
導入日8月21日のスロット
「イノキロードトゥゴッド」の
最新情報をまとめました!
- 天井情報・狙い目・ヤメ時
- 天井期待値
- ゾーン情報・狙い目
- スペック・設定判別
- ゲーム性・各種解析情報
- 動画・フリーズ
- 感想・評価
などを現在掲載しています。
浅いゲーム数から天井狙いできるので
ぜひ狙い目もチェックしておいてください♪
それでは詳細をご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
10月12日 | ISM(イズム)システム |
目次(ジャンプ先からブラウザバックで目次に戻る)
基本情報
天井狙い
設定狙い・設定判別
打ち方・技術介入
解析情報
通常時
ボーナス関連
ART関連
フリーズ・その他関連
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 8月21日 |
メーカー | ユニバーサル |
導入台数 | 約10000台 |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 約1.8枚 |
回転数 | 約36G/50枚 |
闘神BIG | 240枚 |
道BIG | 240枚 |
ボーナスが重いので、メインルートは
CZからARTを目指すルートになります。
CZを抽選する「CZ高確状態」が存在し、
液晶左上に表示されている「ISM」が
CZ高確ゲーム数に変換されます。
CZ高確中は1/32でCZを抽選するため、
ISM数が多い=CZ突入のチャンス!!
また、MB中はチェリーが必ず成立し、
各抽選が有利になりやすい
「チェリー注入」状態に突入。
ボーナスは1/32768で現れるプレミアムボーナスと
全設定一律1/1337.5で出現するBIGを搭載。
ARTは上位ARTと上位に突入するための
レベル管理型ARTの2タイプを搭載。
20Gごとにレベルアップ・レベルダウンを
抽選・移行を繰り返し、最終的に最上位レベルで
勝率50%overのバトルを突破すれば
上位ARTへの突入が確定!
多くの出玉は上位ART「プレミアム闘神ロワイアル」で
獲得するため、いかにレベル4(最上位レベル)まで
レベルアップさせられるかがポイント!
スペック・初当たり
設定 | 道BIG | 闘神BIG | ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/32768 | 1/1337.5 | 1/432.0 | 98.3% |
2 | 1/404.7 | 99.6% | ||
3 | 1/365.2 | 101.8% | ||
4 | 1/309.1 | 105.7% | ||
5 | 1/288.2 | 107.3% | ||
6 | 1/180.3 | 115.6% |
天井恩恵・狙い目
天井解析
天井条件 | ボーナス&ART間999G |
---|---|
天井恩恵 | ART確定 |
天井の狙い目
狙い目(等価) | 480G~ |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) | 490G~ |
狙い目(56枚現金) | 560G~ |
初当たり確率が重いわりに
天井が999Gと低いため
かなり浅めのボーダーとなりました。
天井性能の良いという点は
ゴッドの名に恥じないということでしょう♪
天井期待値
引用元:パチスロ期待値見える化様
ゾーン情報・狙い目
- 300~349G
- 600~649G
※リセット時も有効
上記のゲーム数は闘神ゾーンと呼ばれ、
滞在中はCZ当選時の確定CZ昇格率や
小役でのART当選率がアップするようです。
具体的な当選率はまだ分かりませんが、
狙える可能性は高そうです。
600G~649Gは天井狙いと被るため、
ゾーンとして狙うなら300G~349Gですね。
ヤメ時
ボーナス&ART終了後、前兆・高確確認ヤメ
高確示唆
左上のISMに数字が表示…CZ高確率
イグニートステージ…ISM獲得の高確示唆
オーラスタステージ…CZ前兆
MB出目
ベル小V停止形
⇒弱MB
9枚の払い出しで終了
スイカテンパイハズレ
⇒強MB
36枚の払い出しで終了
右下がり「スイカ・ベル・スイカ」
⇒強MB
36枚の払い出しで終了
設定判別ポイント
設定判別の難しさ:★★★☆☆
▼初当たり確率と機械割
ART…1/432.0~1/180.3
機械割…98.3%~115.6%
▼セリフによる設定示唆
通常時・ART共に示唆有り!
▼CZ当選率
1/170.9~1/99.7
▼CZからART当選時のグレード振り分け
ARTグレードに設定差あり
▼ART直撃の出現率
1/6715.3~1/677.6
高設定確定演出まとめ
役物タッチ時の設定示唆セリフ
ART終了画面
- ART終了画面で三大神出現で設定3以上確定
- ART終了画面で実写イノキ出現で設定5以上確定
ARTレベル
- レベル2下級神バトル→レベル2に再突入した際、
再突入したレベル2のバトル1G目で
会話演出が発生すれば設定1否定!
※押し順ベルorリプレイ成立時のみ有効
※セットループ1G目のみ有効 - レベル2の下級神バトル開始から5G間セリフ無し
⇒設定6確定
初当たり確率と機械割
設定 | 道BIG | 闘神BIG | ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/32768 | 1/1337.5 | 1/432.0 | 98.3% |
