
2018年5月7日導入のスロット
「北斗の拳 修羅の国編 羅刹(A+RT)」の
最新情報を1ページにまとめています。
この記事では現在
- 設定判別要素・設定差
- 高設定確定演出
- リール配列
- 技術介入・打ち方
*設定狙いの際は特に注意! - ボーナスの種類・最大獲得枚数手順
- ロングフリーズ・北斗揃い
- 動画・感想・評価
などを掲載しています。
設定判別の時は打ち方に注意!
順押し・中押しで同時成立役を含めた
小役出現率が変化する機種です。
ボーナス中・終了画面・フリーズなど
色々な箇所に高設定確定演出が存在するので、
見逃さないようにチェックしておきましょう!
それでは詳細をご覧ください!
更新情報 | |
---|---|
6月22日 | REG中のキャラ紹介 |
REG中のビタ押し設定示唆 | |
ボーナス終了画面 | |
RT終了後のステージ | |
北斗フリーズ | |
打ち方 |
目次(ジャンプ先からブラウザバックで目次に戻る)
基本情報
天井狙い
*北斗の拳 修羅の国編 羅刹は天井非搭載です。
- ヤメ時
- –
設定狙い・設定判別
- 設定判別ポイント
- 高設定確定演出
- ボーナス確率と機械割
- 通常時の小役確率
- BIG中の小役確率
- 単独ボーナス当選率
- RT中のハズレ出現率
- ボーナス図柄揃い時のオーラ
- REG中のキャラ紹介
- REG中のビタ押し設定示唆
- ボーナス終了画面
- RT終了後のステージ
- 北斗フリーズ
- –
打ち方・技術介入
解析情報
通常時
ボーナス関連
RT関連
フリーズ・その他関連
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 5月7日 |
メーカー | サミー |
導入台数 | 約20000台 |
タイプ | A+RT機 |
純増 | 約0.2枚/G |
回転数 | 34.3G/50枚 |
ハイパーBIG | 300枚+RT100G |
BIG | 239枚+RT100G |
REG | 64枚+RT100G |
サミーの”GRT”シリーズ第二弾!
2016年に登場した北斗の拳 修羅の国編の
演出を移植+さらに新演出も追加したA+RT機。
最大の特徴は全ボーナス後にRT100Gを搭載!
BIG・REG関係なくロングRTが約束されており、
ボーナスの払い出し枚数もギアスC.C.以上に!
ボーナスは3種類。
- ▼ハイパーBIGボーナス
…獲得枚数300枚 - ▼BIGボーナス
…獲得枚数最大239枚 - ▼REGボーナス
…獲得枚数最大64枚
RT中のボーナス告知タイプは
4種類から選択可能となっており、
今作はリンが選択可能に!
スペック・初当たり
設定 | ハイパー赤 | ハイパー青 | ノーマルBIG | REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1424.70 | 1/1337.47 | 1/689.85 | 1/689.85 |
2 | 1/675.63 | 1/675.63 | ||
3 | 1/612.49 | 1/612.49 | ||
4 | 1/1394.38 | 1/560.14 | 1/560.14 | |
5 | 1/1365.33 | 1/481.88 | 1/481.88 | |
6 | 1/1337.47 | 1/436.91 | 1/436.91 |
設定 | ボーナス合算 | 機械割 | 完全攻略時 |
---|---|---|---|
1 | 1/229.90 | 97.2% | 99.7% |
2 | 1/226.77 | 98.1% | 100.6% |
3 | 1/212.09 | 100.5% | 103.0% |
4 | 1/198.59 | 103.4% | 106.0% |
5 | 1/177.60 | 108.2% | 111.0% |
6 | 1/164.66 | 111.8% | 115.1% |
50枚等価での時給
設定 | 通常 | 完全攻略時 |
---|---|---|
1 | -1260円 | -135円 |
2 | -855円 | 270円 |
3 | 225円 | 1350円 |
4 | 1530円 | 2700円 |
5 | 3690円 | 4950円 |
6 | 5310円 | 6795円 |
*1Hあたり750G計算
56枚持ちメダルでの時給
設定 | 通常 | 完全攻略時 |
---|---|---|
1 | -1125円 | -121円 |
2 | -763円 | 241円 |
3 | 201円 | 1205円 |
4 | 1366円 | 2411円 |
5 | 3295円 | 4420円 |
6 | 4741円 | 6067円 |
*1Hあたり750G計算
*完全攻略の条件
・チェリー・スイカ完全奪取
・チャンス目1枚役は非取得
(1枚役を取っても割は上がらない)
・毎ボーナス最大獲得枚数GET
・ボーナス成立時は最大2G以内に揃える
(ハズレ・1枚役時に揃える)
天井恩恵・狙い目
天井解析
*北斗の拳 修羅の国編 羅刹は天井非搭載です。
ヤメ時
ボーナス・RT以外ならヤメ。
設定判別ポイント
▼ボーナス確率と機械割
ボーナス合算と”出玉”に注目!
BIGはノーマルの方に設定差あり。
ハイパーBIGは単独のみに設定差有り。
- ノーマルBIG
⇒1/689.85〜1/436.91 - REGボーナス
⇒1/689.85〜1/436.91 - ボーナス合算
⇒1/229.9〜1/164.6
▼通常時の小役確率
ベルと非重複スイカに大きめの設定差あり。
押し順不問+ベルのみマイスロでカウント可能!
- ベル
⇒1/6.80~1/6.36 - 非重複弱スイカ
⇒1/61.8〜1/53.7 - 非重複強スイカ
⇒1/372.3〜1/256.0
▼BIG中の小役確率
BIG中は中段ベルの出現率をカウント!
ノーマル・ハイパー共にG数は30G。
*技術介入込みのゲーム数
- H-BIG・BIG中の中段ベル
⇒1/10.0〜1/8.2
▼単独ボーナス当選率
単独ボーナスを見抜くのは非常に困難。
おまけ要素として活用しましょう。
- 単独ハイパー赤BIG単独⇒設定4以上確定
- 単独ノーマルBIG
⇒1/9362.29~1/5461.33 - 単独REG
⇒1/9362.29~1/5461.33
▼ボーナス当選率
弱チェリーに大きめの設定差あり!
当選率自体は参考程度に、ボナの種類に注目。
*項目をご覧ください。
▼RT中のハズレ出現率
マイスロを活用してハズレを判別。
- RT中のハズレ
⇒1/67.56~1/44.92
▼ボーナス図柄揃い時のオーラ
虹色オーラなら設定4以上濃厚!?
▼REG中のキャラ紹介
確定演出・偶数or奇数示唆演出あり!
- ファルコ⇒設定4以上確定
- 黒王⇒設定5以上確定
- ラオウ設定6確定
▼REG中のビタ押し設定示唆
ビタ押し成功+虹点滅で設定4以上確定!
5回以上成功ならボイスも発生!
- 虹点滅
⇒設定4以上確定
【ビタ5回以上成功後、終了画面のセリフ】
リンのセリフ(5回以上成功)
「愚かな愛に生きる者が
最後には勝者となるのです!」
⇒設定4以上確定
▼ボーナス終了画面
お馴染みのサミートロフィーは
ボーナス終了画面に出現!
- 金色⇒設定4以上確定
- キリン柄⇒設定5以上確定
- 虹色⇒設定6確定
▼RT終了後のステージ
RT終了後にカイオウステージなら設定4以上濃厚!
- カイオウステージ
⇒設定4以上濃厚
- 北斗フリーズ発生
⇒設定4以上確定
設定6の機械割が高いのはボーナス確率だけでなく
小役の出現率にも大きめの設定差があるためです。
他人の台を見る際はボーナス出現率だけでなく
“出玉“にも注目しましょう。
これに加えて高設定確定演出も多く、
設定判別は簡単な部類に入りますね。
高設定確定演出まとめ
単独ボーナス
ハイパー赤BIG
