2014年9月収支収支記録

2014年9月スロット収支 サラリーマン番長が大活躍 今後の準備

2014年9月 スロット収支記事です。

最近は徐々にスロットの時間を減らして、他の時間に当てていけるよう意識しました。
…が、やっぱりついスロットに行ってしまいます(/_;)

今月は特に「サラリーマン番長」が出て、
設定狙い・ハイエナ共に稼働することが多かったです(*_*;

以下に結果詳細・今後のために今することなどをまとめています。

超番長昇格スロット解析

サラリーマン番長 ブルーレジェンド狙い実践 超番長昇格!

スロット 押忍!サラリーマン番長3のブルーレジェンド狙い実践記事です。

ブルーレジェンドは青七以上が80%ループする状態なのですが、
超番長ボーナスの大きなチャンスともなっているようです。

この記事は、
実践稼働でのブルーレジェンド稼働を報告します。

解析がまだ少ないので、
少しでも参考になればと思います(*^^*)!!

パチスロドリームジャンボスロット解析

ドリームジャンボ スロット 天井恩恵・狙い目・ヤメ時・スペック

導入日は9月29日!!
スロット新台ドリームジャンボ~幸福のチケットを君に~ 天井恩恵・狙い目・ヤメ時・スペック解析です。

AT規制の発端になったと噂の、超荒波機種の登場です。

  • 第一天井・第二天井の恩恵、
  • 天井狙い目とヤメ時、
  • 現状判明しているスペック
  • ゲーム性

これらについてまとめました(*^^*)

押忍サラリーマン番長(番長3)スロット解析

サラリーマン番長 小役確率解析・プレミア役の恩恵まとめ

パチスロ押忍!サラリーマン番長3 小役確率解析です。

設定差があるものは共通ベルのみです。
ダイトモに登録し、起動させると自動でカウントしてくれます。

ただ、サミーのマイスロのように途中経過を確認することは出来ません。
毎回終了させて確認する必要があるのが手間です。

手間ですが、やらないといけないですね(^_^;)

パンタボール設定狙い稼働

サラリーマン番長 設定狙い稼働NO.2 9631回転実践データ

パチスロ 押忍!サラリーマン番長3 設定狙い稼働NO.2 9631回転実践データです。

「押忍!サラリーマン番長3がオススメ!
これがコケたらうちは厳しいです。」

そのように店長が言っていたので、
イベント日、またしてもサラリーマン番長を狙ってきました。

正直、新台は判別要素も少なく設定はかなり狙いにくいのですが打ちました。
目的は半分以上、ブログに書くためです(^_^;)笑

喧嘩立ち回り

ホールでトラブルに遭遇した時の対処法・考え方

専業でやられた頃も長いと思いますが、
ホールで身の危険感じた事ありませんか?

今日たまに見るハイエナ専門の方が鉄拳の島からちょっと離れた所でケータイ見ていて(恐らく前日のゲーム数確認してる)
台は確保されてなかった打てる台あったので打ちました。

そしたら数分後通そいつ路通ったときに、
私の椅子にドスっと体当たりしてきました。元々目つきも超悪いんで怖かったです。