2 | 1/404.7 | 99.6% | ||
3 | 1/365.2 | 101.8% | ||
4 | 1/309.1 | 105.7% | ||
5 | 1/288.2 | 107.3% | ||
6 | 1/180.3 | 115.6% |
ボーナスは全設定一律。
ART当選率にかなり大きい設定差がありますね。
設定6は抜群の初当たり確率となっているので、
パッと見はかなり判別しやすそうですね。
セリフによる設定示唆
通常時
通常時「拳にタッチ~」系統のセリフ発生時に
リール右側にある拳役物にタッチ!
この際に発生するセリフに注目しましょう。
- イリス「ダー!」
⇒設定4以上確定 - イノキ「ありがとー!」
⇒設定5以上確定
ART中
闘神への道 レベル2中に設定示唆が
発生する可能性があります。
レベル2下級神バトル→レベル2に再突入した際、
再突入したレベル2のバトル1G目で
会話演出が発生すれば設定1否定!
※押し順ベルorリプレイ成立時のみ有効
※セットループ1G目のみ有効
レベル2の下級神バトル開始から5G間セリフ無し
⇒設定6確定
セリフによる示唆は
ARTレベル2に集中していますので、
ARTレベル2の下級神バトルは要チェック!
CZ当選率
設定 | CZ確率 |
---|---|
1 | 1/170.9 |
2 | 1/158.5 |
3 | 1/145.9 |
4 | 1/127.2 |
5 | 1/124.4 |
6 | 1/99.7 |
試練の塔の出現率は高設定ほど優遇され、
設定6での出現率は1/100を超えます。
高設定の挙動として顕著な部分ですね。
CZからART当選時のグレード振り分け
CZからART当選時 | |||
---|---|---|---|
設定 | グレードA | グレードB | グレードC |
奇数 | 76.56% | 20.31% | 3.13% |
2・4 | 88.28% | 10.16% | 1.56% |
6 | 53.12% | 37.50% | 9.38% |
基本的にグレードAの場合が多いですが、
設定6のみグレードAとB以上が半々で出現します。
正確なARTグレードが、
判明していない為参考程度に覚えておきましょう。
ART直撃の出現率
設定 | 直撃出現率 |
---|---|
1 | 1/6715.3 |
2 | 1/5469.3 |
3 | 1/3535.0 |
4 | 1/2601.5 |
5 | 1/2131.9 |
6 | 1/677.6 |
設定6の特徴が顕著に表れています。
CZ非経由でARTに当選すれば直撃です!
リール配列
打ち方
左リール上段付近に黒BAR狙い
- 左リール下段に黒BAR停止時
中・右リール適当打ちベル小V停止形
⇒弱MB
※9枚の払い出しで終了その他成立役
⇒ハズレ or リプレイ or ベル
- 左リール下段にチェリー停止時
中・右リール適当打ち右リール中段にベル停止時
⇒弱チェリーその他停止系
⇒強チェリー
- 左リール上段にスイカ停止時
中リールにBARを狙い、右リール適当打ちスイカ揃い
⇒スイカ右上がりリプレイ
⇒スベリリプレイスイカテンパイハズレ
⇒強MB
※36枚の払い出しで終了右下がり「スイカ・ベル・スイカ」
⇒強MB
※36枚の払い出しで終了
- 左リール中段チェリー停止時
中・右リール適当打ち成立役
⇒中段チェリー
小役確率
通常時の小役出現率
小役 | 出現率 |
---|---|
リプレイ | 1/7.3 |
押し順ベル合算 | 1/3.7 |
共通ベル | 1/76.4 |
弱MB | 1/123.0 |
強MB | 1/532.8 |
MB合算 | 1/99.9 |
スイカ | 1/89.9 |
強チェリー | 1/630.2 |
中段チェリー | 1/9362.3 |
通常時のMB中
小役 | 通常時 | RT中 |
---|---|---|
弱チェリー | 1/1.2 | 1/1.2 |
強チェリー | 1/7.3 | 1/8.4 |
中段チェリー | – | 1/16.4 |
BIG中の小役出現率
小役 | 闘魂BIG | 道BIG |
---|---|---|
共通ベル | 1/1.1 | 1/1.2 |
イノキ絵柄 シングル揃い |
1/149.6 | 1/23.4 |
イノキ絵柄 ダブル揃い |
1/2048.0 | 1/163.8 |
ART中のMB中
小役 | 確率 |
---|---|
強チェリー | 1/8 |
中段チェリー | 1/16 |
同時成立期待度
小役 | 当選率 | 実質当選率 |
---|---|---|
強チェリー | 25.0% | 1/2520.6 |
中段チェリー | 100.0% | 1/9362.3 |
スイカ | 2.2% | 1/4096.0 |
※チェリーはMB中を除きます。
ART直撃抽選
設定 | 直撃出現率 |
---|---|
1 | 1/6715.3 |
2 | 1/5469.3 |
3 | 1/3535.0 |
4 | 1/2601.5 |
5 | 1/2131.9 |
6 | 1/677.6 |
通常時のステージ
ステージ | 示唆 |
---|---|
サンディア | – |
オブシディアン | |
ノーザンディア | |
イグニートステージ | ISM高確 |
オーラスタステージ | CZ前兆 |
ISM(イズム)システム