…設定4以上確定
REG中のキャラ紹介
- リン(タオル)
…出現後は必ずバット〜ラオウまでのいずれかが出現
*実質設定2以上確定 - バット
…設定2以上確定 - ファルコ
…設定4以上確定 - 黒王
…設定5以上確定 - ラオウ
…設定6確定
REG中のビタ押し設定示唆
- 左リール下段に赤7ビタ押し成功時、
サイドランプがレインボー+点滅
…設定4以上確定 - 1回のボーナスで5回以上ビタ成功時、
リンのセリフが発生
…設定4以上確定
ボーナス終了画面
- サミートロフィー「金」
…設定4以上確定 - サミートロフィー「キリン柄」
…設定5以上確定 - サミートロフィー「レインボー」
…設定6確定
北斗フリーズ
- 北斗フリーズ発生
…設定4以上確定
ボーナス確率と機械割
設定 | ハイパー赤 | ハイパー青 | ノーマルBIG | REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1424.70 | 1/1337.47 | 1/689.85 | 1/689.85 |
2 | 1/675.63 | 1/675.63 | ||
3 | 1/612.49 | 1/612.49 | ||
4 | 1/1394.38 | 1/560.14 | 1/560.14 | |
5 | 1/1365.33 | 1/481.88 | 1/481.88 | |
6 | 1/1337.47 | 1/436.91 | 1/436.91 |
設定 | ボーナス合算 | 機械割 | 完全攻略時 |
---|---|---|---|
1 | 1/229.90 | 97.2% | 99.7% |
2 | 1/226.77 | 98.1% | 100.6% |
3 | 1/212.09 | 100.5% | 103.0% |
4 | 1/198.59 | 103.4% | 106.0% |
5 | 1/177.60 | 108.2% | 111.0% |
6 | 1/164.66 | 111.8% | 115.1% |
50枚等価での時給
設定 | 通常 | 完全攻略時 |
---|---|---|
1 | -1260円 | -135円 |
2 | -855円 | 270円 |
3 | 225円 | 1350円 |
4 | 1530円 | 2700円 |
5 | 3690円 | 4950円 |
6 | 5310円 | 6795円 |
*1Hあたり750G計算
56枚持ちメダルでの時給
設定 | 通常 | 完全攻略時 |
---|---|---|
1 | -1125円 | -121円 |
2 | -763円 | 241円 |
3 | 201円 | 1205円 |
4 | 1366円 | 2411円 |
5 | 3295円 | 4420円 |
6 | 4741円 | 6067円 |
*1Hあたり750G計算
*完全攻略の条件
・チェリー・スイカ完全奪取
・チャンス目1枚役は非取得
(1枚役を取っても割は上がらない)
・毎ボーナス最大獲得枚数GET
・ボーナス成立時は最大2G以内に揃える
(ハズレ・1枚役時に揃える)
通常時の小役確率
設定 | 6枚ベル |
弱スイカ (ボーナス非当選) |
強スイカ (ボーナス非当選) |
---|---|---|---|
1 | 1/6.80 | 1/61.8 | 1/372.3 |
2 | 1/6.68 | 1/60.1 | 1/372.3 |
3 | 1/6.67 | 1/59.6 | 1/341.3 |
4 | 1/6.54 | 1/57.5 | 1/341.3 |
5 | 1/6.42 | 1/55.1 | 1/292.6 |
6 | 1/6.36 | 1/53.7 | 1/256.0 |
*弱スイカ…斜めスイカ
*強スイカ…平行スイカ
北斗の拳 羅刹ver.のマイスロカウンター
*リセット・電源ON/OFFでリセットされません。
*数日間にわたるクイックマイスロに注意
ベル・非重複のスイカは押し順に関係なく、
出現率が設定ごとに一定です。
ベルはマイスロでカウントしてくれます。
非重複スイカはマイスロでカウントできないので、
小役カウンターでのカウントが必要です。
BIG中の小役確率
H-BIG・BIG中の中段ベル(解析値)
設定 | BIG系の中段ベル |
---|---|
1 | 1/10.0 |
2 | |
3 | 1/9.0 |
4 | |
5 | 1/8.2 |
6 |
こちらもマイスロでカウント。
S-BIG・BIG共に30Gです。
(BIGは技術介入有りで30G)
単独ボーナス当選率
設定 | ハイパー 赤BIG | ノーマル BIG | REG |
---|---|---|---|
1 | – | 1/9362.29 | 1/9362.29 |
2 | 1/9362.29 | 1/9362.29 | |
3 | 1/8192.00 | 1/8192.00 | |
4 | 1/65536.00 | 1/7281.78 | 1/7281.78 |
5 | 1/32768.00 | 1/5957.82 | 1/5957.82 |
6 | 1/21845.33 | 1/5461.33 | 1/5461.33 |
レア役等を引かずにボーナスに当選した際は、
ボーナス開始画面のオーラが白になっています。
1枚役で当選したか、
単独なのか見極めは難しいですが…
単独であればハイパー青BIGには設定差がなく、
ノーマルBIG®は高設定示唆となり…
ハイパー赤BIGに当選すると設定4以上が確定です。
見極めはかなり難しいと思われるので
おまけ要素と思っておいてOK!
ボーナス当選率
中押し時
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ |
---|---|---|---|
1 | 0.38% | 25.00% | 4.50% |
2 | 25.42% | 4.55% | |
3 | 26.26% | 4.68% | |
4 | 0.57% | 27.07% | 4.84% |
5 | 0.94% | 28.65% | 5.10% |
6 | 1.13% | 30.16% | 5.28% |
設定 | 強スイカ | チャンス目1枚役 | 確定チェリー |
---|---|---|---|
1 | 20.00% | 10.00% | 100% |
2 | |||
3 | 10.81% | ||
4 | 11.61% | ||
5 | 12.39% | ||
6 | 19.50% | 13.16% |
*順押し時とは異なります
*順押し時は▼こちら
打ち方で小役出現率が変わるので、
ボーナス当選率も変化しています。
注意点は小役確率と同じく
打ち方は統一する事です。
小役はマイスロカウンターで数え、
ボーナス図柄を揃えた時のオーラで
同時成立役を判別してチェック。
そこから同時成立期待度を割り出します。
*同時成立役/その小役出現回数で計算
また、当選率を見る際の注意点が一つ。
単独ハイパー赤BIG以外は
ハイパーBIGの出現率は全設定共通です、
例えば設定差の大きい弱チェリー+ボーナスでも
ハイパーBIGだと設定差がありません。
▼ボーナス実質出現率を参照して
設定判別を行うようにしましょう。
RT中のハズレ出現率
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/67.56 |
2 | 1/61.25 |
3 | 1/58.51 |
4 | 1/51.60 |
5 | 1/49.65 |
6 | 1/44.92 |
*ボーナス成立後のハズレは含まない
RT中のハズレもマイスロでカウントしてくれます。
マイスロではハイパーBIG終了後、
ノーマルBIG®終了後で分かれて
カウントされるので二つを元に再計算するか…
RT中の消化G数をカウントしておきましょう。
ボーナス図柄揃い時のオーラ

