スマスロモンスターハンターライズ 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 導入日 評価

スマスロ モンスターハンターライズ 設定差まとめ記事TOP
©アデリオン

導入日2024年11月18日のスマスロ新台
モンスターハンターライズ」の解析情報・設定判別要素をまとめました。

この記事では、

  • 機種情報・導入日・導入台数
  • 設定判別・設定差・設定示唆
  • スペック・初当たり確率・機械割
  • ネット上の評価
  • 設定判別の考察

などを掲載しています。

最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。

更新情報
1月30日 設定示唆演出・高設定確定パターン
アイルーだるま落としまでの規定リプレイ回数振り分け

スマスロモンスターハンターライズ 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード

2025.01.09


目次

機種情報

スマスロモンスターハンターライズ 筐体画像
機種情報
導入日 2024年11月18日
メーカー アデリオン
導入台数 約10000台
号機 スマスロ
タイプ AT
回転数 約32.7G/50枚
コイン単価 約3.3円
純増 約2.7枚 or 約4.0枚

スペック・機械割

設定 ボーナス初当り 機械割
1 1/309.5 97.9%
2 1/301.4 98.8%
3 1/290.8 100.3%
4 1/256.4 105.4%
5 1/237.1 110.1%
6 1/230.8 114.3%

1時間あたりの期待収支

設定 等価 56枚持ちメダル
1 -945円 -844円
2 -540円 -482円
3 135円 121円
4 2430円 2170円
5 4545円 4058円
6 6435円 5746円

*1時間750回転で計算

ゲーム性
通常時 規定ptからクエスト(前兆)に突入させ、ボーナス当選を目指す
2種類のCZからボーナス当選を目指す
CZ「アイルーだるま落とし」 契機…リプレイ規定回数成立
継続ゲーム数…5G間のST型
成功期待度…約48%
CZ「百竜夜行」 契機…規定カムラポイント到達時の一部
継続ゲーム数…12G
成功期待度…約70%
ボーナス「BAR揃い」 契機…規定カムラポイント到達、CZ成功、ボーナス直撃
保障ゲーム数…25G
純増…約2.7枚
ボーナス「赤7揃い」 契機…規定カムラポイント到達、CZ成功、ボーナス直撃
保障ゲーム数…40G or 50G
純増…約2.7枚
ボーナス「紫7揃い」 契機…規定カムラポイント到達、CZ成功、ボーナス直撃
保障ゲーム数…60G or 100G
純増…約4.0枚
通常時

通常時はカムラポイントを貯め、規定カムラポイント到達でクエスト(前兆)に突入。

クエストへ移行した時点で当否は決まっているが、狩猟パートでレア役を引けば勝利書き換えのチャンス。

クエストの成功期待度は約36%、モンスターを討伐できればボーナス当選!!

CZ中

CZは【アイルーだるま落とし】 or 【百竜夜行】の2種類が存在。

【アイルーだるま落とし】はリプレイ規定回数成立(最大200回)で突入、消化中は小役入賞でだるまを落としていき5個落とせばボーナス当選。

成功すると報酬チャレンジが発生、成立役に応じてボーナスの個数や大連続ボーナスが貰えます。

【百竜夜行】は規定カムラポイント到達時の一部で突入するCZ。

突入時に成功抽選(約50%)が行われ、はずれていても消化中のリプレイとレア役で書き換え抽選。

トータルの成功期待度は約70%と高く、また成功時の恩恵は大連続ボーナス当選!!

ボーナス・AT中

ボーナス中は歴代のモンハンシリーズを踏襲。

モンスターを討伐→剥ぎ取りチャンス→次セットへ継続という流れは変化ありません。

今作のボーナスは【BAR揃い・赤7揃い・紫7揃い】の3種類。

BARと赤7揃いは純増が約2.7枚ですが、紫7揃いのみ純増が約4.0枚とパワーアップ。

また純増が常に約4.0枚になる上位ATも存在!!

設定判別ポイント

▼ボーナス・AT初当たり確率

  • ボーナス初当たり
    ⇒1/309.5~1/230.8

▼高確移行率

  • 3枚ベル契機の高確移行率
    ⇒6.25%~9.38%

▼弱レア役成立時のライズゾーン当選率

  • 通常滞在時
    ⇒25.0%~35.2%
  • 高確滞在時
    ⇒55.1%~60.2%

▼ボーナス直撃確率

  • 弱レア役成立時
    ⇒0.031%~0.195%
  • 強レア役成立時
    ⇒1.56%~6.25%

▼アイルーだるま落としまでの規定リプレイ回数振り分け

  • 40回
    ⇒12.5%~22.7%
  • 80回
    ⇒12.5%~22.7%
  • 120回
    ⇒25.0%~18.8%
  • 160回
    ⇒25.0%~18.0%
  • 200回
    ⇒25.0%~18.0%