主にレア役でISMの獲得抽選を行い、
ISMの数値=CZの高確ゲーム数として、
ISM解放時のCZ高確継続G数を示唆しています。
ISM解放時のCZ高確状態は
成立役不問で1/32でCZを抽選。
(プレミアム高確なら1/5で抽選)
高確ゲーム数が残った状態で
CZ・ART当選した場合、
CZ・ART終了後も残り高確ゲーム数は維持され、
CZ再突入に期待できます。
ISM状態
ハズレ・リプレイでの昇格 | |
---|---|
通常→高確 | 1.2% |
高確→超高確 | 0.4% |
ベルでの転落 | |
---|---|
超高確→高確 高確→通常 |
18% |
ISM状態は下記のISM獲得率と獲得G数の
両方に影響を及ぼす内部状態です。
状態&成立役別ISM獲得期待度
小役 | 通常・高確 | 超高確 |
---|---|---|
ハズレ | ― | 20.3% |
通常リプレイ | ― | 20.3% |
スベリリプレイ | 19.1% | 34.3% |
弱チェリー | 50.0% | 100% |
その他のレア小役 | 100% | 100% |
状態別ISM獲得時の振り分け
通常状態 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ISM | スベリリプレイ | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー | スイカ |
3G | 100.0% | 62.6% | – | – | 53.9% |
5G | – | 31.2% | 35.1% | ||
10G | 4.6% | 77.7% | 9.8% | ||
20G | 1.6% | 19.6% | 75.0% | 0.8% | |
30G | – | 2.7% | 25.0% | 0.4% |
高確状態 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ISM | スベリリプレイ | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー | スイカ |
3G | 100.0% | 62.6% | – | – | – |
5G | – | 31.2% | 72.3% | ||
10G | 4.6% | 50.0% | 23.4% | ||
20G | 1.6% | 39.8% | 75.0% | 3.1% | |
30G | – | 10.2% | 25.0% | 8.0% |
超高確状態 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ISM |
通常リプレイ スベリリプレイ ベル |
弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー | スイカ |
3G | 100.0% | 62.6% | – | – | – |
5G | – | 31.2% | 72.3% | ||
10G | 4.6% | 50.0% | 23.4% | ||
20G | 1.6% | 39.8% | 75.0% | 3.1% | |
30G | – | 10.2% | 25.0% | 8.0% |
ISM発動中のCZ抽選
状態 | CZ当選率 |
---|---|
LOW | 1/32.0 |
MIDDLE | |
HIGH | 1/5.1 |
ISMは1Gにつき1個ずつ消化され、
消化時にCZ抽選が行われる。
CZ状態は50G区切りで抽選され、
ゲーム数以外での状態以降は行われない。
確定CZへの昇格抽選
設定 | MIDDLE | HIGH |
---|---|---|
1 | 2.7% | 0.8% |
2 | 3.1% | 0.8% |
3 | 9.4% | 3.9% |
4 | 14.1% | 7.0% |
5 | 21.9% | 12.5% |
6 | 25.0% | 18.0% |
闘神ゾーン突入時CZ抽選状態振り分け
設定 | MIDDLE | HIGH |
---|---|---|
1 | 75.0% | 25.0% |
2 | 72.7% | 27.3% |
3 | 71.1% | 28.9% |
4 | 69.1% | 30.9% |
5 | 66.4% | 33.6% |
6 | 62.5% | 37.5% |
チェリー注入
チャンス目MB成立時に突入する
チェリー高確状態です。
- チェリー弱MB
⇒2G間継続 - チェリー強MB
⇒5G間継続
MB中はチェリーが必ず成立し、弱・強・中段の
いずれかが出現します。
なお、通常時・ART中問わずに
チェリー注入は出現します。
成立状態別抽選内容
状況 | 抽選内容 |
---|---|
通常時 |
ISM獲得抽選 ART直撃抽選 |
CZ中 | ART抽選 |
ART中 |
上乗せ レベルアップ |
※ART中は中段チェリー出現率が1/16に
CZ【試練の塔】