同時成立役 | オーラ | サイドランプ |
---|---|---|
弱チェリー | 赤 | 赤 |
強チェリー | 赤 | 赤 + 激しく点滅 |
リーチ目チェリー | 赤 | 赤 + 激しく点滅 |
弱スイカ | 緑 | 緑 |
強スイカ | 緑 | 緑 + 激しく点滅 |
チャンス目 | 紫 | 紫 |
単独成立 1枚役 | 白 | 白 |
単独ハイパーBIG (北斗フリーズ) | 虹 | 虹 |
*虹オーラは設定4以上濃厚
*北斗フリーズは単独BIG成立時の
一部で発生します。
同時成立期待度を割り出すため、
毎回「何でボーナスに当選したのか」は
スマホのメモに残しておきましょう。
サイドランプの点滅パターンで
強弱が分かるようになっています。
REG中のキャラ紹介

キャラ | 示唆内容 |
---|---|
1G目にケンシロウ | 偶数設定示唆 |
1G目にハン | 奇数設定示唆 |
リン(タオル) |
出現後に必ずバット・ファルコ 黒王・ラオウのいずれかが出現 実質設定2以上確定 |
バット | 設定2以上確定 |
ファルコ | 設定4以上確定 |
黒王 | 設定5以上確定 |
ラオウ | 設定6確定 |
REGでのキャラ出現率
設定 | ケンシロウ開始 | ハン開始 | バット | ファルコ | 黒王 | ラオウ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 40.5% | 59.5% | - | - | - | - |
2 | 56.7% | 41.2% | 2.1% | |||
3 | 40.7% | 57.2% | ||||
4 | 55.6% | 41.2% | 1.1% | |||
5 | 40.8% | 54.9% | 1.1% | |||
6 | 53.4% | 41.2% | 1.1% | 1.1% |
*リンタオル出現は確定キャラの出現率に含まれる
ケンシロウから開始で偶数示唆、
ハンから開始で奇数示唆とありますが…
正直かなりサンプルを多く取らないと
わからないかな?という印象です。
他にも示唆がたくさんある台なので、
確定以外はあまり参考にせず立ち回りましょう。
REG中のビタ押し設定示唆
REG中のビタ押し手順
毎ゲーム左リールに「BAR・ベル・赤7」を
目押ししながら消化しましょう。
*毎G目押し成功で最大枚数をGET
ビタ押しに成功した場合は
サイドランプで設定示唆が発生します!
さらに、1回のボーナスで5回以上成功すると
ボーナス終了時に設定示唆ボイスが発生!
サイドランプによる示唆
ランプ | 示唆内容 |
---|---|
白点滅 | 奇数設定示唆 |
紫点滅 | 偶数設定示唆 |
虹点滅 | 設定4以上確定 |
ビタ押しサイドランプの振り分け
設定 | 白 | 紫 | 虹 |
---|---|---|---|
1 | 55.0% | 45.0% | – |
2 | 43.5% | 56.5% | |
3 | 55.0% | 45.0% | |
4 | 43.5% | 56.0% | 0.5% |
5 | 55.0% | 44.0% | 1.0% |
6 | 43.5% | 55.5% | 1.0% |
5回以上ビタ押し成功時のボイス
*ボーナス終了画面で発生
- 「ほぁったー」(5回以上成功時)
…通常パターン - 「あたたたた〜」(8回成功時)
…8回成功の通常パターン - シャチのセリフ
「この拳はもはや神をも凌ぐ!!」
…高設定期待度アップ - リンのセリフ
「愚かな愛に生きる者が
最後には勝者となるのです!」
…設定4以上確定
5回〜7回成功時のボイス振り分け
設定 | ほぁったー! | この拳は~ | 愚かな愛に~ |
---|---|---|---|
1 | 80.00% | 20.00% | – |
2 | |||
3 | |||
4 | 62.00% | 33.00% | 5.00% |
5 | |||
6 |
8回成功時のボイス振り分け
設定 | ほぁったー! | この拳は~ | 愚かな愛に~ |
---|---|---|---|
1 | 90.0% | 10.0% | – |
2 | |||
3 | |||
4 | 57.0% | 33.0% | 10.0% |
5 | |||
6 |
ボーナス終了画面
終了画面 | 設定示唆 |
---|---|
北斗七星+死兆星 | 高設定期待度UP |
サミートロフィー金 | 設定4以上確定 |
サミートロフィーキリン柄 | 設定5以上確定 |
サミートロフィー虹 | 設定6確定 |
ボーナス終了画面死兆星出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
1 | 0.1% |
2 | 0.1% |
3 | 0.2% |
4 | 0.8% |
5 | 0.9% |
6 | 1.1% |
サミートロフィー出現率
▼1~1000G
設定 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|
4 | 1/436.9 | – | – |
5 | 1/436.9 | 1/1310.7 | |
6 | 1/327.7 | 1/873.8 | 1/2621.4 |
RT終了後のステージ
*カイオウステージ
移行先 | 示唆内容 |
---|---|
ハンステージ | 奇数設定示唆 |
ヒョウステージ | 偶数設定示唆 |
リンステージ | 高設定期待度UP |
カイオウステージ | 設定4以上濃厚 |
RT終了後のステージ振り分け
設定 | ハン | ヒョウ | カイゼル | カイオウ |
---|---|---|---|---|
1 | 46.6% | 38.1% | 15.3% | - |
2 | 37.4% | 45.8% | 16.8% | |
3 | 45.1% | 36.6% | 18.3% | |
4 | 35.7% | 44.3% | 19.8% | 0.2% |
5 | 43.2% | 35.1% | 21.4% | 0.3% |
6 | 34.3% | 42.0% | 22.9% | 0.8% |
北斗フリーズ

