【業界情報コラム エルノート】サミーの6号機チェインクロニクルはHEY!鏡を超えるのか?

サミーの6号機第一弾チェインクロニクル考察 TOP

みなさん、こんにちは。
エルです。(@gyoukai_l)

いよいよ6号機時代が幕を開けました。
もう、HEY!鏡は打たれましたか?

今回の記事は第1弾として導入された
大都技研のHEY!鏡に対する評価と
第2弾「チェインクロニクル(サミー)」
比較しつつ考察しています。

あのサミーが出す6号機第1弾とあって、
チェンクロは注目を浴びる機種の一つです。

6号機ではありえない「コイン持ち」を実現し、
非常にバランスが取れた機種と言われている理由…
その内容についても書いています。

エルが書く「業界情報コラム エルノート」は
これから毎週木曜日に更新していきますので、
毎週楽しんでもらえる記事を書いていきます。

それではご覧ください!

関連記事


目次

6号機HEY!鏡の評価

ついに6号機HEY!鏡が市場に導入されました。

6号機の走り出しとしては
上々といった印象ですね!

打った方々の評価としては

  • 演出が面白い
  • 通常時にメダルの持ちが良い
  • 設定6はノーマルタイプ並みに
    安定した右肩上がりのグラフ

といったポジティブな評価もあり
まったく絶望的ではなさそう??と感じました。
私も鏡打ちましたが、普通に面白い!!

もちろん、不評点もあります。

  • 低設定は通常時の展開がダルい
  • CZ中にメダルがかなり削られる
  • 天井からはせいぜい1,000枚程度しか出ない
  • 一撃上限枚数が辛い

といったところでしょうか。

天井恩恵を付けることによって
天井到達時の平均出玉は調整されてますが、
一撃2400枚すらも到達出来ない!という事に
不満を持つユーザーも多い…

期待を抱かせる面もあれば、
一般ユーザーに受け入れられるためには
改善すべき点も明確されたといった印象です。

HEY!鏡よりも優れている?

チェインクロニクル HEY!鏡
出玉率 97.9% 97.9%
コインベース 39G/千円 49G/千円
AT初当たり 1/354.9 実質1/350程度?
AT純増枚数 4枚/G 5枚/G

サミーのチェインクロニクル
大都技研のHEY!鏡
どちらも大手メーカーの6号機として
ユーザーにたくさんの注目を浴びています。

注目されている2機種を比べて
まずは簡単にスペックをみていきます。

二機種の違いを大きく分けるのは
ずばり「コインベース」です。

HEY!鏡は千円ベース49Gとかなりの高ベース。
AT初当たりまでの道程が長いのがネックです。

ユーザーへの売り込みといえば
純増枚数5枚という圧倒的スピード感。
*ただし、KC中に限る

一方、【チェインクロニクル】は
千円ベース39G、AT初当たり1/354.9と
旧基準AT機に近しく、スタイリッシュな数値。

2機種ともCZを経由してATに復帰するので
実質的な純増はどちらも3枚未満になるので
スピード感は同じくらいになりそうです。

次に天井についてですが、

  • HEY!鏡
    …950G+αでJB確定
  • チェインクロニクル
    …AP333で50%以上の確率でCZ当選

チェンクロのG数天井の情報はなく、
AP333で50%以上CZに当選…

このAPというのは333Gという意味ではなく、
鏡のHEY的なものですので、
到達率はかなり高いものです。

チェンクロのHEY!鏡のような
G数天井狙いは出来ないのが特徴です。

当たりが確定した天井はないものの、
通常時とATの「バランス」は
チェインクロニクルの方が優れていそうです。

ここまでベースが低いのはおかしい

千円ベース39Gのチェインクロニクルですが
実はこれ、おかしいんですよね。

なぜかっていうと…
6号機になり、出玉率で新規制がかかったのですが
その結果、ベースが引き上げられる事に。
最低でもおおよそ千円42G以上となるはずなんです。

さらに出玉の瞬発力が抑えられるのもあり
諸々考慮すると、どうしてもHEY!鏡くらいの
高ベースになってしまうのです。

にも関わらずチェインクロニクルは千円39G。
理論上の最低値42Gを下回っているではないか…

いったいどうやってベースを下げたのか?
これから説明していきます。

チェンクロが低ベースの訳とは?

どうやって低ベースを成立させたかというと…

チェインクロニクルには
【スラッシュAT】を応用したものが使われています。

ポカーン
スラッシュAT?なにそれ?

まぁ、いつも通りのアレですよ。
お得意の、規制の穴を突く的なやつです。

スラッシュATとは?

