0.39% | 15.23% | 33.59% | 17.97% |
キャラ別部位破壊発生率
キャラ | 弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス成立 |
---|---|---|---|
田中 | 0.39% | 1.56% | 20.31% |
村田 | 0.78% | 3.13% | 25.00% |
高宮 | 1.56% | 5.08% | 33.59% |
深海 | 3.13% | 10.16% | 40.23% |
佐藤 | 1.17% | 5.08% | 30.08% |
一撃チャンス発生時の撃破期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
ハズレ リプレイ 押し順ベル 共通ベル |
60.16% |
レア小役 ボーナス |
100.00% |
擬死反射抽選
契機 | 期待度 |
---|---|
部位破壊時 (ボーナス非当選時) |
5.08% |
BAR揃い時 | 30.08% |
キャラ別勝利時のカウンタ振り分け
佐藤に勝利時 | |
---|---|
パターン | 振分け |
赤10 | 96.48% |
赤15 | 0.78% |
金5 | 1.56% |
金10 | 0.39% |
金15 | 0.39% |
虹5 | 0.39% |
佐藤以外に勝利時 | |
---|---|
パターン | 振分け |
青5 | 91.02% |
青10 | 1.56% |
青15 | 0.39% |
緑5 | 3.13% |
緑10 | 0.78% |
緑15 | 0.39% |
赤5 | 1.56% |
赤10 | 0.39% |
赤15 | 0.39% |
金5 | 0.39% |
亜人研究所

亜人研究所 | |
---|---|
契機 |
ARTゲーム数消化後 (報酬カウンタ有りの場合) |
継続G数 |
5G/10G/15G (獲得した報酬カウンタに記載) |
内容 |
報酬カウンタでの 報酬を格上げ抽選 |
・チャンス告知 ・完全告知 ・最終告知 3タイプから選択可能 |
|
ベル・レア役で昇格抽選 | |
カウンタ色によって報酬変化 |
カウンタの色別報酬示唆
カウンタ色 | 示唆内容 |
---|---|
白 | 10G以上+追加報酬期待度:低 |
青 | 20G以上+追加報酬期待度:中 |
緑 | 30G以上+追加報酬期待度:高 |
赤 | 40G以上+追加報酬確定 |
金 | 特化ゾーン確定 |
虹 | ▼フラッド現象確定 |
報酬の種類
- G数上乗せ
- エピソード
- IBMバトルモード
- エクストラモード
- エクスターミネートラッシュ
- フラッド現象
報酬振り分け詳細
白色のカウンタ | ||||
---|---|---|---|---|
上乗せ |
ハズレ リプレイ 押し順ベル 共通ベル |
弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス |
G数 | 92.27% | – | – | – |
エピソード + G数 |
1.17% | 85.94% | 73.44% | |
IBM + G数 |
1.17% | 10.16% | 18.75% | |
エクストラ + G数 |
0.39% | 3.13% | 6.25% | |
エクスターミネート + G数 |
– | 0.39% | 1.17% | 99.22% |
フラッド + G数 |
0.39% | 0.39% | 0.78% |
青色のカウンタ | ||||
---|---|---|---|---|
上乗せ |
ハズレ リプレイ 押し順ベル 共通ベル |
弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス |
G数 | 84.77% | – | – | – |
エピソード + G数 |
10.16% | 52.34% | 33.98% | |
IBM + G数 |
4.30% | 35.16% | 46.09% | |
エクストラ + G数 |
0.78% | 10.16% | 15.23% | |
エクスターミネート + G数 |
– | 1.95% | 4.30% | 96.88% |
フラッド + G数 |
0.39% | 0.39% | 3.13% |
緑色のカウンタ | ||||
---|---|---|---|---|
上乗せ |
ハズレ リプレイ 押し順ベル 共通ベル |
弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス |
G数 | 52.73% | – | – | – |
エピソード + G数 |
30.08% | 40.63% | 22.27% | |
IBM + G数 |
15.23% | 30.08% | 35.16% | |
エクストラ + G数 |
1.56% | 25.00% | 35.16% | |
エクスターミネート + G数 |
0.39% | 3.91% | 7.03% | 89.84% |
フラッド + G数 |
– | 0.39% | 0.39% | 10.16% |
赤色のカウンタ | ||||
---|---|---|---|---|
上乗せ |
ハズレ リプレイ 押し順ベル 共通ベル |
弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス |
G数 | 53.13% | – | – | – |
エピソード + G数 |
39.06% | |||
IBM + G数 |
6.25% | |||
エクストラ + G数 |
1.17% | 58.98% | 36.72% | |
エクスターミネート + G数 |
0.39% | 40.23% | 60.16% | 66.41% |
フラッド + G数 |
– | 0.78% | 3.13% | 33.59% |
金色のカウンタ | ||
---|---|---|
上乗せ |
ハズレ リプレイ 押し順ベル 共通ベル |
レア小役 ボーナス |
エクスターミネート | 98.44% | – |
フラッド | 1.56% | 100% |
虹色のカウンタ | |
---|---|
上乗せ | 全役 |
フラッド | 100% |
カウンタ別ゲーム数上乗せ
白色のカウンタ | |||
---|---|---|---|
設定 | 10G | 20G | 22G |
1 | 92.97% | 6.25% | – |
2 | 4.69% | 1.56% | |
3 | 4.30% | ||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
設定 | 33G | 50G | 100G |
1 | – | 0.39% | 0.39% |
2 | |||
3 | 0.39% | ||
4 | |||
5 | |||
6 |
青色のカウンタ | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 20G | 22G | 33G | 50G | 100G |
1 | 99.22% | – | – | 0.39% | 0.39% |
2 | 98.44% | 0.78% | |||
3 | 98.05% | 0.39% | |||
4 | |||||
5 | |||||
6 |
緑色のカウンタ | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 30G | 33G | 50G | 100G |
1 | 98.44% | – | 0.78% | 0.78% |
2 | ||||
3 | 98.05% | 0.39% | ||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
赤色のカウンタ | |||
---|---|---|---|
設定 | 40G | 50G | 100G |
1~6 | 98.44% | 0.78% | 0.78% |
エピソード