北斗フリーズ発生率
設定 | 発生率 |
---|---|
1 | – |
2 | |
3 | |
4 | 1/65536.00 |
5 | 1/32768.00 |
6 | 1/21845.33 |
北斗フリーズ後のトロフィー出現率
設定 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|
4 | 100% | – | – |
5 | 75% | 25% | |
6 | 50% | 25% | 25% |
- 北斗フリーズ発生
…設定4以上確定
*単独ハイパーBIG成立時の一部
*RTは北斗限定ステージ
*北斗フリーズ後は必ずトロフィーが出現
リール配列
打ち方
通常時打ち方(中押し)
中リール上段付近に黒BAR狙い
- 中リール上段にBAR停止時
左・右リール青7狙い右下がりスイカ揃い
⇒弱スイカ中段スイカ揃い
⇒強スイカ左下段スイカ・中下段スイカ・右上段スイカ
⇒弱スイカリーチ目左中段スイカ・中下段スイカ・右中段スイカ
⇒強スイカリーチ目
- 中リール中段にBAR停止時
左リールに白BARを狙い、右リール適当打ち中段チェリー成立時
⇒強チェリー角チェリー停止時
⇒弱チェリー角チェリー&右リール中段にボナ図柄停止
⇒弱チェリーリーチ目3連チェリー停止時
⇒強チェリーリーチ目
- 中リール中段にベル停止時
左・右リール適当打ちハズレ+フラッシュ発生
⇒チャンス目(0枚)その他成立役
⇒ハズレ or ベル
- 中リール中段にチェリー停止時
左・右リール適当打ち成立役
⇒リーチ目濃厚
その他停止形一覧(中押し時)
停止形 | 成立役 |
---|---|
![]() |
チャンス目 |
![]() |
リーチ目 |
リーチ目

