
導入日9月4日導入のスロット新台
「回胴性ミリオンアーサー」の
最新情報をまとめま
この記事では現在
- 天井情報・ヤメ時
- スペック・設定判別・高設定確定演出
- ゲーム性・各解析情報
- フリーズ・動画
- 回胴性ミリオンアーサーの感想・評価
などを現在掲載しています。
期待値稼働としての天井狙いが
出来ない機種です。
設定判別要素は複数判明しています。
ユニメモと合わせて見ていただくと、
設定狙いの役に立ちます。
それでは詳細をご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
9月30日 | デッキクリエイションシステム |
目次(ジャンプ先からブラウザバックで目次に戻る)
基本情報
天井狙い
リセット狙い・リセット判別
- 朝一の挙動
- –
設定狙い・設定判別
打ち方・技術介入
解析情報
通常時
ボーナス関連
ART関連
フリーズ・その他関連
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 9月4日 |
メーカー | ミズホ |
導入台数 | 5000台 |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 1.3枚/G (ボーナス込み1.7枚/G) |
回転数 | 33.0G/50枚 |
ミリオンBB | 204枚 (フリーズ) |
BB | 204枚 |
MB | 36枚 (6G継続) |
カードを強化してバトルに勝利し、
ARTを目指す▼カードシステムを採用!
1周期40Gとその間に引いたボーナスで
自身のデッキのカードを強化!
周期消化後に突入する▼バトルで
勝利する事が出来ればART確定です。
ARTへの契機がフリーズ or バトルに勝利する
2パターンしか存在しません。
そのため通常時のカード強化が非常に重要です。
ARTはG数上乗せ型で
初期G数50G以上からスタート。
(ART純増1.3枚・ボナ込み1.7枚)
ART中もカードを獲得し、
3枚揃えばG数上乗せにチャレンジ!
他にも多彩な上乗せ特化ゾーンを搭載!
ロングフリーズから突入するプレミアBIGは
期待枚数約2000枚と強力です!
スペック・初当たり
設定 | ミリオンBIG | BIG | BIG合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/65536.0 | 1/434.0 | 1/431.2 |
2 | 1/428.3 | 1/425.6 | |
3 | 1/414.8 | 1/412.2 | |
4 | 1/404.5 | 1/402.1 | |
5 | 1/378.8 | 1/376.6 | |
6 | 1/356.2 | 1/354.2 |
設定 | MB1 | MB2 | MB合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/585.1 | 1/1024.0 | 1/372.4 |
2 | 1/1024.0 | 1/372.4 | |
3 | 1/963.8 | 1/364.1 | |
4 | 1/963.8 | 1/364.1 | |
5 | 1/840.2 | 1/344.9 | |
6 | 1/799.2 | 1/337.8 |
※MB1=小Vベル停止形
※MB2=中段ベル・ベル・リプレイ
設定 | ART初当たり | PAYOUT |
---|---|---|
1 | 1/326.9 | 98.4% |
2 | 1/315.0 | 99.6% |
3 | 1/310.6 | 101.4% |
4 | 1/269.7 | 104.3% |
5 | 1/260.0 | 107.1% |
6 | 1/242.4 | 110.0% |
天井恩恵・狙い目
天井解析
天井条件 | ART間15周期以降 (平均873ゲーム) |
---|---|
天井恩恵 | ステージ抽選 バトルキャラ抽選優遇 (実質青天井) |
天井の狙い目
天井の狙い目はなし
ARTの抽選は周期によって行われるため、
周期が再セットされるのはART後のみです。
ART間でボーナスが成立した場合でも
周期は継続される仕様となります。
天井到達後の初当たり確率は
実践値を見ても大きく優遇されていないので
狙わないというのがベストです。
期待値はプラスなので遊び打ちされる方は
ハマり台を打つことをオススメします。
ヤメ時
ART終了後、MBを確認してヤメ
1周期目は全種類のカードを
高確率で強化する「召喚の儀」が確定なので
1周期目のみ回すというのもありです。
バトルの対戦相手は優遇されていないため
狙い目とはなりませんが機械割は100%以上で
打てるかと思います(*^^*)
ゾーン振り分け実践値
![]()
引用元:パチスロ期待値見える化さん
5周期目・10周期目・15周期目以降は
ステージ移行抽選とバトル対戦相手が優遇されます。
ただしゾーン狙いというには少し弱いので
狙う価値はなさそうです。
MB出目
小Vベル停止形=MB1
中段「ベル・ベル・リプレイ」=MB2
⇒6G間のチェリー高確状態(36枚獲得)
朝一の挙動
項目 | リセット | 据え置き |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
設定判別ポイント
設定判別の難しさ:★★★☆☆
▼高設定確定演出まとめ
ART中のボーナス終了画面で
3妖精が出現すれば設定2以上確定!
▼初当たり確率と機械割
BIG…1/431.2~1/354.2
MB…372.4~1/337.8
ART…1/326.9~1/242.4
▼設定差のある小役
ユニメモで小役確率をチェック!
▼単独BIG出現率
設定1と6の設定差は2倍
▼BIGの色振り分け
設定6なら赤・青が半々で出現
▼ART中のボーナス終了画面
設定示唆の画面が多数!
