
パチスロ戦国乙女 西国参戦編の乙女ボーナスはどれを選んだら1番お得なのか!?
乙女ボーナスは、チャンス告知・最終告知・完全告知・乙女ロワイヤルから選択できます。
その乙女ロワイヤルの中でも、ノブナガ・イエヤス・マサムネ・シンゲン・ミツヒデ・ケンシン・ヨシモト・ヒデヨシとキャラによって性能が変わってきます。
現段階でどれが期待値を1番取れそうなのかを考えていきたいと思います。
乙女ボーナス考察
乙女ボーナス解析
データ元⇒LackLuckLife乙女ロワイヤル解析
今回の記事ではデータを引用させていただきました。
ノーマル告知系のチャンス告知・最終告知・完全告知は契機こそ違いますが、抽選に当選すると乙女ストックを上乗せする形。
仕様上複数ストックもあるのかな。
最も無難なのは、最終告知です。
個人的にもこれを選んでおけば、損はしないかなと思っています。
乙女ストックの振り分けなどは解析が出ておらず100%ではありませんが、完全に解析が出るまでの参考になるかと思います。
乙女ロワイヤルは微妙な差がありますね。
表の上側が1番安定していて、下に行くほど荒れるようです。
最も安定しているのはノブナガで、荒れるのがヒデヨシですね~。
上乗せ失敗時でも10Gの上乗せが保証されている部分がポイントのようです。
今後の解析にもよりますが表を見た限り、現状は、赤ビッグの場合はミツヒデ、白ビッグの場合はヒデヨシを選ぶと良さそうです。
ただ、個人的には最終告知と乙女ロワイヤルを比較した場合やっぱり最終告知のほうが無難かなと思っています。
換金ギャップあり時は安定感が重要となる
これまで話したのは、等価or非等価貯玉再プレイ無制限の場合です。
これが増税により多くなってきている非等価で換金ギャップを受ける場合(現金投資をするなど)は話が変わってきます。
この場合、重視すべきは持ち球比率です。
1G~3G程度しか変わらない場合は安定感を重視することが収支にいい影響をもたらすはずです。
荒れるということは収支の波が大きくなることです。
その波が下に行くほど現金投資が大きくなるので、荒い武将の選択は確実にロスに繋がります。
なので、現金投資の可能性がある非等価の場合はノブナガ1択がベストだと思います。
この考え方は、設定狙いの際でも同じです。
シミュレート割が111.58%のマイジャグラーと、111.76%の北斗転生の6狙いで入る確率・判別精度が同じだとした場合、断然荒れにくいマイジャグラーのほうを狙うべきとなります。
パチンコ・設定狙い・他のハイエナにも応用可能な考え方なので、覚えておいて損はないかと思いますヽ(=´▽`=)ノ
乙女ボーナスの告知選択でオススメなのは等価・非等価再プレイ制限なしなら最終告知。
現金投資の可能性のある非等価なら乙女ロワイヤルのノブナガでいいのではないでしょうか(^^ゞ
非等価でのオトロワ選択について、既に当たっているわけでそれ以上追加投資の無いエナの場合は関係ないような気が?
貯玉補充がしたい時や出玉持ってそのまま台移動できるなら意味ありますかね。
まぁ、いずれにせよ微々たる効果とは思いますが。。。
ところで収支の話ですが、仕事帰りと土日稼動で12年1月~14年6月の平均が月330kちょっとって感じです。
大体月110時間平均で稼動してるんですが、もっと増やしたくて悶々とする日々ですよ。
仕事と家族サービスがあるんで物理的に無理なんですけどね・・・
実は結構色々な意味で専業に憧れてます。
せめて独身なら・・・
>>ぐらさん
ちょっとですが、効果はあると思います!
ぐらさんは等価地域でしょうか(*^_^*)
1000枚程度の制限ならあっという間になくなります。
この記載によって問答無用にヒデロワを選ぶ方などの一つに指標になるという意味で有益かなと思いながら書いていました(;´∀`)
ぐらさんは家庭持ち兼業さんだったんですか!~
そんな環境で月30万も稼がれているなんてすごいです。
私ももっと頑張らねば!ヽ(=´▽`=)ノ
自分好みの可愛いキャラ選ぶとトイレでスッキリする時間が増えて稼動が落ちますよね?
かといって平均が低いの選んでも期待値下がるならどうしたらいいんやあああああああああ;;
>>元ゴト師さん
最終告知でいいのでは…(;´∀`)(笑)
乙女ストックの振り分け気になりますよね。ここ次第では上乗せG数に大分差が出そうです。
そういえばこの記事見て、自分の記事のミスに気づきましたw
参考にさせてもらいますm(_ _)m
>>こーへいさん
ですね~!でもやっぱりベーシックな告知方法のほうが割が低いとは考えづらいので、こーへいさん同様最終告知でいいのではないかと思います。
初回10Gのことですかね?やる夫さんが気づかれたお陰ですが、やる夫さんはさすがだなぁと思います(^^ゞ
ART終了回数に応じて引き戻し抽選ありますよね?
その分は加味しないんですか?
>>sさん
終了回数とはなんでしょう(;´∀`)
無知で申し訳ないですm(__)m