ノーマルBIG中の打ち方
予告音+リール枠発光時に順押しで
左リール「BAR・ベル・赤7」をビタ押し!
1回成功で239枚(最大枚数)をGET!
残りは逆押しで消化しましょう。
REGボーナス中の打ち方
毎ゲーム左リールに「BAR・ベル・赤7」を
目押ししながら消化しましょう。
*毎G目押し成功で最大枚数をGET
ビタ押しに成功した場合は
サイドランプで設定示唆が発生します!
*レインボーなら設定4以上確定
1回のボーナスで5回以上成功すると
ボーナス終了時に設定示唆ボイスが発生!
*設定示唆は▼こちら
RT中の打ち方
画面の四隅のランプが発光した場合は
左リールに白BAR or 中リールにBAR狙い!
狙えばパンクを回避できます!
1枚役獲得手順
逆押しで右リール枠上〜上段にブランク図柄狙い
- 右リール上段にブランク図柄停止時
中リール青7狙い、スイカテンパイで左リールも青7狙い。
スイカ非テンパイ時は左リール白BAR狙い。中段スイカ揃い
⇒弱スイカ or 強スイカ角チェリー停止時
⇒弱チェリー中段チェリー停止時
⇒強チェリー
- 右リール中段にブランク図柄停止時
中リール黒BAR狙い、左リール適当打ち青7・赤7・ブランク図柄
⇒パンク一枚役
*揃えてはいけないその他
⇒ベル or ハズレ
- 右リール下段にブランク図柄停止時
左リール・中リール青7狙い右下がり青7・青7・ブランク図柄
⇒1枚役(チャンス目)
- 右リール上段にリプレイ停止時
左リール・中リール適当打ち成立役
⇒リプレイ
純ボーナスの種類
- ▼ハイパーBIGボーナス
⇒同色7揃い・300枚・RT100G - ▼BIGボーナス
赤7/赤7/青7・最大239枚・RT100G
*BIG中の打ち方は▼こちら - ▼REGボーナス
青7/青7/BAR・最大64枚・RT100G
*REG中の打ち方は▼こちら
ボーナス最速入賞手順
ビタ押し手順
右リール下段にBARをビタ押し
- 右リール下段に黒BAR停止時
中に青7を狙い、青7テンパイで左に青7成立する可能性のあるボーナス
⇒青7揃い or 青7/青7/BAR
*REGハズレで全リール青7狙いその他成立役
⇒チャンス目 or ボーナス成立中のベル
- 右リール中段にチェリー停止時
中・右リール適当打ちリプレイ否定
⇒BIG確定その他成立役
⇒リプレイ
- 右リール上段に赤7停止時
左に白BARを狙い、スイカテンパイ時は中にBAR狙い
*ビタ押しが1コマ早かった場合は
小役否定で赤7BIG確定スイカ揃い
⇒弱スイカ or 強スイカ
*入賞音で強弱を判別その他成立役
⇒リーチ目 or 強チェリー or 弱チェリー
- 右リール中段に赤7停止時
左に赤7を狙い、テンパイで中も赤7狙い可能性のあるボーナス
⇒赤7BIG or 青7BIG or N-BIGその他成立役
⇒ハズレ or ベル
【青7BIG・N-BIG確定時】
右リール上段に青7をビタ押し
- 右リール上段にビタ止まり
左に白BARを狙い、スイカテンパイで中にBAR狙い
*この場合は次Gに
もう一度右上段に青7をビタ押しスイカ揃い
⇒弱スイカ or 強スイカ
*入賞音で強弱を判別その他成立役
⇒リーチ目 or 強チェリー or 弱チェリー - 右リール中段に青7停止時
左に青7を狙い、テンパイで中にも青7狙い青7揃い
⇒ハイパーBIGその他成立役
⇒ハズレ or ベル
*ベル揃いの場合は、次Gに同じ手順へ
ビタ押し無し手順
右リール中・下段に黒BAR狙い
- 右リール中段に黒BAR停止時
左・中リールともに青7狙い成立する可能性のあるボーナス
⇒青7揃い
⇒赤7/赤7/青7
⇒REGボーナス
*REGハズレで右リール青7狙いへ
- 右リール下段に黒BAR停止時
左・中リールともに青7狙い成立する可能性のあるボーナス
⇒青7揃い
⇒REGボーナス
*ハズレで全リール青7狙い
- 右リール上段に赤7停止時
左リール中・下段に赤7を狙う
*上段だとチェリーを取りこぼす可能性有り成立する可能性のあるボーナス
⇒赤7揃い
*赤7テンパイで赤7揃い確定スイカテンパイ時
赤リールに黒BARを狙ってフォロー
⇒スイカ左リール上段にチェリー停止時
⇒チェリー
- 右リール中段に赤7停止時
左・中リールともに赤7狙い成立する可能性のあるボーナス
⇒赤7揃い
⇒赤7/赤7/青7
*異色ハズレで右リール青7狙いへ
右リール青7狙い(第2手順)
- 右リール中段に青7をビタ押し
ビタ止まり
⇒青7揃い or チェリー青7が下段に停止
⇒ノーマルBIG濃厚その他
⇒ハズレを含む小役
*スイカ成立に注意
小役確率
*順押し時と中押し時で小役確率が変化し、
途中で打ち方を変えると設定判別が
困難になりますので注意してください。
*当ブログでは中押し推奨
ベル出現率
設定 | ベル |
---|---|
1 | 1/6.80 |
2 | 1/6.68 |
3 | 1/6.67 |
4 | 1/6.54 |
5 | 1/6.42 |
6 | 1/6.36 |
ボーナス非重複のスイカ系(押し順不問)
設定 |
弱スイカ (ボーナス非当選) |
強スイカ (ボーナス非当選) |
---|---|---|
1 | 1/61.8 | 1/372.3 |
2 | 1/60.1 | 1/372.3 |
3 | 1/59.6 | 1/341.3 |
4 | 1/57.5 | 1/341.3 |
5 | 1/55.1 | 1/292.6 |
6 | 1/53.7 | 1/256.0 |
*押し順に関係なく設定ごとに一定
順押し時
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ |
---|---|---|---|---|
1 | 1/62.06 | 1/198.59 | 1/61.59 | 1/334.37 |
2 | 1/197.40 | 1/59.90 | ||
3 | 1/196.22 | 1/59.36 | 1/306.24 | |
4 | 1/61.94 | 1/195.05 | 1/57.29 | |
5 | 1/61.71 | 1/192.75 | 1/54.89 | 1/262.14 |
6 | 1/61.59 | 1/190.51 | 1/53.54 | 1/229.15 |
設定 |
強チェリー (リーチ目) |
弱スイカ (リーチ目) |
強スイカ (リーチ目) |
確定チェリー |
---|---|---|---|---|
1 | 1/2978.91 | 1/1424.70 | 1/2730.67 | 1/6553.60 |
2 | 1/1365.33 | |||
3 | 1/2730.67 | 1/1310.72 | 1/2520.62 | |
4 | 1/2520.62 | 1/1213.63 | ||
5 | 1/2184.53 | 1/1092.27 | 1/2184.53 | |
6 | 1/1927.53 | 1/1024.00 | 1/2048.00 |
*順押し時はチャンス目成立せず
*順押しのチェリー・スイカはリーチ目として
停止する場合があるので注意
*レア役合算も中押しと異なる
中押し時
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ |
---|---|---|---|
1 | 1/62.06 | 1/186.18 | 1/59.04 |
2 | 1/185.13 | 1/57.39 | |
3 | 1/183.06 | 1/56.79 | |
4 | 1/61.94 | 1/181.04 | 1/54.70 |
5 | 1/61.71 | 1/177.12 | 1/52.26 |
6 | 1/61.59 | 1/173.38 | 1/50.88 |
設定 | 強スイカ | パンク1枚役 | チャンス目1枚役 | 確定チェリー |
---|---|---|---|---|
1 | 1/297.89 | 1/10.04 | 1/148.95 | 1/6553.60 |
2 | ||||
3 | 1/273.07 | 1/10.03 | 1/147.60 | |
4 | 1/146.29 | |||
5 | 1/234.06 | 1/10.02 | 1/144.99 | |
6 | 1/206.09 | 1/143.72 |
H-BIG・BIG中の中段ベル(解析値)
設定 | BIG系の中段ベル |
---|---|
1 | 1/10.0 |
2 | |
3 | 1/9.0 |
4 | |
5 | 1/8.2 |
6 |
RT中のハズレ出現率
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/67.56 |
2 | 1/61.25 |
3 | 1/58.51 |
4 | 1/51.60 |
5 | 1/49.65 |
6 | 1/44.92 |
*RT100G目のみランプ&予告音がならない為、
1枚役とハズレを間違えないように注意
同時成立期待度
*打ち方によって小役出現率が変わるので
同時成立期待度も打ち方で変化します。
順押し時
