設定狙いをされる際は
設定判別要素ばかり気になって
ヤメ時を軽視されている方もいるかもしれません。
しかし、設定狙いにおいてもヤメ時は重要です。
ヤメ時が正確であれば、期待値は底上げされますし、
ヤメ時が正確でなければ、期待値は下がります。
この記事では設定狙いのヤメ時で
収支アップする方法をお話していきます。
AT機は天井・高確・モードなど
AT・ART機のヤメ時を調べる際は
必ずやめを考える時点で期待値は
どの程度か?を考える必要があります。
台をの期待値をこのようなグラフの波として捉え、
波が一番下に来ている時にヤメるのがベストです。
(とりあえず今、閉店時間等は除外します)
天井のみ搭載されたAT機なら
「AT後高確否定時」が一番期待値が下がる瞬間なので、
このタイミングでヤメれたらベストです。
逆に天井999Gで現在600G。
しかも設定6確定…などなら
設定1の600Gとは比較にならないくらいの
期待値が基本的にはあります。
その場合は閉店時間がギリギリでない限りは
追ったほうがよい場面が多いですね。
▼サラリーマン番長の例
モードを例にするなら「サラリーマン番長」
モードBはかなり期待値が上がっている場面。
しかも設定6ならBから天国に行きやすいですし、
B濃厚なら天国準備の可能性も十分あります。
なるべくここはカバーしていきたいですね。
逆に言うとモードAの期待値は
モードB・天国準備に持っていかれている分低いです。
ここを打ち切っての機械割が設定6の114.5%です。
閉店時間が近い場合はここを考慮しなければなりませんから、
モード依存度の高い機種で最低モードの場合は
早めにやめたほうが良いですね。
▼バジリスク絆の例
バジリスク絆はテーブル・モードによる
影響が強いのでヤメ時が重要になりますね。
テーブルは読めない(高設定なら昇格しやすい)とすると、
基本的にはBC1スルー三日月・満月でヤメがベスト。
全台系なら20:30〜頃にヤメられた絆、
私は0スルーヤメの台を片っ端から朧判別しました。
その時はバシバシ当たりました。
期待時給で考えるとかなりのものだったと思います。
こういった考え方は転生の256打ちなどにも使えます。
全6なら超絶時給になりますね。
▼Aタイプの場合
Aタイプならヤメ時がないので
高設定なら閉店ヤメが最大期待値です。
AT機の高設定をツモっていても
設定6濃厚のAタイプが空いたなら移動という
選択肢がベストということもよくあります。
閉店時間を考慮する
一番重要なのは、この閉店時間です。
この閉店時間の考慮も台によって変わってきます。
- 現在の期待値(上の考え方で全体から判断)
- ATの平均所要時間(≒期待枚数/純増)
- 荒れ度合い(標準偏差)
- 非等価現金投資ではないか
- 下見の期待値
感覚的な判断というのは
上記のことを無意識に考えてのことだと思います。
閉店リスクを0にすることがベストなのではありません。
そもそも0にすることは不可能です。
(不可能なことを可能と考える思考は
間違っているので、考え方も間違ってしまいます)
取れる期待値からの時給を考えて判断しましょう。
下見の期待値も重要です。
ピンなどで目立たない稼働を心がけるなら
「ライバル・お店に目立たない」という
期待値を追うために早めヤメ
という選択肢もあります。
ヤメ時にも意識を
設定狙いにもヤメ時の意識を持つ
これは意外と重要です。
1度ではそこまで影響がなくとも
積み重ねると大きなものになりますからね。
この記事は具体的な立ち回りを教えるというよりは
立ち回りを頭を使って考えましょう
ということを伝えることを目的としています。
「絆の設定6は21:00でヤメだ!」
などという思考で止まるのではなく、
閉店2、3時間前になったらいろいろな状況を想定しながら
この場合ならこの時間に、
あの場合ならこの時間にやめよう…
などといろいろ考えながら立ち回ってみてください。
いろいろ考えるのはヤメ時だけでなくなんでもですので、
常に考える癖をつけておくことは重要ですね♪
この記事では天井記事と一緒に
ヤメ時についても解説しているので、
稼働しながら天井・ヤメ時記事にも
目を通しておいてください^^♪
大変勉強になります。ART、AT機の場合、深追いするのが怖いので、見切りをつけてやめるようにしています。Aタイプの場合が結構難しいですね。100G以内の当りが続くと急にハマり出したりします。高設定台でこうなると、ヤメ時が難しいです。だてめがねさんなら、閉店までねばりますか?