高設定確定演出まとめ
ART中のボーナス終了画面
ART中のボーナス終了画面 | 示唆 |
---|---|
![]() | 設定2以上確定 |
初当たり確率と機械割
設定 | ミリオンBIG | BIG | BIG合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/65536.0 | 1/648.87 | 1/431.2 |
2 | 1/630.15 | 1/425.6 | |
3 | 1/579.96 | 1/412.2 | |
4 | 1/564.97 | 1/402.1 | |
5 | 1/516.03 | 1/376.6 | |
6 | 1/474.90 | 1/354.2 |
設定 | ART初当たり | PAYOUT |
---|---|---|
1 | 1/326.9 | 98.40% |
2 | 1/315.0 | 99.60% |
3 | 1/310.6 | 101.40% |
4 | 1/269.7 | 104.30% |
5 | 1/260.0 | 107.10% |
6 | 1/242.4 | 110.00% |
設定差のある小役
設定 | 共通ベルA | 弱チェリー | 強チェリー |
---|---|---|---|
1 | 1/60.7 | 1/58.8 | 1/431.2 |
2 | 1/58.0 | 1/57.5 | 1/417.4 |
3 | 1/55.5 | 1/56.3 | 1/402.1 |
4 | 1/53.3 | 1/55.1 | 1/385.5 |
5 | 1/50.0 | 1/52.9 | 1/368.2 |
6 | 1/46.8 | 1/51.6 |
設定 | スイカ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | MB2 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/78.6 | 1/180.5 | 1/512.0 | 1/1024.0 |
2 | 1/77.6 | 1/508.0 | ||
3 | 1/76.7 | 1/504.1 | 1/963.8 | |
4 | 1/75.9 | 1/500.3 | ||
5 | 1/74.6 | 1/179.6 | 1/496.5 | 1/840.2 |
6 | 1/70.5 | 1/492.8 | 1/799.2 |
※MB2=中段「ベル・ベル・リプレイ」
ユニメモを利用して、
簡単にカウントが可能だと思われます。
設定狙いの際は必ず入力しましょう!
単独BIG出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
1 | 1/6553.6 |
2 | 1/6553.6 |
3 | 1/5461.3 |
4 | 1/5461.3 |
5 | 1/4096.0 |
6 | 1/3276.8 |
単独BIG詳細
設定 | 赤7 | 青7 | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/13107.2 | 1/13107.2 | 1/6553.6 |
2 | 1/13107.2 | 1/13107.2 | 1/6553.6 |
3 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | 1/5461.3 |
4 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | 1/5461.3 |
5 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | 1/4096.0 |
6 | 1/6553.6 | 1/6553.6 | 1/3276.8 |
レア役以外のボーナス同時成立は
通常リプレイのみとなります。
通常リプレイとの同時当選には設定差がないため
単独BIGと混同しないように気をつけましょう。
単独BIGの出現率は低いですが、
早々に複数回確認できた場合は、
高設定期待度が少しアップします!
BIGの色振り分け
設定 | 赤BIG | 青BIG |
---|---|---|
1 | 1/809.1 | 1/1092.3 |
2 | 1/1074.4 | 1/799.2 |
3 | 1/789.6 | 1/1040.3 |
4 | 1/1008.2 | 1/771.0 |
5 | 1/736.4 | 1/963.8 |
6 | 1/799.2 | 1/799.2 |
- 赤BIGの方が青BIGよりも出現しやすい
⇒奇数設定示唆 - 青BIGの方が赤BIGよりも出現しやすい
⇒偶数設定示唆
設定6は半々で出現します。
決定的な判別要素にはなりませんが、
参考程度にはなるかと。
ART中のボーナス終了画面
ART中のボーナス終了画面 | 示唆 |
---|---|
![]() |
奇数or偶数設定示唆 |
![]() |
|
![]() |
奇数設定&低設定示唆 |
![]() |
偶数設定&低設定示唆 |
![]() |
設定2以上確定 |
![]() |
中間設定示唆 |
![]() |
高設定示唆 |
![]() |
高設定示唆 |
![]() |
高設定示唆 |
![]() |
設定5以上示唆 |
![]() |
設定4の可能性大幅UP |
![]() |
高設定濃厚 |
フェイ・エル選択率
設定 | フェイ | エル |
---|---|---|
1 | 15.8% | 9.4% |
2 | 8.2% | 15.8% |
3 | 12.8% | 6.3% |
4 | 6.3% | 10.8% |
5 | 10.8% | 6.3% |
6 | 7.4% | 7.4% |
3魔女出現率
設定 | 3魔女 |
---|---|
1 | 0.8% |
2 | |
3 | |
4 | 4.8% |
5 | 0.8% |
6 |
リール配列
打ち方
左リール上段付近にBAR狙い
- 左リール下段にBAR停止時
中・右リール適当打ち小Vベル停止形
⇒MB(6G継続・36枚獲得)上段ベルテンパイハズレ
⇒弱チャンス目その他成立役
⇒ハズレ or リプレイ or ベル
- 左リール角チェリー停止時
中リールに赤7狙いし、右リール適当打ち非3連チェリー
⇒弱チェリー3連チェリー
⇒強チェリー
- 左リール上段にスイカ停止時
中・右リールともに青7狙い斜めスイカ揃い
⇒スイカ(5枚)スイカテンパイハズレ
⇒強チャンス目中段「ベル・ベル・リプレイ」
⇒MB(6G継続・36枚獲得)
- 左リール中段にチェリー停止時
中・右リール適当打ち成立役
⇒中段チェリー
ボーナス中の打ち方
演出非発生時は適当打ちでOK!