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | 確定チェリー |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0.38% | 20.00% | 0.38% | 10.20% | 100% |
2 | 20.48% | 0.37% | 10.20% | ||
3 | 20.96% | 0.36% | 10.28% | ||
4 | 0.57% | 21.43% | 0.35% | 10.28% | |
5 | 0.94% | 22.35% | 0.34% | 10.40% | |
6 | 1.13% | 23.26% | 0.33% | 10.49% |
中押し時
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ |
---|---|---|---|
1 | 0.38% | 25.00% | 4.50% |
2 | 25.42% | 4.55% | |
3 | 26.26% | 4.68% | |
4 | 0.57% | 27.07% | 4.84% |
5 | 0.94% | 28.65% | 5.10% |
6 | 1.13% | 30.16% | 5.28% |
設定 | 強スイカ | チャンス目1枚役 | 確定チェリー |
---|---|---|---|
1 | 20.00% | 10.00% | 100% |
2 | |||
3 | 10.81% | ||
4 | 11.61% | ||
5 | 12.39% | ||
6 | 19.50% | 13.16% |
ボーナス実質出現率
弱チェリーから当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/65536.00 | 1/65536.00 | 1/65536.00 | 1/65536.00 |
2 | ||||
3 | ||||
4 | 1/32768.00 | 1/32768.00 | ||
5 | 1/16384.00 | 1/16384.00 | ||
6 | 1/13107.20 | 1/13107.20 |
強チェリー(順押しリーチ目無し)から当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/5461.33 | 1/8192.00 | 1/2849.39 | 1/2849.39 |
2 | 1/2730.67 | 1/2730.67 | ||
3 | 1/2621.44 | 1/2621.44 | ||
4 | 1/2520.62 | 1/2520.62 | ||
5 | 1/2340.57 | 1/2340.57 | ||
6 | 1/2184.53 | 1/2184.53 |
強チェリー(順押しリーチ目有り)から当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/8192.00 | 1/32768.00 | 1/10922.67 | 1/10922.67 |
2 | 1/10922.67 | 1/10922.67 | ||
3 | 1/9362.29 | 1/9362.29 | ||
4 | 1/8192.00 | 1/8192.00 | ||
5 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | ||
6 | 1/5461.33 | 1/5461.33 |
確定チェリーから当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/32768.00 | 1/32768.00 | 1/21845.33 | 1/21845.33 |
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
弱スイカ(順押しリーチ目無し)から当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/65536.00 | 1/65536.00 | 1/65536.00 | 1/65536.00 |
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
弱スイカ(順押しリーチ目有り)から当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/8192.00 | 1/10922.67 | 1/4096.00 | 1/4096.00 |
2 | 1/3855.06 | 1/3855.06 | ||
3 | 1/3640.89 | 1/3640.89 | ||
4 | 1/3276.80 | 1/3276.80 | ||
5 | 1/2849.39 | 1/2849.39 | ||
6 | 1/2621.44 | 1/2621.44 |
強スイカ(順押しリーチ目無し)から当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/16384.00 | 1/32768.00 | 1/9362.29 | 1/9362.29 |
2 | 1/9362.29 | 1/9362.29 | ||
3 | 1/8192.00 | 1/8192.00 | ||
4 | 1/8192.00 | 1/8192.00 | ||
5 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | ||
6 | 1/5461.33 | 1/5461.33 |
強スイカ(順押しリーチ目有り)からの当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/16384.00 | 1/32768.00 | 1/7281.78 | 1/7281.78 |
2 | 1/7281.78 | 1/7281.78 | ||
3 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | ||
4 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | ||
5 | 1/5461.33 | 1/5461.33 | ||
6 | 1/5041.23 | 1/5041.23 |
チャンス目から当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/21845.33 | 1/5041.23 | 1/4681.14 | 1/4681.14 |
2 | 1/4681.14 | 1/4681.14 | ||
3 | 1/4096.00 | 1/4096.00 | ||
4 | 1/3640.89 | 1/3640.89 | ||
5 | 1/3276.80 | 1/3276.80 | ||
6 | 1/2978.91 | 1/2978.91 |
1枚役から当選
設定 |
ハイパー 赤BIG |
ハイパー 青BIG |
ノーマル BIG |
REG |
---|---|---|---|---|
1 | 1/21845.33 | 1/7281.78 | 1/8192.00 | 1/8192.00 |
2 | 1/8192.00 | 1/8192.00 | ||
3 | 1/6553.60 | 1/6553.60 | ||
4 | 1/5461.33 | 1/5461.33 | ||
5 | 1/4681.14 | 1/4681.14 | ||
6 | 1/4369.07 | 1/4369.07 |
設定差のあるノーマルBIG®出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
1 | 1/360.09 |
2 | 1/352.34 |
3 | 1/318.14 |
4 | 1/289.98 |
5 | 1/248.24 |
6 | 1/224.44 |
単独ボーナス出現率
設定 | ハイパー 赤BIG | ハイパー 青BIG | ノーマル BIG | REG |
---|---|---|---|---|
1 | - | 1/21845.33 | 1/9362.29 | 1/9362.29 |
2 | 1/9362.29 | 1/9362.29 | ||
3 | 1/8192.00 | 1/8192.00 | ||
4 | 1/65536.00 | 1/7281.78 | 1/7281.78 | |
5 | 1/32768.00 | 1/5957.82 | 1/5957.82 | |
6 | 1/21845.33 | 1/5461.33 | 1/5461.33 |
演出モード
モード | 内容 |
---|---|
ノーマル | デフォルト |
クラシック | 初代風演出のみが発生 |
初代風演出とは
- ステージチェンジ
- 人影演出
- 通行人演出
- オーラ演出
などの演出です。
クラシックを選択すると
演出頻度が抑えられるようです。
通常時のステージ

