人気スロット「マジカルハロウィン5」の
設定推測・設定判別要素をまとめました!
高設定確定画面や高設定示唆演出もご紹介。
設定狙いで必要な設定差など
現段階で出ている情報をすべて
まとめています(*^^*)
設定判別が難しい本機ですが、
徐々に解析が出てきました…!!
▼更新情報
- 3/26 REG中まじかるちゃんす抽選を更新!
- 3/23 「BIG中まじかるちゃんす抽選」
「モード&状態移行関連」を更新! - 3/16 通常時ARTストック抽選,共通コイン出現率,
REG中のムービー(ART中限定)を追記! - 2/29 「錬金ボーナス成功率」
「特定ボーナス」を追記
▼目次
スペック・時給
設定 | BIG | REG | ART |
---|---|---|---|
1 | 1/329.3 | 1/339.6 | 1/376.5 |
2 | 1/334.2 | ||
3 | 1/341.0 | ||
4 | 1/299.8 | ||
5 | 1/310.6 | 1/329.6 | 1/315.6 |
6 | 1/300.6 | 1/301 | 1/272.2 |
設定 | 機械割 | 時給 |
---|---|---|
1 | 97.1% |
-1305円 |
2 | 98.6% | -630円 |
3 | 100.4% | 180円 |
4 | 104.2% | 1890円 |
5 | 107.1% | 3195円 |
6 | 110.7% | 4815円 |
※時給=1h/750回転,等価計算
スペックは上も下も辛めです。
設定4は104.2%,設定5は107.1%なので
最低でも設定5はほしいところですね…
台の挙動としては
奇数設定はARTに入りづらく、
偶数設定はARTに入りやすいです。
ボーナス確定or終了画面での特定画面
▼特定ボーナス確定画面
▼特定ボーナス終了画面
- 確定画面のみ出現…偶数示唆
- 終了画面のみ出現…高設定示唆
- 両方出現…設定4or6確定
ボーナス確定画面とボーナス終了画面
それぞれで設定示唆があります。
覚えておく画面は上の2種類。
キャラが童話の
「アリス・イン・ワンダーランド」の
コスプレをしている画面です。
片方出現は残りストックが5個
両方出現は残りストックが10個
でないと出現しません。
爆発中の台の終了画面は要チェックです。
特定ボーナス出現率
単独ボーナス
設定 | 異色BIG | 赤7BIG | 青7BIG | 合算 |
---|---|---|---|---|
1〜4 | 1/32768 | 1/65536 | 1/65536 | 1/16384 |
5 | 1/16384 | 1/10923 | ||
6 | 1/10923 | 1/8192 |
リプレイ+ボーナス
設定 | 通常時 | ART中 | 出現率 |
---|---|---|---|
1 | 0.2% | 0.04% | 1/4096 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | 0.4% | 0.07% | 1/2048 |
6 | 0.5% | 0.09% | 1/1638 |
設定 | 異色BIG | REG |
---|---|---|
1~4 | 1/10922.7 | 1/8192.0 |
5 | 1/4096.0 | 1/4681.1 |
6 | 1/4096.0 | 1/2978.9 |
弱チェリー+ボーナス
設定 | 弱チェ確率 | 弱チェ重複率 | 弱チェ+ボナ出現率 |
---|---|---|---|