演出発生時は通常時と同様に
レア役をフォローする。
ART中の打ち方
ナビ発生時は必ず従う。
ナビ非発生時は通常時と同様に
レア小役をフォローする。
純ボーナスの種類
種類 | 図柄 |
---|---|
BIGボーナス (204枚) | 赤7揃い 青7揃い |
ミリオンBIG (204枚) | BAR揃い |
小役確率
設定差無し
小役 | 出現率 |
---|---|
押し順ベル | 1/4.5 |
共通ベルB | 1/2730.7 |
MB1 | 1/585.1 |
※MB1=左上段からの小Vベル停止形
設定差有り
設定 | 共通ベルA | 弱チェリー | 強チェリー |
---|---|---|---|
1 | 1/60.7 | 1/58.8 | 1/431.2 |
2 | 1/58.0 | 1/57.5 | 1/417.4 |
3 | 1/55.5 | 1/56.3 | 1/402.1 |
4 | 1/53.3 | 1/55.1 | 1/385.5 |
5 | 1/50.0 | 1/52.9 | 1/368.2 |
6 | 1/46.8 | 1/51.6 |
設定 | スイカ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | MB2 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/78.6 | 1/180.5 | 1/512.0 | 1/1024.0 |
2 | 1/77.6 | 1/508.0 | ||
3 | 1/76.7 | 1/504.1 | 1/963.8 | |
4 | 1/75.9 | 1/500.3 | ||
5 | 1/74.6 | 1/179.6 | 1/496.5 | 1/840.2 |
6 | 1/70.5 | 1/492.8 | 1/799.2 |
※MB2=中段「ベル・ベル・リプレイ」
MB中の小役確率
小役 | 出現率 |
---|---|
MB役 | 1/1.2 |
弱チェリー | 1/9.3 |
強チェリー | 1/34.3~34.2 |
MB以外のボーナス中の小役確率
小役 | 出現率 |
---|---|
共通ベル | 1/1.1 |
弱チェリー | 1/17.7 |
強チェリー | 1/51.2 |
弱チャンス目 | 1/42.0 |
ボーナス同時成立確率
小役 | 同時当選確率 |
---|---|
リプレイ | 1/10922.7 |
共通ベルB (中段揃い) |
1/5461.3 |
強チャンス目 | 1/3276.8 |
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 弱チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/4369.1 | 1/1191.6 | 1/4369.1 | 1/3640.9 |
2 | 1/1149.8 | |||
3 | 1/1092.3 | |||
4 | 1/1024.0 | |||
5 | 1/949.8 | 1/3276.8 | ||
6 | 1/3276.8 | 1/993.0 | 1/3276.8 | 1/3276.8 |
ボーナス出現率詳細
小役 | 赤BIG | 青BIG |
---|---|---|
共通ベルB | 1/10922.7 | 1/10922.7 |
設定 | 通常リプレイ1 | 通常リプレイ2 | ||
---|---|---|---|---|
赤BIG | 青BIG | 赤BIG | 青BIG | |
1 | 1/65536.0 | 1/32768.0 | 1/32768.0 | 1/65536.0 |
2 | 1/32768.0 | 1/65536.0 | 1/65536.0 | 1/32768.0 |
3 | 1/65536.0 | 1/32768.0 | 1/32768.0 | 1/65536.0 |
4 | 1/32768.0 | 1/65536.0 | 1/65536.0 | 1/32768.0 |
5 | 1/65536.0 | 1/32768.0 | 1/32768.0 | 1/65536.0 |
6 | 1/32768.0 | 1/65536.0 | 1/65536.0 | 1/32768.0 |
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | ||
---|---|---|---|---|
赤BIG | 青BIG | 赤BIG | 青BIG | |
1 | 1/6553.6 | 1/13107.2 | 1/1872.5 | 1/3276.8 |
2 | 1/13107.2 | 1/6553.6 | 1/3120.8 | 1/1820.4 |
3 | 1/6553.6 | 1/13107.2 | 1/1771.2 | 1/2849.4 |
4 | 1/13107.2 | 1/6553.6 | 1/2621.4 | 1/1680.4 |
5 | 1/6553.6 | 1/13107.2 | 1/1560.4 | 1/2427.3 |
6 | 1/6553.6 | 1/1985.9 | 1/1985.9 |
設定 | スイカ | 弱チャンス目 | ||
---|---|---|---|---|
赤BIG | 青BIG | 赤BIG | 青BIG | |
1 | 1/6553.6 | 1/13107.2 | 1/5461.3 | 1/10922.7 |
2 | 1/13107.2 | 1/6553.6 | 1/10922.7 | 1/5461.3 |
3 | 1/6553.6 | 1/13107.2 | 1/5461.3 | 1/10922.7 |
4 | 1/13107.2 | 1/6553.6 | 1/10922.7 | 1/5461.3 |
5 | 1/6553.6 | 1/13107.2 | 1/5041.2 | 1/9362.3 |
6 | 1/6553.6 | 1/6553.6 | 1/6553.6 |
設定 | 強チャンス目 | 赤同色 | 青同色 | |
---|---|---|---|---|
赤BIG | 青BIG | BIG合成 | BIG合成 | |
1 | 1/13107.2 | 1/4369.1 | 1/809.1 | 1/1092.3 |
2 | 1/4369.1 | 1/13107.2 | 1/1074.4 | 1/799.2 |
3 | 1/13107.2 | 1/4369.1 | 1/789.6 | 1/1040.3 |
4 | 1/4369.1 | 1/13107.2 | 1/1008.2 | 1/771.0 |
5 | 1/13107.2 | 1/4369.1 | 1/736.4 | 1/963.8 |
6 | 1/6553.6 | 1/6553.6 | 1/799.2 | 1/799.2 |
単独ボーナス
設定 | 単独BIG出現率 |
---|---|
1 | 1/6553.6 |
2 | 1/6553.6 |
3 | 1/5461.3 |
4 | 1/5461.3 |
5 | 1/4096.0 |
6 | 1/3276.8 |
単独BIG詳細
設定 | 赤7 | 青7 | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/13107.2 | 1/13107.2 | 1/6553.6 |
2 | 1/13107.2 | 1/13107.2 | 1/6553.6 |
3 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | 1/5461.3 |
4 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | 1/5461.3 |
5 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | 1/4096.0 |
6 | 1/6553.6 | 1/6553.6 | 1/3276.8 |
デッキクリエイションシステム
カードの種類 | 内容 |
---|---|
![]() |
攻撃力アップ 追撃率アップ 反撃率アップ |
![]() |
回避率アップ 回復率アップ 初期ライフアップ |
![]() |
特化ゾーンの保証G数アップ 特化ゾーンの継続率アップ |
1セット40Gの周期で上記3種で構成された
デッキの強化を行います。
40G消化後に訪れる▼タクティカルバトルゾーンで
敵キャラとバトルし、勝利すればART確定!