ステージ | ボーナス期待度 |
---|---|
ハン | 低 |
ヒョウ | ↓ |
リン | ↓ |
カイオウ | 高 |
カイオウステージならチャンス!
突修羅バトル

キャラ | ボーナス期待度 |
---|---|
ハン | 26% |
ヒョウ | 33% |
カイゼル | 93% |
カイオウ | ボーナス濃厚 |
名も無き修羅 |
*順押し時はさらに期待度アップ
羅刹ゾーン

パターン | ボーナス期待度 |
---|---|
勝舞×1 | 92% |
勝舞×2 | 35% |
勝舞×3 | 52% |
勝舞×7 | ボーナス濃厚 |
弱レア役から発展 | 激アツ |
*順押し時はさらに期待度アップ
突七撃勝舞

青頭ボーナス確定!
さらに青7揃い期待度70%!
通常時の連続演出
連続演出 | ボーナス期待度 |
---|---|
ムカデバトル | 5.5% |
シエバトル | 6.0% |
ゼブラバトル | 54.5% |
ギョウコバトル | 96.5% |
ヒョウバトル | 17.2% |
カイゼルバトル | 17.3% |
カイオウ登場 | 98.7% |
リン救出 | 97.9% |
ファルコバトル | 100.0% |
ハイパーBIG以上濃厚演出
色告知系演出で縞柄出現

鯖出現

エイリヤン

獣王プレミアム

パトライオン

ツインエンジェルプレミアム


ファルコバトル

剛掌波で勝利

金色のVロゴ出現
BIG以上濃厚演出
ボーナス確定画面・強パターン

次回予告経由での当選
ハイパーBIGボーナス

ハイパーBIGボーナス | |
---|---|
契機 | 赤7揃い 青7揃い |
獲得枚数 | 300枚 |
内容 | 消化後はRT100Gへ |
オーラの色は同時成立役を示唆!
ボーナス後は必ずRTへ突入します。
S-BIGは技術介入不要です。
REGボーナス
REGボーナス | |
---|---|
契機 | 青7/青7/BAR |
獲得枚数 | 最大64枚 |
内容 | 消化後はRT100Gへ |
毎ゲーム左リールに「BAR・ベル・赤7」を
目押ししながら消化しましょう。
*毎G目押し成功で最大枚数をGET
ビタ押しに成功した場合は
サイドランプで設定示唆が発生します!
ボーナス確定画面
確定画面 | 示唆 |
---|---|
![]() | 全ボーナス対応 |
![]() | BIG濃厚 |
ボーナス入賞時のオーラ

同時成立役 | オーラ | サイドランプ |
---|---|---|
弱チェリー | 赤 | 赤 |
強チェリー | 赤 | 赤 + 激しく点滅 |
リーチ目チェリー | 赤 | 赤 + 激しく点滅 |
弱スイカ | 緑 | 緑 |
強スイカ | 緑 | 緑 + 激しく点滅 |
チャンス目 | 紫 | 紫 |
単独成立 1枚役 | 白 | 白 |
単独ハイパーBIG (北斗フリーズ) | 虹 | 虹 |
*虹オーラは設定4以上濃厚
*北斗フリーズは単独BIG成立時の
一部で発生します。
RT【転生の刻】

転生の刻 | |
---|---|
契機 | ボーナス終了後 |
継続G数 | 100G |
異なる4種の告知タイプを選択可能です!
全ボーナスの後に100GのRTが付くので、
RT中はどのボーナスを引いても
RTが100Gに再セットされます。
RTのパンクを防ぐために
画面の四隅のランプが発光した場合は
順押し消化なら左リールに白BARを狙い、
中押し消化なら中リールに黒BAR狙い!
RT中の告知タイプ
キャラ | タイプ |
---|---|
![]() |
前兆告知タイプ |
![]() |
|
![]() |
完全告知タイプ |
![]() |
神拳勝舞タイプ |
ケンシロウタイプの概要
前兆を経由してボーナスを告知。
雑魚の種類や攻撃パターンに注目!
リンタイプの概要
キャラ選択時にドデカプッシュを押すと選択可能。
黒王号の足跡を見つければ
ケンシロウ発見のチャンス!
リンがケンシロウを見つければボーナス確定です。
カイオウタイプの概要
演出発生でボーナス!?
BET〜第3停止までのタイミングで
告知が発生するシンプルタイプ!
シャチタイプの概要
神拳勝舞で勝利すればボーナス確定!
雑魚が相手やカイゼルが相手ならチャンス!
RT中の演出
ケンシロウRT
連続演出 | ボーナス期待度 |
---|---|
ムカデバトル | 5.0% |
シエバトル | 9.4% |
ゼブラバトル | 40.5% |
ギョウコバトル | 96.3% |
ヒョウバトル | 100.0% |
リン救出 | 91.5% |
ファルコバトル | 100.0% |
ボスバトル | ボーナス濃厚 |
リンRT
連続演出 | ボーナス期待度 |
---|---|
ケンシロウ登場 | 13.3% |
リン救出 | 86.7% |
カイオウRT
演出 | 示唆 |
---|---|
![]() |
チェリーでN-BIG以上濃厚 |
![]() |
スイカでN-BIG以上濃厚 |
![]() |
ボーナス濃厚 |
![]() |
|
![]() |
N-BIG以上濃厚 |
シャチRT
各リールの雑魚パターン | ||
---|---|---|
左リール | 中リール | 右リール |
短髪 | ロングモヒカン | 左目に傷 |
モヒカン | ショートモヒカン | 額に傷 |
スキンヘッド | スキンヘッド | スキンヘッド |
グラサン | グラサン | グラサン |
仮面 | 仮面 | 仮面 |
パターン | 前兆1G目 | 前兆最終G |
---|---|---|
短髪・ロング・額傷 | 0.8% | 4.3% |
短髪・ロング・左目傷 | 0.7% | 3.5% |
モヒ・ショートモヒ・左目傷 | 2.1% | 4.2% |
モヒ・ショートモヒ・額傷 | 1.9% | 4.1% |
短髪・ショートモヒ・額傷 | 1.9% | 4.1% |
モヒ・ロングモヒ・左目傷 | 0.7% | 3.5% |
短髪・グラサン・左目傷 | 4.0% | 16.3% |
モヒ・グラサン・額傷 | 4.1% | 16.5% |
スキン・グラサン・スキン | 19.5% | 14.8% |
グラサン・ロングモヒ・左目傷 | 1.3% | 3.5% |
短髪・スキン・額傷 | 2.1% | 4.5% |
モヒ・スキン・左目傷 | 2.0% | 4.6% |
短髪・仮面・左目傷 | 5.0% | 37.6% |
モヒ・仮面・額傷 | 26.2% | 53.7% |
スキン・仮面・スキン | 33.9% | 55.0% |
グラサン・仮面・左目傷 | 49.1% | 55.4% |
グラサン・スキン・グラサン | 9.8% | 6.5% |
仮面・スキン・仮面 | 24.1% | 18.2% |
短髪・ショートモヒ・左目傷 | 0.7% | 4.1% |
モヒ・ロングモヒ・額傷 | 0.8% | 3.8% |
スキン×3 | 100.0% | 100.0% |
グラサン×3 | 100.0% | 100.0% |
仮面×3 | 100.0% | 100.0% |
カイゼル | 43.4% | 55.0% |
シャチRTは左・右・中の順で敵を倒し、
パターンによってボーナス期待度を示唆!
3人全員撃破でボーナス確定です。
前兆は1G〜最大3Gまで。
ロングフリーズ