1~5 | 1/81.9 | 4.0% | 1/2048 |
6 | 1/80.3 | 5.9% | 1/1365 |
設定 | 異色BIG | REG |
---|---|---|
1~5 | 1/8192.0 | 1/4096.0 |
6 | 1/5041.2 | 1/2427.3 |
特定ボーナスに設定差あり。
単独ボーナスは異色のみ。
リプ+ボナ、弱チェリー+ボナは種類不問。
ART中はリプ+ボナはの見分けが難しいので、
通常時のみのカウントに留めるのもアリ。
共通コイン確率
設定 | 出現率 |
---|---|
1 | 1/27.1 |
2 | 1/25.7 |
3 | 1/27.1 |
4 | 1/25.7 |
5 | 1/23.1 |
6 | 1/22.2 |
*共通コイン=順押し平行コイン揃い
*ART中限定
ART中ハズレ確率
設定 | 出現率 |
---|---|
1~4 | 1/16384 |
5 | 1/10922 |
6 | 1/8192 |
※ボーナス成立後はノーカウント
ART中のハズレ出現率に設定差あり。
設定1~設定6で2倍の差がありますが
分母が大きいので、あくまでも参考程度に。
BIG中まじかるちゃんす抽選
通常時BIG中当選率
設定 | 通常 | 高確 | スイカ+BIG |
---|---|---|---|
1 | 1/1000 | 1/100 | 1/83 |
2 | 1/297 | 1/119 | 1/99 |
3 | 1/500 | 1/100 | 1/83 |
4 | 1/170 | 1/119 | 1/99 |
5 | 1/379 | 1/95 | 1/79 |
6 | 1/134 | 1/107 | 1/89 |
※スイカ+BIGは状態不問
ART時BIG中当選率
設定 | カボチャンス中 | キンカボ中 | エピソード中 |
---|---|---|---|
1 | 1/42.5 | 1/52.0 | 1/128 |
2 | 1/50.0 | 1/60.0 | 1/150 |
3 | 1/42.0 | 1/50.0 | 1/128 |
4 | 1/48.6 | 1/56.5 | 1/150 |
5 | 1/42.0 | 1/50.0 | 1/128 |
6 | 1/48.6 | 1/56.5 | 1/150 |
マジハロ2とかなり似ていて、
通常時の通常状態でのまじかるちゃんす
発生確率に設定差大です。
設定1…1/1000
設定4…1/170
設定6…1/134
1回出現でも期待!
複数回出現すると設定1は
ほぼ否定できる確率になります。
判別要素に使うためには
通常状態であることが絶対条件ですので
状態の把握が重要です。
REG中まじかるちゃんす抽選
設定 | CZ中 | カボチャンス中 | キンカボ中 |
---|---|---|---|
1 | 1/462.6 | 1/15.0 | 1/15.7 |
2 | 1/129.9 | 1/16.6 | 1/17.5 |
3 | 1/232.8 | 1/15.0 | 1/15.2 |
4 | 1/72.1 | 1/16.6 | 1/16.2 |
5 | 1/197.5 | 1/15.0 | 1/16.0 |
6 | 1/70.0 | 1/16.6 | 1/17.5 |
REG中のまじかるちゃんす発生確率に
設定差があります。
注目するのはCZ中のみ!
偶数設定が優遇されていますが
特に設定4と6が強いです。
REG中はリプレイも成立するので
自分で何ゲーム消化したかを
メモしておくといいですね!