試練の塔 | |
---|---|
継続G数 | 10G |
ART期待度 | 約30% |
内容 | 前半・後半の2部 |
・前半パート ⇒メーターでART期待度を示唆 ・後半パート ⇒ボス撃破でART確定 |
前半のメーター色別ART当選期待度
メーター | ART期待度 |
---|---|
青 | 低 |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
虹 | 高 |
中チェ>強チェ>スイカ>弱チェ>ベル
の順でメーターアップに期待!
後半のボス別ART期待度
ボス | ART期待度 |
---|---|
ヘカトンケイル | 低 |
ケルベロス |
高 (最低でも33%以上) |
小役別ポイント獲得抽選
小役 | 当選率 |
---|---|
ハズレ | 0.8% |
リプレイ | 0.8% |
その他 | 100.0% |
獲得ポイント振り分け
pt |
ハズレ リプレイ |
ベル | スイカ |
---|---|---|---|
1pt | – | 70.3% | – |
3pt | 22.6% | ||
5pt | 100.0% | 5.1% | 80.10% |
10pt | – | 2.0% | 19.10% |
15pt | – | 0.40% | |
20pt | 0.40% |
pt | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー |
---|---|---|---|
1pt | – | – | – |
3pt | 66.8% | ||
5pt | 26.5% | ||
10pt | 5.9% | 74.6% | |
15pt | 0.4% | 20.3% | |
20pt | 0.4% | 5.1% | 100.0% |
前半パートリプ連時のボスキャラ昇格抽選
リプレイ回数 | 振り分け |
---|---|
0回 | 0.8% |
1回 | 1.6% |
2回 | 7.0% |
3回 | 90.6% |
獲得ポイント別CZランク振り分け
獲得pt | CZランク振り分け |
---|---|
0~4pt | ランクA |
5~9pt | ランクB |
10~14pt | ランクC |
15~19pt | ランクD |
20pt | ランクE |
ボスキャラ別ART当選率
ランク | VSヘカトンケイル | VSケルベロス |
---|---|---|
ランクA | 3.1% | 27.0% |
ランクB | 5.1% | 40.2% |
ランクC | 21.5% | 66.0% |
ランクD | 50.0% | 84.8% |
ランクE | 100.0% | 100.0% |
最終ゲーム時の小役復活抽選
小役 | 復活期待度 |
---|---|
スベリリプレイ | 6.2% |
スイカ | 33.2% |
MB | 50.0% |
弱チェリー | 15.2% |
強・中段チェリー | 100.0% |
その他 | 0.4% |
CZ【試練の塔 エクストラ】