北斗フリーズ発生率
設定 | 発生率 |
---|---|
1 | – |
2 | |
3 | |
4 | 1/65536.00 |
5 | 1/32768.00 |
6 | 1/21845.33 |
北斗フリーズ後のトロフィー出現率
設定 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|
4 | 100% | – | – |
5 | 75% | 25% | |
6 | 50% | 25% | 25% |
- 北斗フリーズ発生
…設定4以上確定
*単独ハイパーBIG成立時の一部
*RTは北斗限定ステージ
*北斗フリーズ後は必ずトロフィーが出現
動画
公式PV動画
北斗の拳 羅刹の感想・評価
項目 | 北斗羅刹 | ギアスC.C. |
---|---|---|
BIG:REG比率 | 約67:33 | 約60:40 |
RTゲーム数 | オール100G | 50or150G |
ハイパーBIG枚数 | 300枚 | 250枚 |
BIG当選時の H-BIG比率 |
50% | 36% |
BIG平均枚数 | 約270枚 | 約222枚 |
設定6の機械割 | 115.1% | 113.9% |
*数値引用元:スロマガ
サミーの”GRT”第2弾として北斗!
新伝説ではなく、不評だった”修羅”を移植…
演出面はおいておきましょう。
リプパン外し型RTの再認識は
すでにコードギアスR2 C.C.ver.で
そこそこ成功していると思います。
*僕は結構好きです
ギアスR2に比べた数値ですが、
全体的なスペックは高くなっています。
REGでも100GのRTが付いてくるので、
ギアスに比べて残念感は少ないです。
ただし、RT中の連チャン率が下がっており、
高設定でもRT中にポンポンボーナスを引く
軽快感だけはギアスに軍配が上がるかと。
後はゼロモードもすごく良かったです。
*演出が少なくなるモード
R2C.C.ver.は打ち手目線で作られた
良台だと思いますので、
北斗の拳 羅刹も面白くあってほしい…
ちなみにGRTの”G”は
「なんでも構いません。
みなさんが自分なりに解釈して頂けたら幸いです。」
と広報さんがおっしゃっているようです(笑)
読者さんの感想・評価
こちらではこの機種に対する
感想・評価・出玉報告・フリーズ報告
などを募集しております!
コメント欄より気軽にお寄せください♪
匿名さん
皆さんで解釈…
特に意味はなく目を引くためだけに大々的にGなんてつけたんですねw
面白そうなスペックなので、久しぶりに北斗で楽しみにしてます。
コメントをいただきありがとうございます(*´∀`*)
僕も”G”の意味が気になってたのですが、
個人の解釈に委ねられるとの事でした(笑)
A+RT機で大ヒット飛ばして欲しいですね!
あの劇画風?の北斗は苦手ですが(笑)
匿名(5月10日)
予想以上に1が甘そうですね。
ギアスは-2000枚越えもちょこちょこありましたけど、
北斗はそこまでの爆死台があまり無いです。
(1以外ないない地域ですw)ギアスの無限は低設定じゃほぼ無いレベルでしたから、
固定100付いてくるのが相当大きそうです。
おおお!!!
そうなんですか?!(゚o゚;;
ボーナス出現率が重いんで、
かなりやばそうな雰囲気出てましたが…
やはりコイン持ちとボーナスの払い出しの多さ…
そして全RT100G…
この辺りが大きな要因ですかね(*´∀`*)
たかさん
打ってきました。
通常時下シャッターりんで他に演出ない場合、
一枚役狙うのがいいと思いました。びたおしできる人なら
弱い演出は順押し青下段びたで
チェリーもフォローしながらとか
できるかもしれません。間違ってたらすいません。
実践報告をいただきありがとうございます!
アララギです(*´∀`*)
参考にさせていただきますね(*゚▽゚*)♪
レギュラー中の目押しはアバウトでも最大とれますか?
アバウトで大丈夫です!!!
ノーマルBIGと違って、ビタ押しは最大獲得枚数には関係しませんので(о´∀`о)