ボーナス消化中もカードの強化が可能!
ボーナスではART抽選を行っていないので
カードの強化がART獲得において最重要です。
通常時のカード昇格抽選
アーサーステージ | ||
---|---|---|
小役 | 通常状態 | 高確状態 |
リプレイ | 6.3% | 14.1% |
ベル・MB中ベル | 25.0% | 40.6% |
弱チェリー | 25.0% | 100.0% |
強チェリー | 100.0% | 100.0% |
スイカ | 100.0% | 100.0% |
弱チャンス目 | 50.0% | 100.0% |
強チャンス目 | 100.0% | 100.0% |
召喚の儀ステージ | ||
---|---|---|
小役 | 通常状態 | 高確状態 |
リプレイ | 12.5% | 12.5% |
ベル・MB中ベル | 28.1% | 50.0% |
弱チェリー | 100.0% | 100.0% |
強チェリー | 100.0% | 100.0% |
スイカ | 100.0% | 100.0% |
弱チャンス目 | 100.0% | 100.0% |
強チャンス目 | 100.0% | 100.0% |
昇格抽選その1
この項目では
- ノーマルBIG中の昇格抽選
- 召喚の儀ステージでの昇格抽選
- 剣術の城での攻撃系カード昇格抽選
- 技巧の場での支援系カード昇格抽選
- 魔法の派での報酬系カード昇格抽選
上記の抽選での数値を掲載します。
昇格の対象となるカードは
抽選で決定されるため、例えば
剣術の城で攻撃系カードが
必ず昇格するわけではありません。
ステージに対応したカードの昇格抽選は
優遇されているので、レベルは上がりやすく
なっているという特徴があります。
上記以外の昇格抽選は下に記載しています。
リプレイ | |
---|---|
設定 | 1ランクup |
1~6 | 100% |
ベル・MB成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 1ランクup | 2ランクup |
135 | 99.2% | 0.8% |
246 | 98.4% | 1.6% |
弱チェリー成立時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 1ランクup | 2ランクup | 3ランクup |
135 | 92.2% | 6.3% | 1.6% |
246 | 86.7% | 12.5% | 0.8% |
強チェリー成立時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 1up | 2up | 3up | 5up | 9up |
135 | 53.1% | 25.0% | 12.5% | 6.3% | 3.1% |
246 | 35.2% | 37.5% | 25.0% | 1.6% | 0.8% |
スイカ成立時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 1up | 2up | 3up | 5up |
135 | 89.1% | 6.3% | 3.1% | 1.6% |
246 | 75.8% | 21.9% | 1.6% | 0.8% |
弱チャンス目成立時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 1up | 2up | 3up | 5up |
135 | 96.9% | 1.6% | 0.8% | 0.8% |
246 | 96.1% | 1.6% |
強チャンス目成立時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 1up | 2up | 3up | 5up | 9up |
135 | 63.3% | 12.5% | 12.5% | 7.8% | 3.9% |
246 | 48.4% | 25.0% | 18.8% | 6.3% | 1.6% |
昇格抽選その2
各ステージに対応していないカードの
昇格抽選を行った際の数値です。
ステージ対応のカードに比べて、
昇格抽選が冷遇される特徴があります。
リプレイ成立時 | |
---|---|
設定 | 1ランクup |
1~6 | 100% |
弱チェリー成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 1ランクup | 2ランクup |
135 | 99.2% | 0.8% |
246 | 98.4% | 1.6% |
強チェリー成立時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 1up | 2up | 3up | 5up |
1~6 | 56.30% | 25.00% | 12.50% | 6.30% |
スイカ成立時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 1ランクup | 2ランクup | 3ランクup |
135 | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
246 | 71.9% | 25.0% | 3.1% |
弱チャンス目成立時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 1ランクup | 2ランクup | 3ランクup |
135 | 85.9% | 9.4% | 4.7% |
246 | 84.4% | 12.5% | 3.1% |
強チャンス目成立時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 1up | 2up | 3up | 5up |
135 | 78.1% | 12.5% | 6.3% | 3.1% |
246 | 56.3% | 25.0% | 12.5% | 6.3% |
通常時のステージ

ステージ | 内容 |
---|---|
剣術の城 | 攻撃系のカードを 高確率で強化する |
技巧の場 | 支援系のカードを 高確率で強化する |
魔法の派 | 報酬系のカードを 高確率で強化する |
召喚の儀 | 全種類のカードを 高確率で強化する 上位ステージ |
通常時のステージ移行抽選
同一アーサーステージ後 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 剣術の城 | 技巧の場 | 魔法の派 | 召喚の儀 |
1~3 | 23.4% | 20.3% | 28.1% | 28.1% |
