
導入日2025年4月7日のスマスロ新台
「Lうしおととら 白面決戦」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
▼目次
天井
天井解析
CZ間天井 |
600G+α (設定変更後…300G+α) |
---|---|
AT間天井 | 最大2500G |
平均最大投資額 | 約19000円 |
コイン持ち | 約33G/50枚 |
天井恩恵
天井条件 | 恩恵 |
---|---|
CZ間天井 | CZ当選 |
AT間天井 | 成功濃厚となるCZ当選 |
天井期待値
*現在調査中
設定変更時やCZ1スルー・3スルー時には「うしとらモード」に移行する可能性があります。
CZ3スルーが大チャンスと表記されている為、基本的にここで「うしとらモード」に移行するパターンが多いでしょう。
うしとらモード滞在中はCZ当選時に必ず【うしとらCZ(成功期待度…約66%)】以上が選択されるので狙い目になる可能性がありますね!
ゾーン
*現在調査中
モード
契機 | 期待度 |
---|---|
設定変更時 | 移行抽選あり |
CZスルー1回時 | チャンス |
CZスルー3回時 | 大チャンス |
終了画面 | 示唆 |
---|---|
![]() |
示唆なし |
![]() |
示唆なし |
![]() |
示唆なし |
![]() |
CZ天井400G以内 |
![]() |
CZ天井400G以内 |
![]() |
CZ天井400G以内 |
![]() |
うしとらモード示唆(弱) |
![]() |
うしとらモード示唆(弱) |
![]() |
うしとらモード示唆(強) |
オマモリサマ | うしとらモード示唆(強) |
![]() |
うしとらモード濃厚 |
CZ終了画面ではモード示唆や次回CZが400G以内なのかを示唆する場合があります。
通常のうしお・とら・うしとらの画面枠が赤になっていれば次回CZが400G以内に出現濃厚。
それ以外のキャラはうしとらモードの示唆になっているので覚えておきましょう。
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
- 機械割100%OVER
- CZ間ゲーム数天井が300G+αに短縮
- 1回目のCZはAT濃厚の【櫛削りノ儀】に当選しやすい
リセット判別
- 朝イチCZ間300G+α消化してもCZに当選しない
⇒据え置き濃厚
狙い目
天井狙い目
狙い目(等価) |
CZ間天井…300G~ AT間天井…2000G~ |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) |
CZ間天井…310G~ AT間天井…2050G~ |
狙い目(56枚現金) |
CZ間天井…350G~ AT間天井…2100G~ |
ゾーン狙い目
- 現在調査中
リセット狙い目
- CZ間天井…50G~
- CZ3スルーの台をCZ当選まで
本機はCZ天井とスルー回数を主に狙う台だと思われます。
CZ間天井狙いは300G~としていますが、400Gの仮天井を考慮した狙い目となっており、実践値次第で狙い目を変更します。
そのため、慎重派の方は狙い目をより深く調整してください。
設定変更後は機械割が100%を超えているとのことですが、大量実戦値次第では狙い目を変更する予定です。
うしとらモードはAT当選後も継続するのかどうかは現状不明です。
AT間天井の狙い目ですが、うしとらモードの移行率やスルー回数の影響で大幅に狙い目が変更となる可能性もあり、新台期間は参考程度にしてください。
やめどき
基本的なやめどき
- CZ or AT当選後やめ。
うしとらモードがAT当選後も続くかどうかは現状不明です。
続くようなら1回CZ当選まで打った方がよいでしょう。
天井狙いのまとめ
Daiichiから「Lうしおととら 白面決戦」が登場します。
CZスルー回数天井はないものの、スルー回数が多ければ多いほどAT当選につながりやすい仕様になっています。
CZ間ゲーム数天井で狙う台よりも、CZスルー回数で狙う台だと個人的には感じています。
打ち出す前に履歴は必ずチェックしましょう!
以上「Lうしおととら 白面決戦 の天井狙いまとめ記事」でした。
コメントを残す