
2022年2月21日導入予定のパチンコ
「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2 Light Ver.」の解析情報・攻略情報をまとめました。
この記事では、
- スペック・導入日
- 天井・天井狙い目
- 遊タイムについて
- 大当たり振り分け・確変突入率・継続率
- ボーダーライン
- 止め打ち・ラウンド中の打ち方
- Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2 Light Ver.の考察・評価
などを掲載しています。
それではご覧ください。
▼目次
スペック解析

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2021年2月21日 |
導入台数 | 調査中 |
スペック | 潜伏搭載ST機 |
メーカー | SANKYO |
大当たり確率(通常時) | 1/77.7 |
大当たり確率(確変時) | 1/66.6 |
賞球数 | 1&1&1&7&10 |
カウント | 10カウント |
RUSH突入率 | 約28.5% |
RUSH継続率 | 約83% |
電サポ | 8or120回転or295回転 |
大当たり振り分け
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
10R確変 | 電サポ120回転 | 1% |
3R確変 | 電サポ120回転 | 4% |
3R確変 | 電サポ8回転 | 75% |
3R通常 | 時短120回転 | 4% |
3R通常 |
低確率時…時短8回転 高確率時…時短120回転 |
16% |
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
10R確変 | ST120回転 | 1% |
7R確変 | ST120回転 | 16% |
4R確変 | ST120回転 | 40% |
2R確変 | ST120回転 | 23% |
4R通常 | 時短120回転 | 10% |
2R通常 | 時短120回転 | 10% |
SANKYOから「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2 Light Ver.」が登場します。
スペックは潜伏ST&遊タイムを搭載した時短突破型甘デジ。
通常時の大当たり確率1/77.7、ST中の大当たり確率1/66.6。
ヘソ初当たり時の約91%で電サポ8回転、その内の約75%でST120回転なので潜伏する割合がかなり多い機種になります。
電サポ8回転【革命の刻】での演出が成功で、ST120回転 or 時短120回転【革命ヘブン】への王道ルート。
初当たり時の革命ヘブン突入率は約28.5%。
革命ヘブンは電サポ120回転時に必ず突入し、ST or 時短のどちらかになります。
ST120回転時の連荘期待度は約83.7%、時短120回転時の連荘期待度は約78.9%。
トータル連荘率は約83%とRUSHさえ入れば大量連荘への夢がある機種ですね。
ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | 22.5 | 23.7 |
3.03円 | 21.4 | 22.6 |
3.33円 | 21 | 22.1 |
3.57円 | 20.6 | 21.7 |
等 価 | 20 | 21.1 |
算出条件
ボーダー算出条件 | |
---|---|
実践時間 | 6時間 |
大当たり出玉 |
7R…約900個 7R…約630個 4R…約360個 3R…約270個 2R…約180個 |
電サポ中の増減 | 1回転あたり-0.5個 |
電サポ終了時の残り保留 | 4個 |
引用元:パチンコ・パチスロ攻略マガジン
電サポ中の止め打ち攻略
*現在調査中
ラウンド中の技術介入
*現在調査中
リセット判別
*現在調査中
朝一ランプ
*調査中
低確率195回転消化する事で、時短295回転【革命ヘブン】に突入します。
時短295回転で1/77.7なので、遊タイムに突入すれば高確率で大当たりに期待が出来ます。
また通常の当たりであれば高確率で潜伏STになりますが、遊タイム経由時は通常を引いても必ず電サポ120回転貰えるのはいいですね。
電チューでの大当たりだと若干ラウンド数が上がる&RUSHに直行出来るので遊タイム直前では当たってほしくない機種です。
天井狙い目
- 残り75回転~
この機種は潜伏STを搭載している為注意が必要です。
例え電サポが8回転で終わっていても、内部的に120回転まではST状態という場面が初当たり時の約75%であります。
天井条件が低確195回転なので、データカウンター上ではST120回転+195回転=315回転で遊タイムに突入すると考えた方が良さそうです。
前回が通常だった場合はデータカウンター上でも195回転で遊タイムへ突入します。
やめ時
革命の刻 or 革命ヘブン or 遊タイム終了後即やめ
潜伏を搭載していますが、1/77.7→1/66.6となるだけなのであまり旨みがありません。
電サポが8回転で終わった場合は変に追わずやめてしまった方がいいです。
ただ前回が通常で時短120回転で終了した場合は、遊タイムまで残り75回転なので打てます。
残り回転数が表示されていれば一番やり易いですが、表示されるわけが無いと思うので基本的にセグがわかるまでは電サポ終了後即ヤメで問題ないと思います。
天井到達時の打ち方
- ヘソ保留を0個の状態で天井到達するように打つ
天井到達時は必ずヘソ保留を0個に調整するようにしましょう。
*195回転目 or 315回転目を最後のヘソ保留にする
そうすると遊タイムの電サポが始まった時にヘソ保留を消化することなく右打ちすることができます。
天井が近づいたら1玉ずつ打ち出すのも有効なので試してみてください。
筆者の感想&評価
SANKYOからヴヴヴ2の甘デジが登場します。
同日にライトミドルスペックが出ますが、あちらとは違い潜伏STを搭載しているのがポイント。
ただ最初に言っておきますが、この潜伏は美味しくないので狙わない方がいいです。
イメージ的にはPバジリスクの甘デジに近いですね。
天井は低確率195回転消化で時短295回転もらえるので中々強めの恩恵だと思います。
大当たり確率も1/77.7なので、遊タイムに突入すれば高確率で大当たりへと繋がりますね。
革命ヘブンに突入するまでが厳しいですが、一度突入してしまえば高い継続率なので甘デジながら大量出玉にも期待できます。
甘デジなので長くホール側も運用したいと考えると思います。
それなりに打つ機会もありそうなのでしっかり遊タイム搭載機はチェックしておきましょう。
以上、「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2 Light Ver.のパチンコ天井攻略まとめ」でした!

コメントを残す