4~6 | 25.0% | 21.9% | 23.4% | 29.7% |
召喚の儀後 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 剣術の城 | 技巧の場 | 魔法の派 | 召喚の儀 |
1~3 | 33.6% | 28.1% | 35.9% | 2.3% |
4~6 | 31.3% | 31.3% | 3.9% |
5の倍数周期 or 15周期目以降 |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 剣術の城 | 技巧の場 | 魔法の派 | 召喚の儀 |
1~3 | 20.3% | 18.8% | 35.9% | 25.0% |
4~6 | 21.9% | 21.9% | 28.1% | 28.1% |
その他 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 剣術の城 | 技巧の場 | 魔法の派 | 召喚の儀 |
1~3 | 32.8% | 28.1% | 35.9% | 3.1% |
4~6 | 31.3% | 32.8% | 31.3% | 4.7% |
通常時のステージは前回のステージを
参照してステージが決定されます。
同一ステージ後や5の倍数周期、
15周期以降は召喚の儀移行が優遇。
ART終了後1周期目は必ず召喚の儀が選択されます。
通常時の内部状態
高確への昇格抽選
小役 | 高確移行率 |
---|---|
ハズレ BIGボーナス MB |
1.6% |
弱チェリー | 100.0% |
強チェリー スイカ |
25.0% |
高確から通常への転落抽選
小役 | 通常への転落率 |
---|---|
ハズレ BIGボーナス MB |
8.6% |
リプレイ | 6.3% |
ベル MB中ベル |
3.1% |
カード昇格抽選
各アーサーステージ
通常滞在時 | |
---|---|
小役 | 期待度 |
リプレイ | 6.3% |
ベル MB中ベル |
25.0% |
弱チェリー | 25.0% |
強チェリー | 100.0% |
スイカ | 100.0% |
弱チャンス目 | 50.0% |
強チャンス目 | 100.0% |
高確滞在時 | |
---|---|
小役 | 期待度 |
リプレイ | 14.1% |
ベル MB中ベル |
40.6% |
弱チェリー | 100.0% |
強チェリー | 100.0% |
スイカ | 100.0% |
弱チャンス目 | 100.0% |
強チャンス目 | 100.0% |
召喚の儀
通常滞在時 | |
---|---|
小役 | 期待度 |
リプレイ | 12.5% |
ベル MB中ベル |
28.1% |
弱チェリー | 100.0% |
強チェリー | 100.0% |
スイカ | 100.0% |
弱チャンス目 | 100.0% |
強チャンス目 | 100.0% |
高確滞在時 | |
---|---|
小役 | 期待度 |
リプレイ | 12.5% |
ベル MB中ベル |
50.0% |
弱チェリー | 100.0% |
強チェリー | 100.0% |
スイカ | 100.0% |
弱チャンス目 | 100.0% |
強チャンス目 | 100.0% |
タクティカルバトルゾーン

タクティカルバトルゾーン | |
---|---|
契機 |
1周期消化後 (1周期は40G) |
継続G数 |
不定 (敵 or 味方のHP0で終了) |
内容 | 規定G数継続で勝利確定! |
周期消化後に突入するARTを賭けたバトル!
敵のライフを0にすればART確定です。
対戦が長引くにつれて背景色が変化し、
青<緑<赤<虹の順でART期待度がアップ。
基本的にはバトル突入前の通常ステージ対応した
アーサーが登場します。
3人(剣術・技巧・魔法)が登場すれば大チャンス⁉
バトル中のボーナス成立でART確定!
バトルシステム
- ベル・レア役で攻撃
- ハズレで被100ダメージ
- リプレイ成立時の8.6%で100ライフ回復
- カードの効果で追撃→追加100ダメージ
- カードの効果で反撃→敵に100ダメージ
成立役によって攻撃抽選を行い、
攻撃時・被攻撃時は攻撃系・支援系の
カードの効果が発動する可能性があります。
敵キャラクター別勝利期待度
キャラ | 勝利期待度 |
---|---|
1等級ドラゴン | 低 |
サイボーグの巨人 | ↓ |
モルゴース | ↓ |
エレイン | ↓ |
モーガン | ↓ |
モードレッド | ↓ |
??? | 高 |
1・6・11周期での敵キャラ
設定 | 1等級ドラゴン | サイボーグの巨人 | モルゴース |
---|---|---|---|
1~3 | 44.5% | 35.9% | 8.6% |
4~6 | 39.8% | 35.9% | 9.4% |
設定 | エイレン | モーガン | モードレッド |
---|---|---|---|
1~3 | 5.5% | 3.1% | 2.3% |
4~6 | 6.3% | 3.9% | 4.7% |
2・7・12周期での敵キャラ
設定 | 1等級ドラゴン | サイボーグの巨人 | モルゴース |
---|---|---|---|
1~3 | 46.9% | 31.3% | 9.4% |
4~6 | 42.2% | 10.2% |
設定 | エイレン | モーガン | モードレッド |
---|---|---|---|
1~3 | 6.3% | 3.9% | 2.3% |
4~6 | 7.0% | 4.7% | 4.7% |
3・8・13周期での敵キャラ
設定 | 1等級ドラゴン | サイボーグの巨人 | モルゴース |
---|---|---|---|
1~3 | 43.0% | 31.3% | 10.9% |
4~6 | 37.5% | 25.0% | 15.6% |
設定 | エイレン | モーガン | モードレッド |
---|---|---|---|
1~3 | 7.8% | 4.7% | 2.3% |
4~6 | 10.9% | 6.3% | 4.7% |
4・9・14周期での敵キャラ
設定 | 1等級ドラゴン | サイボーグの巨人 | モルゴース |
---|---|---|---|
1~3 | 46.1% | 25.0% | 11.7% |
4~6 | 40.6% | 21.9% | 14.1% |
設定 | エイレン | モーガン | モードレッド |
---|---|---|---|
1~3 | 8.6% | 6.3% | 2.3% |
4~6 | 10.9% | 7.8% | 4.7% |
5・10・15周期目以降の敵キャラ
