
©エマ
です。
スペックや通常時・ボーナス中の打ち方について
詳細にまとめています(^^♪
ハイスペックなノーマルタイプで
高設定を掴めたられたら
かなりおいしい台になります。
その分ホールも警戒していると思うので
しっかりと高設定が見込める日のみ
狙っていきましょう!(^^)!
ゲーム性・スペック
ゲーム性
タイプ | Aタイプ |
---|---|
BIG概要 | 【赤7・赤7・赤7】最大311枚獲得 |
REG概要 | 【赤7・赤7・BAR】最大111枚獲得 |
天井 | 非搭載 |
スペック
設定 | BIG | REG | 合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/315 | 1/475 | 1/189 |
2 | 1/301 | 1/431 | 1/177 |
3 | 1/287 | 1/395 | 1/166 |
4 | 1/275 | 1/364 | 1/157 |
5 | 1/264 | 1/338 | 1/148 |
6 | 1/252 | 1/312 | 1/139 |
設定 | 機械割 | 時給 |
---|---|---|
1 | 97.5% | -1125円 |
2 | 99.8% | -90円 |
3 | 103.1% | 1395円 |
4 | 106.0% | 2700円 |
5 | 108.6% | 3870円 |
6 | 112.0% | 5040円 |
※時給=1h/750回転,等価計算
スペックはすごくいいですね♪
他のノーマル機で似ているのは
マイジャグラー2&3ですかね!
導入台数が少なく、ホールの扱いが
厳しくなる可能性は高いですが、
高設定が見込める時は狙ってみても
良いかと思います(*^^*)
通常時概要
- 第3停止を離した瞬間にボーナス告知
- リール左側の「ペ」ランプが点灯すればボーナス確定
ジャグラーと同じタイプですね!
「ペ」ランプがどんな光り方をするのか
少し気になります…(笑)
ペカったら1枚掛けして
全リールに7を狙いましょう♪
打ち方・リール配列
リール配列
![]()
通常時の打ち方
左リール枠内に赤7の4コマ上のBAR狙い
(難しければ赤7を枠下に押す)上段にベル出現時
⇒中、右リールともに赤7狙いでベルをフォローそれ以外は全て中・右リール適当打ちでOK!!
ボーナス中の打ち方
BIG、REGともに一度だけ逆押し適当打ち
後は順押し適当打ちでOK!!ボーナス成立時
1枚掛けで全リールに赤7狙い
打ち方もジャグラーそっくりですが
少し厄介なのが左リールのBARに
ベルが引き込めないものがあります。
分かりにくい人は左リール枠下に
赤7狙いが無難です(*^^*)
ベルの払い出しも5枚あるので
ジャグラー感覚で適当にならないように
注意しましょう(^^♪
以上、パチスロ ペガッパ スペック解析・打ち方まとめでした。
配列が5号機ニューペガサスと一緒っぽいですね
店によっては逆押し推奨するのかも
ニューペガサス…
4号機のペガッパは毎ゲームビタ必要で楽しかった
ぺ懐かしい
マイゲームビタ…修行じゃないですか^^;(笑)
4号機のペガッパって爆連モードみたいなのってなかったですか?かなり爆発してやばかった気が。オレンジ何連とかがキーとありませんでした?
今回はもちろんフルノーマルですよね?
4号機は知らないです…。
今回はAタイプです♪
だてさん、すみません。
だてさんは、スロット以外のギャンブルには手を出さないのですか?
スロットは規制がきつくなり効率の面でかなり不利だと思うのですが、FX、株等はしないのでしょうか?理由とあれば聞かせてください。
私、ギャンブルに向いていないと思うんですよね^^;
パチスロは1000kもあれば、
破産確率ほぼゼロじゃないですか。
そして1000kは2ヶ月あげば稼げます。
なのでギャンブルとは言えないと思っています。
スケールメリット?も大きいと思うので、
1億くらいあったらやりたいです(*^^*)