長期的・継続的に勝つことを目標にされるのであれば、
「波」等不確定なものにフォーカスするのではなく、
設定・期待値に忠実に立ち回るほかはありません。
高設定を確信したならある程度の明確なヤメ時まで打つ。
(Aタイプなら閉店まで)
低設定の可能性がある程度高いと判断した時点でやめる準備をする
ということを守れば大丈夫かなあと思います♪
そんなもん自分の経験則から考えろや
管理人がやめる言うたらやめるんかい
そんなぐらいなら最初から打つな
って管理人が言ってるよ
こないだ絆の設定狙いしてきたのですが、なかなか分かりづらい挙動していたので質問させていただきます。
弱チェ 5187G中 125回 1/41.4
BT 3538G中 8回 1/442
BC 赤21 青 21
同色BC 赤3 青5 (同色確定は除く)
高確弱チェor謎当選1回(弱チェ即告知だったため謎当たりかどちらか不明) 通常弱チェ当選1回 高確共通ベル当選1回
BC最大ハマり10回(おそらくモードn) 二番目ハマり7回
超高確当選時 7回中 1回BT
BT時 朧以上背景 0回
弦之助 全て0ベル
チャンス目でのモード移行は体感悪め
グランドオープン6日目で特定日だったため設定は1/4〜1/3で入ってます
自分は途中でスルーが多すぎてやめてしまいましたが管理人さんだったらどうしますか?
ご意見お願いします
あ~、相当回してしまっていますね^^;
これは余裕で見切りだと思います。
上から添削していくと、
細かい部分ですが
同色確定以外の同色/同色確定以外の同色+異色
ここに10%~16%あるのでこの観点で見ることがポイント。
高確弱チェor謎当選ですが、
前兆0Gはないので謎当たりっぽいですね。
あとは最大ハマりを見るよりBCからのBT突入率で見るべき。
ざっと見た感じ設定12の可能性が高そうですね~^^;
癖の精度・ホール状況に寄る押し引きもよりますが、
低設定をがっつり回してしまったと思ったほうが良いかなあと思います。
返信ありがとうございます!!
やっぱりそうですよねー、序盤で設定差あるBC引いて赤が先行してたので粘ってしまいました。
あと一つ質問なのですが、設定判別の時弱チェ確率にどれだけ信用性をおいていますか??
弱チェリー確率はおまけ程度ですね。
ものすごい弱いか、
ものすごい強いかの場合のみ参考にする形で、
バリバリ設定1挙動+弱チェリーも弱い
等の場合は少し早めに見切りを考えたり…
要素としてはおまけ程度で間違っても
弱チェリーが強いだけで粘ったりはしないです^^;
なるほどー参考になります!!
やはり設定狙いは慎重に挙動を見ないとですね!!
ちなみにこの後モードB確定のまどマギ打って中チェ引いて最終的にプラス2000枚強でした笑っ
質問返答ありがとうございました!!!
おお、おめでとうございます(*^^*)
頑張ってください~♪
質問です。
絆で設定6が絶対に入る場合、積もれる確率が何%
あればそのホールで打ちますか?
最近、ランダムに設定が入るようになりなかなか台が絞れません。。
あと、絆はリセがわかりにくいのとリセットがかかると低設定でも立ち上がりはそこそこいいので辞め時が難しいです。
長くなりそうなので、記事で返答させていただきます!
コメント欄からのアドバイスもいただけると思うので、
そのコメント欄への返答などもしていただけると
理解が深まると思いますので、よかったらよろしくお願いいたします。