スラッシュATと言えば、5号機でも
ガンソードサイレントヒルにて使われていました。

簡単に言いますと
目押し箇所によって小役・ゼロボが
揃ったり揃わなかったりする

というものです。

チェインクロニクル リール

画像で見ますと、左リールの
黒枠の範囲を押せば小役こぼし
黒枠以外の範囲を押せば小役が揃う

ってイメージです。
*正確には分かりませんがたぶんこの辺

スラッシュATを利用して、特定箇所を目押しする事で
意図的に小役をこぼすのが目的なんです。

なぜかというと、これは
小役を取るとAT抽せんを受けられず、
小役をこぼすとAT抽せんを受けられる

という仕様になっているのです。

機械を申請する保通協の試験では
小役を取得させることで
「高ベース低AT確率」の様に見せ、

実際の市場では、小役をこぼすことで
「低ベース高AT確率」を実現させると。

そのために、スラッシュATを使っているのですね。

チェインクロニクルで実装されているのは
正確にはスラッシュATとは似て非なるもので
意図的にこぼすのは小役ではなくボーナス

そのボーナスは通称ゼロボと言い
増えないボーナスというものです。

仕組みは上記で説明したスラッシュATと
ほぼ似たような感じです。

チェインクロニクルはヒットするのか?

チェインクロニクル
肝心の「チェインクロニクルがヒットするのか?」

チェインクロニクルは元々スマホゲーム発祥で
初リリースは5年前の2013年。

以来、PSでのゲーム化やアニメ化などにも展開され
スマホゲームの続編も現在進行形で人気があり
コンテンツとしてはなかなか良さそうです。

ゲーム開発元が子会社である
セガゲームスという事もあり
コンテンツに対する理解・作り込みは期待できます。

ターゲットは若年層中心となる事から
ライトユーザーやゲームファンの新規ユーザーを
取り込む可能性は少なからずあります。

で、す、が…

スラッシュAT…
毎ゲーム目押しするとかこれ、
ライト層向けじゃないんですよね。

そもそも知らない人からしたら
まったく通常時が進まない訳ですから。

やっぱりこういう「ユーザーが工夫する系」
打ち手が限定されてしまいますからね。
どうなんでしょうね…

まとめ

チェインクロニクルについての総評ですが…

「HEY!鏡」と比較した場合だと
勝っている部分はいくつかあります。

ただ、当たり確定の天井が無い。
コンテンツが幅広い年齢には認知されていない。
そして「スラッシュAT」

これはダメじゃないか?と思われるような点も
すでに見受けられる事も事実です。

世界解剖が通路化した要因にも
目押しの面倒臭さはありましたし。

ただでさえ、通常時からめんどくさい訳ですから
よほど面白さがないと大ヒットはしないでしょうね。

HEY!鏡を凌駕する?!との噂も立つほどですから
少なからず期待感を抱いている人がいるのも事実。

まだまだ未知数の6号機。
評価を決め付けるには早いので
市場に出るのを見守ろうと思います。

最近ではかなり厳しいと言われていた
保通協試験の適合も徐々に増えてきています。

「純増5枚を超える純増3.5枚」
というパワーワードを持った
第三弾「戦コレ」も控えていますし。

何やら設定6勝率99%だとか…
話題には事欠きませんね(^^)

今後も各社が色々なシステムを開発し、
6号機で”ヒット”を生み出すために
新しいことにチャレンジすると思います。

一撃性・射幸性を制限された中で、
どれだけ”面白いもの”が作れるのか。
メーカー開発陣の力の見せどころです。

ハーデス2・聖闘士星矢などの
ビッグネームも6号機登場が確定してるので
このあたりの力の入れ具合に注目したいですね!

「業界コラム エルノート」について

冒頭でも書きましたが、
この「業界情報コラム エルノート」は
毎週木曜日に更新していきます。

一応、最新の情報をメインにしつつ、
Twitterなどで「これ書いて!」「これ知りたい!」
といったお話をいただいたネタも
記事にしていきます。

もちろん、ブログのコメント欄からも
ご要望いただければ極力お応えします♪

長くなりましたが、以上とさせていただきます!
お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

関連記事

このブログを書いている人「taiキング」
すろぱちくえすと 新ライター taiキングtaiキング パチプロ歴9年以上&ブロガー歴8年以上。臨機応変になんでもやるスタイルでライターとの兼業をしつつ、年間収支4oo万over達成。taiキングのプロフィールと参加経緯taiキング収支記事
このブログを書いている人「犬」
犬 dog パチプロ歴6年以上でブロガー歴1年未満の新人ライター。立ち回りは超絶ガチ。特に機種考察を特に好む。ライター犬のプロフィール@dog_slopachi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。