設定 | 1等級ドラゴン | サイボーグの巨人 | モルゴース |
---|---|---|---|
1~3 | 25.0% | 17.2% | 23.5% |
4~6 | 21.9% | 21.9% |
設定 | エイレン | モーガン | モードレッド |
---|---|---|---|
1~3 | 17.2% | 10.9% | 6.3% |
4~6 | 18.8% | 12.5% | 7.8% |
バトル中のダメージ抽選
ダメージ | ベル | 弱チェリー | 強チェリー |
---|---|---|---|
100 | 75.0% | - | - |
200 | 11.7% | 92.2% | |
300 | 7.8% | 6.3% | 60.9% |
500 | 3.1% | 1.6% | 18.8% |
700 | 1.6% | - | 14.1% |
1000 | 0.8% | 6.3% | |
勝利 | - | – |
ダメージ | スイカ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
---|---|---|---|
100 | – | - | - |
200 | 90.6% | ||
300 | 97.7% | 6.3% | 90.6% |
500 | 0.8% | 3.1% | - |
700 | 0.8% | - | |
1000 | 0.8% | ||
勝利 | - | 9.4% |
MB中のダメージ抽選
ダメージ | ベル | 弱チェリー | 強チェリー |
---|---|---|---|
100 | 25.0% | 71.9% | – |
200 | 9.4% | 12.5% | 25.0% |
300 | 1.6% | 9.4% | 50.0% |
500 | 0.8% | 6.3% | 25.0% |
ハズレ成立時の敵攻撃抽選
敵キャラ | 当選率 |
---|---|
1等級ドラゴン | 99.2% |
サイボーグの巨人 | 98.4% |
モルゴース | 93.8% |
エイレン | 89.1% |
モーガン | 73.4% |
モードレッド | 69.5% |
規定G数継続でのバトル勝利について
タクティカルバトルでは最大70G間
バトルが継続すれば勝利確定となります。
バトル開始時の成立役と
緑色の報酬カードのランクを
参照してこの70Gからゲーム数減算を抽選。
最大50G減算まで抽選しており、
70Gから50G減算=20G継続すれば
バトル勝利確定という計算になります。
報酬カードランクが高いほど減算が優遇され、
強レア役であれば最低でも20G減算は確定。
成立役・カードランク別規定G数減算抽選
バトル開始時ハズレ・リプレイ・ベル・MB成立 | |||||
---|---|---|---|---|---|
減算G数 | 0~2 | 3~4 | 5~6 | 7~8 | 9~10 |
-5G | – | 25.0% | 25.0% | 31.3% | 18.8% |
-10G | 31.3% | 25.0% | 37.5% | 25.0% | 25.0% |
-20G | – | – | – | 25.0% | 31.3% |
-30G | 18.8% | 18.8% | 18.8% | 18.8% | 25.0% |
バトル開始時弱チェリー・スイカ・弱チャンス目成立 | |||||
---|---|---|---|---|---|
減算G数 | 0~2 | 3~4 | 5~6 | 7~8 | 9~10 |
-5G | 56.3% | 37.5% | 25.0% | – | – |
-10G | 25.0% | 37.5% | 37.5% | 50.0% | 25.0% |
-20G | 12.5% | 25.0% | 37.5% | 37.5% | 37.5% |
-30G | 6.3% | – | – | 12.5% | 25.0% |
-50G | – | – | 12.5% |
バトル開始時強チェリー・強チャンス目成立 | |||||
---|---|---|---|---|---|
減算G数 | 0~2 | 3~4 | 5~6 | 7~8 | 9~10 |
-20G | 62.5% | 43.8% | 37.5% | 25.0% | 25.0% |
-30G | 25.0% | 37.5% | 37.5% | 50.0% | 37.5% |
-50G | 12.5% | 18.8% | 25.0% | 25.0% | 37.5% |
BIGボーナス

BIGボーナス | |
---|---|
契機 |
赤7揃い 青7揃い |
獲得枚数 | 204枚 |
内容 |
通常時 →カードランクUP抽選 |
バトル中 →バトル勝利確定! (ART確定) |
|
ART中 →G数上乗せ抽選 |
ボーナス中の成立役別カード昇格抽選
小役 | 昇格期待度 |
---|---|
ベル | 6.3% |
弱チェリー | 50.0% |
強チェリー | 100.0% |
弱チャンス目 | 100.0% |
ボーナス成立時のモードレッド昇格抽選

設定 |
ボーナス成立時の モードレッド出現確率 |
---|---|
1 | 9.38% |
2 | 12.50% |
3 | 9.38% |
4 | 12.50% |
5 | 9.38% |
6 | 12.50% |
ボーナス消化中は基本的にカードの
ランクアップ抽選を行いますが、
成立時に対戦相手を書き換える抽選を
行っています。
モードレッドの出現率はかなり低いので、
14周期以前にボーナスを引いてから
モードレッドが出現すれば書き換え濃厚です。
ART中BIG成立時の上乗せG数振り分け
設定 | +10G | +20G | +30G | +50G | +100G |
---|---|---|---|---|---|
1 | 89.1% | 4.7% | 3.1% | 2.3% | 0.8% |
2 | 92.2% | 3.1% | 2.3% | 1.6% | |
3 | 89.1% | 4.7% | 3.1% | 2.3% | |
4 | 92.2% | 3.1% | 2.3% | 1.6% | |
5 | 89.1% | 4.7% | 3.1% | 2.3% | |
6 | 92.2% | 3.1% | 2.3% | 1.6% |
上乗せ特化ゾーン中BIG成立時の上乗せG数
設定 | +10G | +20G | +30G | +50G |
---|---|---|---|---|
1 | 73.4% | 9.4% | 7.8% | 6.3% |
2 | 69.5% | 12.5% | 7.8% | |
3 | 73.4% | 9.4% | 6.3% | |