設定変更後&ART終了時のモード移行率
設定変更後&ART終了時 設定 モードAへ モードBへ モードCへ 1 75.0% 12.5% 12.5% 2 62.5% 25.0% 12.5% 3 68.8% 12.5% 18.8% 4 37.5% 25.0% 37.5% 5 62.5% 12.5% 25.0% 6 50.0% 25.0% 25.0%
ART非当選時のモード移行率
モードA滞在時
モードA滞在時 設定 移行せず モードBへ モードCへ 1 75.0% 18.3% 6.3% 2 62.5% 31.3% 6.3% 3 68.8% 25.0% 6.3% 4 50.0% 18.8% 31.3% 5 62.5% 31.3% 6.3% 6 62.5% 25.0% 12.5% モードB滞在時
モードB滞在時 設定 移行せず モードCへ 1 75.0% 25.0% 2 68.8% 31.3% 3 68.8% 31.3% 4 50.0% 50.0% 5 62.5% 37.5% 6 62.5% 37.5%
内部状態昇格率
規定ゲーム数消化時
規定ゲーム数消化時 モード 昇格率 高確へ 超高確へ モードA 50.0% 96.9% 3.1% モードB 50.0% 90.6% 9.4% モードC 50.0% 79.7% 20.3% ※規定G数=ART後1G目&通常時100Gごと
チャンスリプレイ成立時
チャンスリプレイ成立時 モード 昇格率 高確へ 超高確へ モードA 37.5% 83.3% 16.7% モードB 37.5% 75.0% 25.0% モードC 37.5% 45.8% 54.2%
モード移行率に設定差があります。
モードは高モードほど良い状態へ移行しやすく、
ART当選しやすくなっていきます。
モード移行が一番優遇されているのは設定4なので、
設定4を使うホールでは特に要注意。
設定4がずば抜けて優遇されているのは
「モードA⇒モードC移行」。
設定1235では6.3%
設定6では12.5%
設定4では31.3%
の差なのでここは見抜きたい所。
規定ゲーム数もチャンスリプレイを引いても
超高確に上がらない(特にART終了時など)。
モードCは状態移行が圧倒的に優遇されるので
ボーナスがすぐに当たらなければ
判断はできることも多そうです。
状態移行率は全設定共通。
通常状態でのBIG中まじかるちゃんす当選率に
設定差がありますので、
状態の予想をしながら打ちましょう。
通常時ARTストック抽選
設定 | 当選率 | 実質出現率 |
---|---|---|
1 | 1.6% | 1/10699.8 |
2 | 9.4% | 1/1783.3 |
3 | 4.7% | 1/3566.6 |
4 | 12.5% | 1/1337.5 |
5 | 6.3% | 1/2557.5 |
6 | 12.5% | 1/1202.5 |
※超高確率時のボーナスはARTストック2個確定なので除外
通常時に発生するマジカルチャンスは
「ボーナス+ART確定」となります。
ただし注意しなければいけないのが
超高確中のマジカルチャンス発生です。
これは超高確で得たストックという
扱いの可能性があるので、
サンプルから外しましょう!
超高確中以外に発生すれば
設定1以外の期待度が大幅にアップです♪
錬金ボーナス成功率
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 20.0% |
2 | 22.5% |
3 | 25.0% |
4 | 27.5% |
5 | 25.0% |
6 | 25.0% |
通常時のREG当選時は錬金ボーナス。
この錬金ボーナスの成功率に
若干の設定差があります。
設定4が一番成功率が高いですが
それでも一番低い設定1との差は7.5%のみ。
おまけ要素くらいでいいかと思います!
REG中のムービー(ART中限定)
設定示唆
- 春スタート…高設定示唆
- 秋スタート…全設定共通
- 夏スタート…奇数示唆
- 冬スタート…偶数示唆
※秋=高設定示唆はガセだった模様
振り分け
設定 | 春スタート | 夏スタート | 秋スタート | 冬スタート |
---|---|---|---|---|
1 | 12.5% | 37.5% | 25.0% | 25.0% |
2 | 12.5% | 25.0% | 37.5% | |
3 | 15.6% | 35.6% | 23.8% | |
4 | 18.8% | 22.5% | 33.8% | |
5 | 21.9% | 31.9% | 21.3% | |
6 | 25.0% | 20.0% | 30.0% |
ART中のREGムービーで設定差があります。
初期スタートが春夏秋冬で分かれ、
それぞれで設定示唆があります(*^^*)
春が高設定示唆になるので
ボーナス確定画面&終了画面と
合わせればさらに示唆要素が増えますね!
振り分けもしっかりと設定差があるので
見落とさないように注意です!
以上、マジカルハロウィン5 設定推測・設定判別でした!