設定示唆演出・高設定確定パターン

ボーナス揃い時のボイス
ボーナス入賞時のボイス 示唆
ボイスのハンターがボーナス中に参戦しない 設定4以上濃厚
当該モンスターが得意ではないハンターのボイスが発生 設定4以上濃厚
仲間ボイスがウツシ 設定5以上濃厚
仲間ボイスがヒノエ 設定6濃厚
紫7の1確ボイスがエンタライオン 設定6濃厚
  • 発生するウツシボイス
    ⇒うぉぉぉぉぉぉ!→愛弟子とのスロット!!→最高~!!!
  • 発生するヒノエボイス
    ⇒うふふふ♪このことは~→ミノトに→内緒ですよ
ボーナス確定画面
ボーナス確定画面 示唆
スマスロモンハンライズ ボーナス確定画面1MG-滅-ワドウ丸 奇数設定示唆
スマスロモンハンライズ ボーナス確定画面2ルーク 奇数設定示唆
スマスロモンハンライズ ボーナス確定画面3HARUTO 奇数設定示唆
スマスロモンハンライズ ボーナス確定画面4アッシュ 偶数設定示唆
スマスロモンハンライズ ボーナス確定画面5Mimi★chan 偶数設定示唆
スマスロモンハンライズ ボーナス確定画面6つばき 偶数設定示唆
スマスロモンハンライズ ボーナス確定画面7YOU 高設定示唆
スマスロモンハンライズ ボーナス確定画面8Lara&ミランダ&隊長 設定4以上濃厚
早期討伐後のボーナス中のムービー
  • キャラ紹介でエンタライオンが出現
    設定6濃厚
ボーナス終了画面
キャラ 示唆
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面1MG-滅-ワドウ丸 奇数設定示唆
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面2ルーク 奇数設定示唆
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面3HARUTO 奇数設定示唆
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面4アッシュ 偶数設定示唆
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面5Mimi★chan 偶数設定示唆
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面6つばき 設定1・4・5・6示唆
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面7YOU&オトモ 高設定示唆(弱)
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面8Lara&ミランダ&隊長 高設定示唆(強)
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面9イオリ&ヨモギ 設定2否定
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面10ウツシ&フゲン 設定3否定
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面11全員集合 設定5以上濃厚
スマスロモンスターハンターライズ ボーナス終了画面12ヒノエ&ミノト&エンタライオン 設定6濃厚
エンタトロフィー
エンタトロフィー 示唆
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
紅葉柄 設定5以上濃厚
設定6濃厚
エンディング中のレア役成立時のアイルーおみくじ
おみくじの色 示唆
奇数設定示唆
偶数設定示唆
高設定示唆
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
紅葉柄 設定5以上濃厚
設定6濃厚

ボーナス終了画面でPUSHを押すと設定示唆画面が出現します。

ボーナス終了画面では必ずPUSHを推しましょう。

ボーナス・AT初当たり確率

設定 ボーナス初当り
1 1/309.5
2 1/301.4
3 1/290.8
4 1/256.4
5 1/237.1
6 1/230.8

高確移行率

3枚ベル成立時
設定 3枚ベル契機の高確移行率
1 6.25%
2 6.64%
3 7.03%
4 7.81%
5 8.59%
6 9.38%

ライズゾーン

設定 ライズゾーン出現率
1 1/75.6
2 1/75.2
3 1/72.9
4 1/71.8
5 1/68.9
6 1/68.2
弱レア役成立時のライズゾーン当選率
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目成立時
設定 通常 高確 超高確
1 25.0% 55.1% 100.0%
2 25.4% 55.5%
3 28.1% 56.3%
4 30.5% 57.4%
5 34.4% 59.4%
6 35.2% 60.2%

通常・高確滞在時の弱レア役成立後のライズゾーン当選率に設定差があります。

強レア役成立時は基本的にライズゾーンに当選、超高確中の強レア役成立時はライズゾーンが2つ出現します。

ボーナス直撃確率

設定 弱レア役 強レア役
1 0.031% 1.56%
2 0.046% 3.13%
3 0.076% 3.91%
4 0.098% 4.69%
5 0.146% 5.47%
6 0.195% 6.25%

通常時や非前兆中であればレア役成立時にボーナス直撃抽選が行われます。

複数回確認出来れば高設定の期待度がかなり高くなりますね。

アイルーだるま落としまでの規定リプレイ回数振り分け

設定 40回 80回 120回 160回 200回
1 12.5% 12.5% 25.0% 25.0% 25.0%
2 13.3% 13.3% 24.2% 24.6% 24.6%
3 15.6% 15.6% 21.9% 23.4% 23.4%
4 19.5% 19.5% 20.3% 20.3% 20.3%
5 21.9% 21.9% 19.5% 18.4% 18.4%
6 22.7% 22.7% 18.8% 18.0% 18.0%

高設定ほどアイルーだるま落としまでのリプレイ回数は少ない回数が選択されます。

ネット上の評価

月下雷鳴復活って感じですね
前作のアイルービンゴの一マスを避けまくられるパターンがなくなって、ダルマ落としで確実になったのはいいね。
ゲームもやってたし期待しかない!打ってみたい!
やっぱライズの和風BGMは神
ハイスペックなのはいいけど…今回はちゃんと面白いんだよなぁ?

筆者の感想・まとめ

アデリオンからモンハンシリーズ「モンスターハンターライズ」がスマスロで登場。

ゲーム性はいままでのモンハンシリーズを踏襲しつつ、CZなどは新たなゲーム性となっています。

直近で鬼武者3がコケてしまっているので、若干不安要素はありますが月下雷鳴っぽいらしいので人気が出る可能性は秘めています。

設定4の機械割が105.4%、設定6の機械割は114.3%と高スペック。

設定確定系も多いので比較的設定判別しやすい機種かもしれないですね。

以上「スマスロモンスターハンターライズ 設定狙いまとめ記事」でした。

スマスロモンスターハンターライズ 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード

2025.01.09
このブログを書いている人「taiキング」
すろぱちくえすと 新ライター taiキングtaiキング パチプロ歴9年以上&ブロガー歴8年以上。臨機応変になんでもやるスタイルでライターとの兼業をしつつ、年間収支4oo万over達成。taiキングのプロフィールと参加経緯taiキング収支記事
このブログを書いている人「犬」
犬 dog パチプロ歴6年以上でブロガー歴1年未満の新人ライター。立ち回りは超絶ガチ。特に機種考察を特に好む。ライター犬のプロフィール@dog_slopachi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。