ゴッドイーター AT差枚数保証あり 天井到達時は優遇?
なんとAT当選時にAT差枚数保証があり、
それに満たない場合
強制的に勝利確定バトルとなることが判明!
700G以降の天井到達時は
バーストレベルが高いためチャンス!
ご覧ください(*^^*)♪
なんとAT当選時にAT差枚数保証があり、
それに満たない場合
強制的に勝利確定バトルとなることが判明!
700G以降の天井到達時は
バーストレベルが高いためチャンス!
ご覧ください(*^^*)♪
2015年6月大量に新台が入ったけど、
どれも複雑なシステムでよくわからない!!
そんな方のために
6月導入台の情報・解析を一挙まとめました!
複雑な天井システム
多岐にわたる狙い目
突如現れた宵越しでゲーム数がリセットされないAT機
据え置き時前日のゲーム数を残してしまう機種…etc
もちろんすべて解決し
勝つための情報のみを抽出し
まとめております(*^^*)
導入日は6月8日。
などについてまとめています。
コイン持ちが50枚あたり48.9Gと新基準ながら、
天井狙いはし易い可能性あり?
6/21セプテリトリオン強襲の大チャンスとの解析が!!を追記
本機にはCZスルー天井が搭載されていますが、
CZ天井到達時はプレミアムCZが優遇されているのではないかと
話題になっています。
CZスルー天井は6スルー(7TH DAY)はもちろん、
5スルー(6TH DAY)もゲーム数によっては狙えるかもしれません!
早速質問なのですが、自分の仕事忙しく、毎日だいたい20時30にホールに着きます。
それからでも期待値狙いしても大丈夫でしょうか?
また、最悪何時までホールに入れるなら期待値稼働しても大丈夫でしょうか?
自分日曜日だけ休みで日曜日は1日期待値稼働してますが、試行回数が少なく、確率の収集がなかなかいきません。
5・6月で設定6確定レベルのまどマギを約7回、
バジリスク絆を約3回以上打ち、
ツモ率は50%以上!!
設定狙いをメインに稼いでいる
スロパチ錬金術ブログのyu-yaさんと
ノリ打ち実戦させて頂きました!
狙った機種は魔法少女まどか☆マギカとバジリスク絆!
ご覧ください。
僕はビンゴを打ってから
素早くホールを移動と結論を出しました。
ちなみに友人はビンゴが育たないなら
ビンゴは捨てて移動したらよいと言われましたが
上記のような状況で
打てる台の期待値を捨てる考えが理解出来ません。
だてめがねさんならどういった立ち回りをしていましたか?
レア小役は全てリプレイですが、
A+ART機ならではのボーナス察知だけでなく、
ボーナス中の技術介入も存在!!
高設定確定パターンも比較的出やすいです。
打ち方1つでも期待値が変わってくるので、
必ず目を通しておいてください(*^^*)
についての記事です。
ゾーン狙いの期待値概算から
狙えるゲーム数・源玉数を考察。
周期0Gの期待値がものすごく低い代わりに
進むほどに期待値がぐんと上がっていきます。
ゾーン狙いだけでなく、
天井狙いのボーダーダウンの
参考にも出来るかと思います!
導入日は6月22日!!
初打ちで抑えておきたい
天井やゲーム性などの情報をまとめ、
天井の狙い目・ヤメ時を考察。
天井ゲーム数がART間で
ボーナスではリセットされない点が注目ポイントです。
ご覧ください(*^^*)