4 | 69.5% | 12.5% | 7.8% | |
5 | 73.4% | 9.4% | 6.3% | |
6 | 69.5% | 12.5% | 7.8% |
設定 | +100G | +200G | +300G |
---|---|---|---|
1 | 1.6% | 0.8% | 0.8% |
2 | 0.8% | ||
3 | 1.6% | ||
4 | 0.8% | ||
5 | 1.6% | ||
6 | 0.8% |
BIG消化中の成立役別上乗せG数
弱チェリー成立時 | |||
---|---|---|---|
設定 | +10G | +20G | +30G |
1 | 40.63% | 6.25% | 3.13% |
2 | 8.59% | 1.56% | |
3 | 6.25% | 3.13% | |
4 | 8.59% | 1.56% | |
5 | 6.25% | 3.13% | |
6 | 8.59% | 1.56% |
強チェリー成立時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | +20G | +30G | +50G | +100G | +200G |
1 | 68.8% | 16.4% | 10.2% | 3.1% | 1.6% |
2 | 56.3% | 25.8% | 15.6% | 1.6% | 0.8% |
3 | 68.8% | 16.4% | 10.2% | 3.1% | 1.6% |
4 | 56.3% | 25.8% | 15.6% | 1.6% | 0.8% |
5 | 68.8% | 16.4% | 10.2% | 3.1% | 1.6% |
6 | 56.3% | 25.8% | 15.6% | 1.6% | 0.8% |
弱チャンス目成立時 | |||
---|---|---|---|
設定 | +10G | +20G | +30G |
1 | 65.63% | 18.75% | 15.63% |
2 | 62.50% | 25.00% | 12.50% |
3 | 65.63% | 18.75% | 15.63% |
4 | 62.50% | 25.00% | 12.50% |
5 | 65.63% | 18.75% | 15.63% |
6 | 62.50% | 25.00% | 12.50% |
ストーリーBIGボーナス
ストーリーBIG | |
---|---|
契機 | ART中のBIGの一部 |
獲得枚数 | 204枚 |
内容 | G数大量上乗せ⁉ |
ミドルボーナス(MB)
ミドルボーナス | |
---|---|
契機 | 小Vベル停止形 中段「ベル・ベル・リプレイ」 |
継続G数 | 6G |
獲得枚数 | 36枚 |
内容 | チェリー高確状態 |
通常時 →チェリーでカードランクUPの抽選 | |
バトル中 →チェリーで溜め攻撃発生 | |
ART中 →チェリーでG数上乗せ抽選 |
ミリオンBIGボーナス

ミリオンBIG | |
---|---|
契機 | BAR揃い (フリーズが発生) |
獲得枚数 | 204枚 |
出現率 | 調査中 |
恩恵 | ART確定 |
ラウンズドライブ確定 | |
期待枚数 | 約2000枚 |
ART【エクスカリバーラッシュ】

エクスカリバーラッシュ | |
---|---|
契機 |
タクティカルバトルで勝利 ミリオンBIG経由 |
初期G数 | 50G+α |
純増 |
1.3枚/G (ボーナス込み1.7枚/G) |
内容 |
ART開始時は特化ゾーンスタート 報酬のランクによって決定 |
ランク0~7 →▼アーサードライブ |
|
ランク8以上 →▼ラウンズドライブ |
ARTはG数上乗せ型。
ART中は特化ゾーンや獲得したカードで
上乗せゲーム数を抽選します。
ART中のボーナス終了画面
ART中のボーナス終了画面 | 示唆 |
---|---|
![]() |
奇数or偶数設定示唆 |
![]() |
|
![]() |
奇数設定&低設定示唆 |
![]() |
偶数設定&低設定示唆 |
![]() |
設定2以上確定 |
![]() |
中間設定示唆 |
![]() |
高設定示唆 |
![]() |
高設定示唆 |
![]() |
高設定示唆 |
![]() |
設定5以上示唆 |
![]() |
設定4の可能性大幅UP |
![]() |
高設定濃厚 |
フェイ・エル選択率
フェイ・エル選択率 | ||
---|---|---|
設定 | フェイ | エル |
1 | 15.8% | 9.4% |
2 | 8.2% | 15.8% |
3 | 12.8% | 6.3% |
4 | 6.3% | 10.8% |
5 | 10.8% | 6.3% |
6 | 7.4% | 7.4% |
3魔女出現率
設定 | 3魔女 |
---|---|
1 | 0.8% |
2 | |
3 | |
4 | 4.8% |
5 | 0.8% |
6 |
ART中のステージ
ステージ | 上乗せ期待度 |
---|---|
アヴァロン遠景 | 低 |
アヴァロン近景 | ↓ |
アヴァロン内部 | 高 |
ART中にも通常・高確と2種類の
内部状態が存在しています。
高ステージほど高確期待度が高く、
上乗せ期待度がアップします。
ART中の高確移行抽選
小役 | 高確移行率 |
---|---|
リプレイ | 0.8% |
弱チェリー | 28.1% |
強チェリー | 12.5% |
スイカ | 6.3% |
ART中の高確から通常への転落抽選
小役 | 通常への転落率 |
---|---|
ハズレ BIGボーナス MB |
10.2% |
リプレイ | 4.7% |
ベル MB中ベル |
6.3% |
アーサードライブ

アーサードライブ | |
---|---|
契機 |
ART初当たり時 ART中の抽選 |
継続率 | 最高90% |
内容 | 毎G上乗せ×継続抽選 |
1Gあたり10G~100G | |
3種存在 |
アーサードライブ開始画面の継続率示唆
タイトルの色 | 継続率 |
---|---|
デフォルト | 65%以下 |
赤 | 66%~89% |
激熱柄 | 90% |
ラウンズドライブ

ラウンズドライブ | |
---|---|
契機 | ART初当たり時 ART中の抽選 ミリオンBIG当選時 |
継続率 | 最大80% (フリーズ時は80%確定) |
内容 | 毎G上乗せ×継続抽選 |
1Gあたり30G~300G |
ビーチバレー対決

ビーチバレー | |
---|---|
契機 | ART中にカード3枚収集 |
内容 | 対決で上乗せ抽選 |
バトル型上乗せ【最終決戦】

バトル勝利で3桁上乗せ!