エピソード | |
---|---|
契機 |
ART初当たり時 報酬の一部 |
継続G数 | 10G/20G |
内容 | 消化中はレア役でIBM抽選 |
エピソードは全9種 | |
EP03・FINALはIBM高確率! |
終了時の一部で特化ゾーン突入も⁉
エピソード後のモード移行
エピソード後の状態移行率 | |||
---|---|---|---|
エピソード (EP) |
低確へ | 高確へ | エクストラモードへ |
通常EP | 69.35% | 30.08% | 0.39% |
EP3 | 50.00% | 37.50% | 12.50% |
ラストEP | – | 69.92% | 30.08% |
エピソード後バトル獲得抽選
設定 | 通常EP | EP3 | ラストEP |
---|---|---|---|
1 | 1.95% | 25.00% | 100% |
2 | 1.95% | ||
3 | 3.91% | ||
4 | 3.91% | ||
5 | 5.86% | ||
6 | 5.86% |
エクストラモード

エクストラモード | |
---|---|
契機 | 報酬の一部 |
継続 | 20G |
内容 | IBMバトルを1/8で抽選 (バトル1回分は保証) |
エクスターミネートラッシュ

エクスターミネートラッシュ | |
---|---|
契機 | 報酬の一部 |
継続G数 | 8G+α |
セット継続率 | 10.16% |
内容 | 毎G上乗せ抽選 |
亜人図柄揃いで大量G数⁉ | |
平均130G |
BAR揃い時の上乗せG数振り分け
G数 | 振分け |
---|---|
30G | 95.31% |
50G | 3.13% |
100G | 1.56% |
小役別上乗せ抽選
G数 |
ハズレ リプレイ |
押し順ベル 共通ベル |
弱チェリー |
強ベル スイカ |
強チェリー チャンス目 亜人目 ボーナス |
---|---|---|---|---|---|
5G | 89.06% | – | – | – | – |
10G | 9.38% | 89.06% | |||
20G | 0.78% | 9.38% | 87.50% | ||
30G | 0.39% | 0.78% | 8.59% | 75.00% | 33.20% |
50G | 0.39% | 0.39% | 3.13% | 18.75% | 33.20% |
100G | – | 0.39% | 0.78% | 6.25% | 33.59% |
フラッド現象

フラッド現象 | |
---|---|
契機 | 報酬の一部 |
継続G数 | 1G |
内容 | ボタン長押しで上乗せ |
平均230G上乗せ |
最低100G上乗せし、以降は99.2%でループ上乗せ。
ART終了画面
ART終了画面 | 示唆 |
---|---|
![]() | 設定2以上確定 |
![]() | 設定3以上確定 |
![]() | 設定4以上確定 |
![]() | 設定5以上確定 |
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
---|---|
契機 | 通常時のボーナスの0.8% |
出現率 | 約1/38500 |
恩恵 | ボーナス確定 |
ART確定 | |
虹・金・赤カウンタを獲得 (各5Gづつ) | |
期待枚数2500枚over |
動画
ロングPV
試打動画
亜人の感想・評価
ご覧いただきありがとうございます(*^^*)
アララギです。
原作はアフタヌーン掲載のマンガ。
9月30日からは実写映画も公開されますね!
テラフォーマーズといい、亜人といい…
何故か実写化のタイミングと被りますね。
さて、「何でも生き返るART」となっていますが、
かなり出玉はしんどそうですね…
天井がART間なので、
ボーナスはいくら引いてもOK。
とにかくボーナスのヒキが重要です。
9月は新台導入が大量です。
5.9号機規制直前なので、
その存在感を示せるかに注目したいですね。
読者さんの感想・評価
こちらではパチスロ亜人に関する
感想・評価・出玉報告・フリーズ報告
などを募集しています!
気軽にコメント欄よりお寄せください(^^♪
コメントを残す