試練の塔エクストラ | |
---|---|
継続G数 | 10G |
ART期待度 | 約66% |
内容 | 消化中7揃いでART確定 |
レア役成立でCZゲーム数の 延長抽選を行う |
7揃いのライン数によって恩恵が異なり
- シングル揃い
⇒ARTレベル4スタート確定 - ダブル揃い
⇒プレミアム闘神ロワイヤル確定
イノキ揃い確率
イノキ図柄 | 確率 |
---|---|
シングル揃い | 1/11.2 |
ダブル揃い | 1/256.0 |
闘神BIGボーナス

闘神BIGボーナス | |
---|---|
契機 | 白7揃い |
獲得枚数 | 240枚 |
内容 | 猪木図柄揃いでART確定! |
猪木図柄ダブル揃いで プレミアム闘神ロワイアル確定! (確定後の図柄揃いで50G上乗せ) | |
CZ中に成立すればART確定 | |
ART確定後・ART中図柄揃いは ARTレベルアップ抽選 |
道BIGボーナス

道BIGボーナス | |
---|---|
契機 | BAR揃い (フリーズ発生) |
獲得枚数 | 240枚 |
出現率 | 1/32768 |
内容 | 猪木図柄ダブル揃いで プレミアム闘神ロワイアル のストック上乗せが発生 (ダブル揃いなら2個) |
期待枚数2000枚! |
ART【闘神への道】

闘神への道 | |
---|---|
タイプ | レベルアップ |
継続G数 |
1セット20G (レベル1から転落で終了) |
純増 |
1.8枚/G (ボーナス込み1.9枚/G) |
内容 |
初当たり時レベル3スタート (初当たり時最低60G保障) |
ARTレベル
レベル | 内容 |
---|---|
1 | デブリスゾーン |
2 | プロメテウスゾーン |
3 | カオスゾーン |
4 | プラネットアリーナ |
ARTは1セット20G・レベル4段階で管理され、
20G消化ごとに
- レベルアップ
- レベルダウン
- 現状維持
いずれかに当選します。
レベルアップする際は必ず1段階ずつアップし、
最終的にレベル1から転落するとART終了です。
レベル4に到達し、三大神とのバトルに勝利すると
上位ART▼プレミアム闘神ロワイヤルに突入!
レベルアップ抽選
小役 |
レベル1 レベル3 |
レベル2 |
---|---|---|
リプレイ | 0.2% | 1.3% |
ベル | 0.4% | 0.4% |
スイカ | 12.5% | 30.1% |
弱チェリー | 1.2% | 3.1% |
強チェリー | 50.0% | 66.0% |
中段チェリー 闘神BIG |
100.0% | 100.0% |
小役 |
レベル4 (レベル3から昇格) |
レベル4 (PTR転落時) |
---|---|---|
リプレイ | 1.6% | 1.2% |
ベル | 0.4% | 0.4% |
スイカ | 30.1% | 30.1% |
弱チェリー | 3.1% | 3.1% |
強チェリー | 66.0% | 66.0% |
中段チェリー 闘神BIG |
100.0% | 100.0% |
※PTR…プレミアム闘神ロワイヤル
レベル1「デブリスゾーン」

フレーム | LVアップ期待度 |
---|---|
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
虹 | 高 |
液晶のフレーム色によってレベル2への
昇格期待度を示唆しています。
アリーナ発見でレベルアップ確定!
レベル2 プロメテウスアリーナ

下級神 | 勝利期待度 |
---|---|
アレス | 低 |
ヘバイストス | ↓ |
アフロディーテ | ↓ |
アポロン | 高 |
下級神を倒せばレベルアップ!
引き分けならレベル2に再突入し、
敗北すればレベル1へ転落。
レベル3 カオスゾーン