連打型上乗せ【ドラグーンファングを破壊せよ】

連打する度に上乗せが発生!
さらに破壊すると恩恵有り⁉
チャレンジ上乗せ【ニムエゾーン】

ニムエゾーン | |
---|---|
継続G数 | 10G |
内容 | ベル・レア役で上乗せ発生! |
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
---|---|
確率 | 1/65536 |
契機 | BAR揃い |
恩恵 | ▼ミリオンBIGボーナス |
期待枚数 | 約2000枚 |
動画
現在は公式サイトでのみ公開されています。
→回胴性ミリオンアーサー 公式サイト
回胴性ミリオンアーサーの感想・評価
記事をご覧いただきありがとうございます!
アララギです(*^^*)
まさかのミリオンアーサーがスロ化!(;゚Д゚)
拡散性ミリオンアーサーはプレイしてないですが、
乖離性ミリオンアーサーはプレイしてました♪
(推しキャラはクーホリン)
なので、まずは驚きと喜び!
ゲームをプレイした事のある人なら
知っているキャラ・カードはたくさん
あるのではないでしょうか?(^^♪
回胴性ミリオンアーサーは
拡散性・乖離性でもお馴染みのキャラで
デッキを作る。という点に大きな魅力があります。
1周期が非常に短く、
カードの成長度合いでは
短いスパンでチャンスが到来する。
と考えると悪くないゲーム性かもしれません。
ただし、天井が実質青天井である。
という事と、周期抽選においてもエナ要素は
かなり薄めかなと感じました。
遊びやすさ。はありますが、
喰える度。はかなり低いそうな印象ですね。
ミリオンアーサーシリーズが好きなら
一度は触っておきたい気持ちになりますが、
純粋なパチスロファンとしては…
どうでしょう(;´・ω・)
読者さんの感想・評価
こちらではこの機種に対する
感想・評価・出玉報告・フリーズ報告
などを募集しております(*^^*)
コメント欄より気軽にお寄せください(^^♪
しょぼたんさん
今日、かなり遅めの初打ちですが打ってきました。
前日出てたしボーナスも軽めに引いていたので朝一から据え置き狙いで回してみたんですが、4ゲームでボーナス引きその後15〜20ゲーム程でバトル発展しました、ボーナス前のゲーム数と足しても19〜24ゲーム程でした、これって据え置き?とか思いならがらとりあえずバトルには負けてその後何も無く300ゲームくらい回したところで…プチュン、、、!?初打ちの上ろくに調べもせずに打ってたのでまさかフリーズとは思わず、なにかショートフリーズ的な物か?とか思ってたら約30秒くらいムービー流れたので流石にロンフリと気付き、脳汁が噴射w
即調べてみたんですがまさかの65536ww
ラウンズドライブで1000ゲームちょい乗り、ちょこちょこ上乗せしながら2000ゲーム消化しない程で一撃5000枚ちょうどでした。ボーナスを250分の一で引けたのがデカかったのか1.7枚とは思えないほどノンストレスで打てました。ただ2000ゲーム近く消化したラッシュ中ビーチバレー1回最終決戦1回のみでした。引きが弱かったのかそんなものなのかわかりませんがビーチバレー70上乗せで最終決戦は勝てずに30上乗せのみでした、小役の引きはいい方だと思うんですが特化ゾーンの煽りすらほぼ来ずでした。
一回ストーリーボーナス引きましたが70上乗せでしたw
しょぼたんさん
ご報告いただきありがとうございます!
ミリオンアーサーのフリーズとは
これまたレアな物を引きましたね(笑)
僕個人の感想で言わせていただくと、
一撃5000枚クラスは見たことありません(笑)
ミリオンアーサーそんなに出るんだ…
ART中の特化ゾーンが何とも辛いですね…
フリーズ経由1000Gスタートの時点で、
かなりペースが掴めている感を受けます(*゚▽゚*)
この機種…個人的には好きなのですが、
辛い+実質天井無しで不遇の台でしたね…
キャラも筐体もデザインも悪くないのに、
中身が残念すぎました…
無理にソシャゲに寄せないほうが
面白い機種になったかもしれません💦
何にせよ、大勝おめでとうございます!!
ボーナス終了後この画面が出てきたんですけど調べてもわからなく気になってます。教えてください
サバさん
ご報告いただきありがとうございます!!
確かにまだ情報が出ていませんね(゚o゚;;
一つ考えられるのは「ボーナス成立時にモードレッドへの昇格が確定した画面」とも考えられますが…
そのあとの周期でのボスがモードレッドであれば、その可能性は極めて高いのでは?と考えていますが、いかがでしたか??
もし覚えていらっしゃれば、情報の提供をよろしくお願いしますm(_ _)m
返信ありがとうございます。
ボーナス中に画面が割れモードレッド?が出てきて終了後この画面になりました。
終了後の周期で3対1のモードレッド?との対決になりましたよ!
ちなみにグィネヴィアやニムエの示唆画面が出たので6確演出かと思い質問させてもらいました‼
サバさん
お返事をいただきありがとうございます(о´∀`о)
なるほど!!
現状、設定示唆が行われているとされているのは「ART中のボーナス終了画面」なので、通常時は周期示唆やモードレッド昇格などの示唆のみ関係という可能性は十分あるかと思います。
回胴性ミリオンアーサーにおけるモードレッドはチャンスキャラ扱いですから、高設定確定の可能性は極めて低いかもしれませんね💦
個人的にミリオンアーサー好きだったので、一度は6打ってみたいですね〜( ´_ゝ`)