
導入日2022年9月20日の6.5号機スロット
「S BOØWY」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
9月21日 | ゾーン |
▼目次
天井
天井解析
天井条件 | 1480G+α |
---|---|
0Gからの平均最大投資額 | 約44000円 |
コイン持ち | 約33.6G/50枚 |
天井恩恵
- 上位AT「LAST GIGS」当選
天井期待値
*現在調査中
天井は1480G。
前兆を経由し、上位ATである「LAST GIGS」に当選します。
通常ATからの上位AT昇格条件は規定回数連チャンさせる必要があり、ハードルが高いため、かなり強い恩恵となりそうです。
ゾーン
ゲーム数 | 当選率 |
---|---|
51~100G | 約14% |
101~150G | 約14% |
151~200G | 約13% |
201~250G | 約13% |
251~300G | 約13% |
301~350G | 約14% |
351~400G | 約14% |
401~450G | 約14% |
451~500G | 約15% |
501~550G | 約15% |
551~600G | 約15% |
601~650G | 約15% |
651~700G | 約15% |
701~750G | 約16% |
751~800G | 約17% |
801~850G | 約16% |
851~900G | 約16% |
901~950G | 約17% |
951~1000G | 約16% |
1001~1050G | 約20% |
1051~1100G | 約18% |
1101~1150G | 約16% |
1151~1200G | 約19% |
1201~1250G | 約18% |
1251~1300G | 約21% |
1301G~1350G | 約15% |
1351~1400G | 約20% |
1401G~1450G | 約15% |
1451G~ | 天井 |
※実践値
※設定・有利区間等不問
特に強いゾーンはありませんが、ハマるほど少しずつ当選率が上がっています。
これはメンバーアイコンの影響で、ハマり恩恵などではなさそうです。
通常時の抽選
概要
- 全役でAT直撃とモードアップ抽選を行う
- リール右のメンバー4人を集めるとCZに突入
- 液晶の出目とステージによってモード示唆
モード | AT期待度 |
---|---|
通常 | 低 |
高確 | ↓ |
超高確 | 高 |
液晶出目によるモード示唆
- 奇数テンパイ、7図柄絡みは高モードや前兆示唆
- リーチ目出現時は本前兆確定!
液晶出目 | 期待度 |
---|---|
バラケ目 | 低 |
偶数順目 | ↓ |
Øテンパイ | ↓ |
奇数テンパイ | ↓ |
奇数ケツテンパイ | ↓ |
奇数ハサミ | ↓ |
奇数順目 | ↓ |
Ø絡み | ↓ |
7絡み | 高 |
リーチ目 | AT本前兆 |
CZ「COUNTDOWN to GIGS」
- CZ「BEAT REVOLUTION」でメンバー4人獲得、千手観音カットインから移行
- 10G継続
- カウントダウンが0になればAT確定
通常時は全役でAT抽選とモードアップ抽選を平行して行っています。
前兆とモードの示唆はミリオンゴッドシリーズのように液晶の出目で示唆しており、奇数図柄テンパイや7図柄停止時は高モードのチャンス。
特にリーチ目は本前兆が確定するので絶対に見逃さないようにしましょう。
CZ「COUNTDOWN to GIGS」について
本機は直撃当選とは別にCZ「COUNTDOWN to GIGS」経由のルートも存在します。
CZの当選契機は千手観音カットインの成功か、メンバー4人獲得。
リール右のメンバーアイコンが4つ溜まるとCZに突入するので、天井狙いの際にメンバーアイコンが1つもなければ少し狙い目を上げる必要がありそうです。
レジェンドモード
概要
- レジェンドモード滞在時のAT当選は上位AT確定
- 液晶演出でレジェンドモード滞在を示唆
レジェンドモード示唆演出
- テンパイ示唆演出で液晶図柄が非テンパイ
- 遅れ+左に7図柄停止
- プロローグ(前兆)のジャッジで上部役モノタッチ演出
- 左のみ7停止
通常時はAT当選率に影響するモードとは別のレジェンドモードが存在。
滞在中にATに当選すると上位ATが確定するので示唆演出発生時はしばらく様子を見た方が良さそうです。
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
有利区間ランプ
*現在調査中
リセット後の恩恵
*現在調査中
リセット判別
*現在調査中
狙い目
天井狙い目
狙い目(等価) | 750G~ |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) | 770G~ |
狙い目(56枚現金) | 880G~ |
*暫定での狙い目
ゾーン狙い目
*現在調査中
リセット狙い目
*現在調査中
天井狙いは750Gから。
図らずも(?)ミリオンゴッド凱旋と同じような狙い目になりました。
天井到達時の上位ATが強いので思ったより浅めに狙えそうですね。
ただし、リール右のメンバーアイコンの個数でCZへの当選期待度が下がるので、アイコンの個数によって狙い目を上下させる必要があることに気を付けましょう。
やめどき
基本的なやめどき
- AT後32G回してやめ
AT終了後は超天国スタート。
100G以内の当選率は25%とのことですが、30G付近に当選が偏っているので32G以降は回す必要はなさそうです。
天井狙いのまとめ
ディ・ライトさんから「BOØWY」が登場します!
ゲーム性はミリオンゴッドシリーズに酷似しており、初当たりが重く天井恩恵が強いタイプ。
通常時はアイコンを4つ集めることでCZに当選するので、打ち始めのアイコンの数が多い台を優先的に狙っていきましょう。
スペックやゲーム性はかなりのエナ台で、導入台数も10000台と多いため、狙う機会はかなり多そうです。
有利区間の引継ぎはなさそうですが、もし引き継ぎ時は上位ATに突入しやすいというような仕様があればさらにエナ台となるので導入時は注目しておきたい機種です。
noteについて
◎[BOØWY(ボウイ)]天井期待値 狙い目 やめどき[MSP]
以上「S BOØWYの天井狙いまとめ記事」でした。

爆発力はないのに吸い込みはGODクラス
うちの近所は導入日の午後には通路だった
大量導入した店舗は悲惨だな
近隣は逆でスランプ右下がりなのにほぼフル稼働(8台)。
一体何を求めてるのか‥
朝からカニ歩きがウザい。