フレーム | レベルアップ期待度 |
---|---|
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
虹 | 高 |
三大神のいる恒星を探すステージとなっており、
見つけられればレベルアップ!
見つけられなければ転落。
レベル維持の概念はありません。
レベル4 プラネットアリーナ

敵キャラ | 報酬期待度 |
---|---|
ポセイドンイデア | 低 |
ハデススキア | ↓ |
ゼウスエヴォル | 高 |
レベル4到達で勝率50%の三大神との対決へ。
勝利すれば▼プレミアム闘神ロワイヤルへ突入!
さらに勝利した敵によって報酬が異なり、
上位の敵ほど上位上乗せ特化ゾーンに
突入しやすくなるようです。
ARTグレード
グレード | 特徴 |
---|---|
A |
低めの継続率が 選択されやすい |
B | 約1/3で50%以上の継続率を選択 |
C | 1/2で50%以上の継続率を選択 |
グレード示唆演出
レベル2勝利時の猪木ポエム | |
---|---|
ポエム | 高グレード期待度 |
馬鹿になれ | 低 |
泣いてみた | ↓ |
歩け | 高 |
CZからART当選時のグレード振り分け
CZからART当選時 | |||
---|---|---|---|
設定 | グレードA | グレードB | グレードC |
奇数 | 76.56% | 20.31% | 3.13% |
2・4 | 88.28% | 10.16% | 1.56% |
6 | 53.12% | 37.50% | 9.38% |
ART直撃当選時のグレード振り分け
ART直撃当選時 | ||
---|---|---|
設定 | グレードB | グレードC |
1~6 | 87.5% | 12.5% |
道BIGからART当選時のグレード振り分け
道BIGからART当選時 | |
---|---|
設定 | グレードC |
1~6 | 100% |
プレミアム闘神ロワイヤル

プレミアム闘神ロワイアル | |
---|---|
タイプ | G数上乗せ特化ART |
継続G数 | 3種の初期G数決定ゾーンにて決定 |
純増 |
1.8枚/G (ボーナス込み1.9枚/G) |
内容 | 消化中はG数・ストック上乗せを抽選 |
終了後は闘神への道レベル4へ |
レベル4を突破して突入する上位ARTは
G数上乗せ・セットストックを獲得し、
出玉を獲得していきます。
プレミアム闘神ロワイアル終了時に
ストックがあれば、
再びプレミアム闘神ロワイアルに突入。
再突入の際も上乗せ特化ゾーンへ突入します。
特化ゾーン抽選
特化ゾーン | 振り分け |
---|---|
アントンバーニング | 75.0% |
アントンファイティングラッシュ | 18.0% |
アントンプレミアム1・2・3 | 7.0% |
アントンバーニング

アントンバーニング | |
---|---|
契機 | プレミアム闘神ロワイアル突入時 |
継続G数 | 5G |
平均上乗せ | 80G |
内容 | 成立役に応じて上乗せ抽選 |
MB成立でチェリー注入が発生すれば激アツ!
3桁上乗せの連打が発生します。
アントンファイティングラッシュ

アントンファイティングラッシュ | |
---|---|
契機 | プレミアム闘神ロワイアル突入時 |
継続G数 | リプレイ5回成立後のベルで終了 |
平均上乗せ | 140G |
内容 | リプレイ成立ごとに上乗せ |
リプレイ連で上乗せG数優遇 |
アントンプレミアム1・2・3

アントンプレミアム1・2・3 | |
---|---|
契機 | プレミアム闘神ロワイアル突入時 |
継続G数 | 1セット15G |
平均上乗せ | 210G |
内容 | 図柄揃いで上乗せ + 15Gを再セット |
ダブル揃いなら上乗せ3桁 + 15G再セット |
ビンタラッシュ