▼天井記事
◎マジカルハロウィン5 天井恩恵・狙い目・ゾーン・ヤメ時 新台解析
▼リセット記事
◎マジカルハロウィン5 設定変更・リセット恩恵・挙動・狙い目【朝一はCZスタート!?】
▼打ち方・リール配列
◎マジカルハロウィン5 打ち方・リール配列
▼天井狙い目・ヤメ時・CZ・解析まとめ
◎マジカルハロウィン5 天井狙い目・ヤメ時・CZ・解析まとめ
記事と関係ない話で申し訳ないんですが
ルパンロイヤルロードで前日銭形ステージの台が据え置きだと当日どういう挙動になるんでしょうか?
ルパンステージから2~3gまわしたら銭形ステージに移行するみたいな感じなんですかね?
あと北斗転生は宵越しだと550のゾーンは
絶対に前兆発生するみたいなの聞いたんですがガセでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです
>ルパンステージから2~3gまわしたら銭形ステージに移行するみたいな感じなんですかね?
恐らくそうだと思います♪
>あと北斗転生は宵越しだと550のゾーンは絶対に前兆発生するみたいなの聞いたんですがガセでしょうか?
リセットは、の間違いかと思います(*^^*)
この台は4or6狙いになりますね。
5はカボチャンスが連荘しやすいんでしょうね。
この前高設定かなと思われる台を打った時は、まじかるちゃんすは少なかったんですが、隠れることが多くて、結果的にまじかってないのにナビ発生といったことになりました。
とつまじも超高確で確認しただけなので、まじかるちゃんす発生率は、隠れも含めた数値じゃないかと思ってます。
あと4or6確定演出は、ストック10個以上が条件なので、確定画面出る前にとっとと揃ないと損失が大きくなります。
4or6狙いで超高確へ行きやすいか、低確当たりでリプナビあるかのチェックが一番判別しやすい要素かなと思います。
そうわかってても判別難しい台ですよねw
うーん、、マジカルハロウィン5は難しいですね^^;
判別も難しいし、勝ち取っても110%ですから
お勧めは全然できないですね…。
すいません、マガジンで確認したら通常時並行コインとなってたので僕の勘違いみたいです。
コメントは消しちゃって下さい
午前中に一撃1700枚出してから、ARTにはちょくちょく入るものの大して伸びず、じわじわ飲まれて19時に出玉消滅しそうに。
ボナ確率が150前後で良さげな台だったのでひたすら事故待ちしてた結果がこれだよ!
最後に入った結界で青7のエピボ。30回近くボナ引いて初めてのエピボと悪カボ。
6ループして、1930頃に出てきたのがこいつ。
11ループして、間に金箱3個等々目に見えるものだけで30個程乗せました。
そこから閉店までひたすらフルウェイトで回しましたが、最後に入ったART突入画面は4人組バニー…。
悪ーぶ分含めて60連越え、出玉は4000枚(化けに片寄ったのが敗因)
どんだけ乗ったのか。悪金は2ループ目まではコインの度に乗り、悪ーぷしてたのですが、3ループ目からコインをいくら引こうが乗せず。悪金はある一定数乗せたら裏に回るとかあるんでしょうかね。
この台6万ゲーム程度打っていて、何度か4か6ぽいのは打っていてますが未だに高確以上でのボーナスは引けません。
高確でボーナスを引かないと出ない仕様の為、結局ボーナスを高確で引ける人向けですね。
自分みたいに天性の引き弱で高確ではボーナスを一生引けない人は設定6でも負けますね。
どの台も状態を生かせないと厳しいですね~…
並行コインの確率に設定差があるかわかりません。
10分の1ぐらいで来ます
順押しで平行であれば共通コイン1ですね(*´∀`*)
それは圧倒的引き強です…(笑)
設定狙いされてるのであれば、他の要素と複合的に見るのがおすすめですね(*゚▽゚*)♪
すごい今更なんですけど左第一コインでも並行に揃うんでart中しかカウントできないんじゃないですか?自分も10分の1くらいできててart中確かめたら揃いました。
失礼しました💦
ART限定ですね…
記事の内容も訂正いたしましたm(_ _)m