
©パイオニア
©
通常時はスイカの目押しが必要となっているので、
注意してください(*^^*)
ボーナス中の目押し入りませんが、
チェリーをカウントする場合は目押しをしましょう(^^ゞ!!
すーぱーらくらくビスカス解析
スペック解析
設定 BIG REG 合成 機械割 1 1/287 1/458 1/176 98.0% 2 1/281 1/417 1/168 99.0% 3 1/273 1/368 1/156 102.0% 4 1/264 1/332 1/147 104.0% 5 1/257 1/300 1/138 106.0% 6 1/247 1/276 1/130 110.0% ボーナス獲得枚数
BB…312枚
REG…104枚天井・ゾーン
天井・ゾーンはなし
打ち方解説
リール配列
![]()
通常時の打ち方
左リール BAR狙い
- 左リール下段 BAR停止時
中・右リール適当打ち
- 左リール角チェリー停止時
中・右リール適当打ち
→3連チェリー…ボーナス
→ボーナス絵柄中段ハサミ型…ボーナス
→第3停止後払い出しなし…ボーナス
→上記以外…チェリー
- 左リールスイカ出現時
中・右リールにBAR狙い
→スイカ揃い…スイカ
→スイカハズレ…ボーナス
- 左リール中段チェリー出現時
中・右リール適当打ち(ボーナス確定)
らくらくシステムを搭載していますが、
スイカの中リールに取りこぼしポイントがあるので注意です!
チェリーは目押しをしなくても、
代わりにベルが揃ってくれるので目押しは楽ですね♪
ビッグボーナス中は基本的には目押しがいりませんが、
チェリーをカウントするときは、
BARを目押ししてチェリーを狙いましょう♪
REGは順押し適当打ちでOKです!
スペックについては、
ジャグラーよりも全宅的に甘いスペックとなっています。
その分設定は入りづらい傾向となるかと思いますが、
設定に期待できるなら十分狙っていいようなものとなっていますね♪
全託的は誤字かもしれません^_^