ビンタラッシュ | |
---|---|
契機 | 上位ART中の抽選 |
継続G数 | 1セット3G |
継続率 | 最大77% |
内容 | 毎Gビンタと共に上乗せ (10G~321G) |
ロングフリーズ【道BIG】
ロングフリーズ【道BIG】 | |
---|---|
契機 | 道BIG成立時 |
出現率 | 1/32768 |
恩恵 | ▼道BIGボーナス確定 |
動画
試打動画
![【イノキロードトゥゴッド】試打動画!“道”フリーズあり!常識を覆すゲーム性を解説![パチスロ][スロット][濱マモル][猪木ゴッド][“ガブッ!”っと新台試打#26]](https://www.slopachi-quest.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![【イノキロードトゥゴッド】試打動画!“道”フリーズあり!常識を覆すゲーム性を解説![パチスロ][スロット][濱マモル][猪木ゴッド][“ガブッ!”っと新台試打#26]](https://i.ytimg.com/vi/dPi0PpWnu4o/0.jpg?ver=20190630)
この動画を YouTube で視聴
イノキロードトゥゴッドの感想・評価
アントニオ猪木さんを主役としたパチスロは
平和(オリンピア)から3機種登場しました。
今作はミズホ(ユニバ系)から登場ですね。
とりあえず、筐体から見て分かる通りですが
「猪木氏はもはや人ではなくなっている」
という点…
思い切りが良いのか…
よくご本人からOK出ましたね(笑)
前情報では猪木×GODシリーズという
ふれこみでしたが、GODシリーズの面影は
ポセイドンイデア・ハデススキア・ゼウスエヴォル
という敵のキャラクター名ぐらいでしょうか…
さて、内容ですが波が荒い仕様になってそうです。
プレミアム闘神ロワイアルが到達目標であり、
そこに到達できるかどうかがキーポイント。
ART開始時はレベル3からスタートなので、
序盤の勢いが重要になりそうですね。
解析情報が出るまでは何とも言えませんが、
上位ARTまで行けば、後はヒキですかね…
ISMシステム・MBはエナ要素として
今後の情報がとても楽しみです。
設定狙い主流とはいえ、稼働を支える
通常時の「狙える感」は個人的には
重要だと認識しています。
このイノキロードトゥゴッドも
5.9号機前の導入ラッシュ=駆け込み寺としての
役割を果たしてくれると期待したいです。
読者さんの感想・評価
こちらでは読者さんのこの機種に対する
感想・評価・初打ち報告・フリーズ報告
などをお待ちしています(*^^*)
コメント欄よりお気軽にお寄せください♪
アントンバーニングのレア役100G上乗せでなく123とか321ですよ〜本日MB5Gきて700乗りました
貴重なご指摘ありがとうございますm(__)m
ご指摘いただいた箇所は訂正いたしました。
今後ともすろぱちくえすとをよろしくお願いいたしますm(__)m
こんにちは
530gと598gヤメの台打ってきました。
結論から言うと最低でも580~くらいじゃないと打ちたくないです。
ARTもCZも強MBか強チェ引いてねゲー(CZ中に強チェ引いたけど当たらなかった)なのでマジで無理ゲー感半端ないです。特にCZなんて当たる気がしません。
通常時がきついほど天井比重が高まるので美味しいんですよ^^♪
いつも拝見させて頂いております。大変見易く、稼働にはよく活用させて頂いてます。
そして、更に見易くする提案の一つですが、「打ち方」の部分を出来れば図柄を用いて可視化してい頂けたら更に見易くなると思います。
高期待値の台を拾って打ち始めた時、本ブログで色々な情報を調べる際に打ち方も調べるのですが、文字で「中右リールに○○狙い」と言われてもイマイチピンと来ません。
多少の手間はかかると思いますが、改善して頂けると更に見易くなるのでよろしくお願いします。
なるほど…no1ブログを目指すために検討してみます^^♪
導入はじめはけっこう打ったけど、まだ解析出し渋ってんのか。もう稼動ないのにね(笑)
でも増えた解析いうたら直撃だけ(笑)しかも契機不明のアバウト(笑)
ほんと客を馬鹿にするのも大概にせーやですね^^
この台は設定狙いの解析が早ければワンチャンありましたよね。
その点、北斗は焦ってか解析めっちゃ早く出してボチボチ客ついてるやーん
解析出てない新台なんて養分しか座りませんよねー
北斗の客飛びやばいですね(笑)
[…] 当選率30%仮定・プレミアムBIG期待値2000枚仮定 引用元:すろぱちくえすと様 […]